• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnson512のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

一人旅

 一人旅一人旅に行かなくなって久しいです。
一人旅というのは将来に不安を抱えた若者や離婚だの倒産だの挫折を味わった中年が行くべきもので、今の僕が行ってもせいぜい客先とのトラブルを考えるくらいです。
それなら旅に出なくても毎日の通勤で充分。

さて一人旅と言えばバイクが定番ですね。
僕がかつて一人旅をしたバイクはXL200、借り物のSR400、そしてモトグッチV11ルマンなんですが、やはり一人旅が似合うのはダントツSRです。
XLだと林道ツーリングっぽくなってしまって林道という目的感が出てしまう。
モトグッチは一人旅にはカッコよすぎるし、金もってそうな雰囲気が出てしまいます。
やはり一人旅には単気筒かバーチカルツイン。片岡義男の小説に出てくるのもほとんど単気筒かバーチカルツインです(笑)てか、片岡義男知ってる?
ドコドコと振動に揺られながら、全く見えぬ将来の事や離婚した子供の事を考えるのが良いんです。
万が一、将来また独りになる事があったら急いでトライアンフボンネビルを買いたいと思います。

もし、一人旅をするのにバイクの免許が無い場合はやっぱりオープンカーですね。
それも古いスポーツカーが良い。間違っても最新ボクスターとかフェラーリのスパイダーとかで行かないで下さい。
極端に言えばBMW523dでひとり旅とかあり得ます?(笑)

20年以上前にユーノスで白馬方面を一人旅した事があったんですが、本当に気持ちよかった。
特に何も覚えていないんですが、オープンカーが実はバイクよりも開放感のある自由な乗り物だと気付きました。
何しろヘルメットがいらないのですから。バイクって実は空を見てないですからね。(ま、バイクにはまた違った絶対的な魅力がありますが)
ポイントはAピラーの角度。今のクルマほど寝ていると開放感半減です。前方の空が自然には見えません。
一人旅には70年代以前のオープンスポーツでお出かけ下さい。

となると僕の場合タルガで一人旅か、、、、、むむむ、似合いそう。行ってみたい!!!

Posted at 2013/11/24 23:56:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イェーイ
8月に来そうだぜ!
発注から4か月弱
だいぶ早くなりましたね」
何シテル?   06/21 20:11
Johnson512です。 こっちは真面目にクルマの思い出を語ります。 と思いきや意外と早く思い出が尽きたのでナロー日記に変わりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17 18 1920 21 2223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

タイヤご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:44:51
始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 08:05:39
驚愕の新事実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:41:53

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
赤ルビとハイラックス売って赤ルビアンリミを買いました。
ホンダ シーアールエフラリーローダウン ホンダ シーアールエフラリーローダウン
一気にバイク4台買っちゃった、、、、 どれも良いバイク!
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
薪を運ぶために買った中古キャリィ。 今では最も愛する車かも 笑 旧型なのでフロントタイヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車待ち中〜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation