• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

内装レストア

内装レストア この写真に騙されましたが、内装がとてもポンコツな僕のタルガ。
奥多摩にいらしていた方々の車を見て目標が出来たので、早速行動開始!

分かりにくいですが、バイザーが焼餅のようにパンパンに膨れているので駒沢の老舗エスエスに相談したところ、張り替えるのも新品も値段変わらないというので新品注文しちゃいました~

次はステアリングをリフォームの予定。

一気にやるとお金が大変なので、分割払いのつもりで毎月1部品リフレッシュして行こうかしら(笑)
来月はドアハンドル、再来月はグローブボックスリッド、、、みたいな感じで。
で、誕生月とクリスマスにはダッシュボードとか大物部品をやって・・・

想像しただけで、楽しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/25 14:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年4月25日 14:38
写真は騙されますよねぇ・・(苦笑)

頑張りましょう!!
コメントへの返答
2012年4月25日 14:58
まぁ、写真だけで買うのがいけないんですけどね(笑)

頑張ります~
既に投資がかなりイってるので元を取るべく大事にします、この車。
2012年4月25日 15:07
去年私も内装やりました。シート外して内張屋さんに出してるあいだに、フロアーのじゅうたん外して錆取り~防錆塗装してやりましたよ。旧車のオープンは雨漏りするのでフロアー錆びてました。夏場仕事終わってから夜やったので、すげ~蚊に食われましたよ(笑)自分でやらなきゃよかった(爆)
コメントへの返答
2012年4月25日 15:36
あ~皆さんやっぱり苦労してるんですね。
ウチのはシートは許容範囲なんですが、ダッシュとドアの3面が我慢できない感じです。
本当はリアシート周辺もやりたいですが、前だけを見て運転する事にします(笑)

ちなみに僕はタイヤ交換はおろか洗車すら自分でしない派です・・・(反省)
2012年4月25日 15:27
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
サンバイザーは、なかなか、部品が出ないんじゃなかったでしたっけexclamation&questionげっそり
古いのは、どうしても、ブクブクになりますよね冷や汗
ひとつづつ、治していくのも、楽しいですね指でOKほっとした顔
私の乗ってたナローは、ディーラー車で、サビサビでしたがまん顔走行中に、ミッション固定ボルトが抜け落ちて、走行不能にげっそり
泣き泣き、ガソリンスタンドまで、押していきました冷や汗
コメントへの返答
2012年4月25日 15:39
こんにちは~
サンバイザー全然普通に手に入るみたいでしたよ。
毎月1部品はお金も楽しみも分割でなかなか良いアイディアかと(笑)

しかし、ミッションが錆びで落ちたら笑うしかないですね・・・(汗)
2012年4月25日 15:44
サンバイザーは最近再生産になっていましたね。タルガ用もあったはず。

内装はボクもプロ&DIYでがんばりましたよ。息子も手伝ってくれましたわ。^^

こつこつ積み重ねると、本当にいい車になって愛着がわきますからいいですね!
コメントへの返答
2012年4月25日 15:57
整備手帳で見ましたよ~すごいな~
僕は根性無し+不器用なので無理です(笑)サンバイザー交換すらちょっと不安・・・

いい息子さんですよね~
オヤジの趣味に付き合って超早起きして、奥多摩でひたすら車の中で待つなんてなかなかできません!
2012年4月25日 18:16
こんばんは。

写真だと内装状態が良いように見えるのですが、、、。
自分のカレラ3.2はもっとひどいかも、、、、汗。

自分もプライベートで車は、いじりません。
走る専門です!
コメントへの返答
2012年4月25日 21:49
こんばんは〜

写真だとピカピカですよね〜(笑)
この写真にやられました。

僕も走る専門です〜
20代の頃は多少はいじってたんですがね。
手を汚すのがいつしか嫌いになりまして(笑)
2012年4月26日 0:51
毎月一品いいですね~
段々と状態が良くなっていくのが判りますね。

内装のレストアで難しいのは、オリジナリティとのバランスをどこで取るかですね。
新車のように仕上げるのか、丁寧に使い込まれた感じに仕上げるのか、仕上げるイメージを
先に決めておく方が良いと思います。

ダッシュボードは、うちのも修復計画がスタートしました(爆)
コメントへの返答
2012年4月26日 10:12
おお、ダッシュボードやるんですね~

新車みたいにするのは不自然なので外見に合わせて5~10年落ちくらいな感じにしたいんですけど、それって新車にするより難しいですよね(笑)

ちなみに今週末頑張ってステッカー貼ります!(笑)
またツーリング行きましょう~

プロフィール

「イェーイ
8月に来そうだぜ!
発注から4か月弱
だいぶ早くなりましたね」
何シテル?   06/21 20:11
Johnson512です。 こっちは真面目にクルマの思い出を語ります。 と思いきや意外と早く思い出が尽きたのでナロー日記に変わりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:44:51
始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 08:05:39
驚愕の新事実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:41:53

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
赤ルビとハイラックス売って赤ルビアンリミを買いました。
ホンダ シーアールエフラリーローダウン ホンダ シーアールエフラリーローダウン
一気にバイク4台買っちゃった、、、、 どれも良いバイク!
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
薪を運ぶために買った中古キャリィ。 今では最も愛する車かも 笑 旧型なのでフロントタイヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車待ち中〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation