• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

汚れないホイール

汚れないホイール またもイヴォーク自慢なんですが、走っても走ってもホイールがあまり汚れません。
なので洗車はコイン洗車で十分。
実はBMWもEカブも結構コイン洗車でごまかしてたんですが、ホイールだけはちゃんと洗わないといけないのでそれが面倒だったんですよね〜

なんでなんでしょう?
ホイールの形状?
パッドの材質?
実はブレーキの性能が悪いのか!?
まぁ、なんでも良いけど本当に素敵です〜〜〜!

ちなみにディフェンダーもナローもホイールは汚れにくいです。
鉄っちんとアロイの違いはあれどどちらも穴が少ないですからね。

ウチのクルマ達、みんなホイールに関して超優秀
でも裏側は超汚いんだろうな〜〜〜
一生見ない事にします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/16 22:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

オブラートだった
パパンダさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年9月16日 22:57
パッドの材質なんですかね?

まぁ、ジョンソンさんガツガツ走んないからが一番の理由かな。(^o^)

ECOですね!(^o^)
コメントへの返答
2016年9月17日 16:11
イヴォークでガツガツ走るかい!
でも同じ使い方してたBMWもE株もメチャ汚れました。
似たようなホイールなのに
2016年9月16日 23:27
確かにメルセデスは凄まじいですね(汗)
コメントへの返答
2016年9月17日 16:12
やっぱりそう?
ドイツの高級御三家はパッドが高性能かな?
2016年9月17日 0:19
ウチのMBはめったに洗わないから汚な~いけど、ホイールだけは奇麗に心掛けてます。
お洒落は足元から?www
コメントへの返答
2016年9月17日 16:13
洗車してもホイール汚いと印象かわらないよね〜〜
2016年9月17日 4:00
Bullittのホイールも全然汚れないのですよ。。。。
 
 
 
 
 
黒ホイールなので。洗車は水資源の浪費。
コメントへの返答
2016年9月17日 16:14
そもそも気候が良いからクルマ自体が汚れなさそう
でもハリケーン来るから水は豊富なのでは?笑
2016年9月20日 10:53
たしかパットの性質だと聞きました。日本製とUSA製だとブレーキパッドのほうだけよく削れるようになっているのでよくパッド交換が頻繁になると思います。欧州車はディスクを削っていくので鉄粉がでるのとディスクの交換も頻繁になる。(笑)
コスト面では日本製のほうが安そうだし性能も良いような?
イヴォークは日本製かUSA製のブレーキシステムを使ってるかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年9月20日 11:17
なるほど〜
まさか貴方に教えてもらうとは思いませんでした 笑

プロフィール

「イェーイ
8月に来そうだぜ!
発注から4か月弱
だいぶ早くなりましたね」
何シテル?   06/21 20:11
Johnson512です。 こっちは真面目にクルマの思い出を語ります。 と思いきや意外と早く思い出が尽きたのでナロー日記に変わりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:44:51
始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 08:05:39
驚愕の新事実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:41:53

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
赤ルビとハイラックス売って赤ルビアンリミを買いました。
ホンダ シーアールエフラリーローダウン ホンダ シーアールエフラリーローダウン
一気にバイク4台買っちゃった、、、、 どれも良いバイク!
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
薪を運ぶために買った中古キャリィ。 今では最も愛する車かも 笑 旧型なのでフロントタイヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車待ち中〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation