• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnson512のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

しつこいですが・・・

しつこいですが・・・車幅のお話し・・・

何回も言ってますが、ウチの立体駐車場の制限は1850mm。
AudiA5は1855mmなんですが、車検証が切り捨てで1.85mと表記されるためギリギリセーフ!

1855mm以下は
BMWだと3シリーズまで
BenzだとEクラスがギリギリ
AudiはA5まで
VolvoはS60まで
シトロエンはなんとC4まで

厳しいですね~

で、近くの枠に旧型Sクラスが入ってるんです。
メチャ違反してるな、この人~ って思ってたんですが、気になって調べると・・・・

なんと1855mmでした!

やっぱり欧州車はここ数年でどんどん大きくなってるんですね。
衝突安全対策で仕方ないんでしょうが、これ以上大きくならないで欲しい。


そんな訳でA5の後継はかなり絞られます。
VW CC
Volvo S60
Peugeot 509
Audi A5再び
(Eクラスは好きじゃないので除外)

A5のリースが切れる半年以内に1855以下の魅力的な車が出ないかな~~
BMW 4.5シリーズとか(笑)
Posted at 2012/11/30 14:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

シンデレラエクスプレス

奥様がユーミンの最近出したベストアルバムを買ったので聞いていたのですが、こんなにテレビ見ない、ラジオ聞かない僕なのにCD3枚組でほとんどの曲を聴いた憶えがあるんですよね。
あの夫妻はやっぱり凄いですね。

でもこのアルバムを出したって事はもう刈り取りして隠居を考えてるんでしょうか?(笑)いいなぁ~~

こんな時代がありましたね~
あの頃に戻りたいとはこれっぽっちも思わないけど、何すれば良いのか分からなくてひたすらもがき苦しんでいたのが懐かしいです。



懐かしいついでに


今度生まれ変わる事があったらダンサーになってZOOに入りたいと思います。


ちなみに中央フリーウェイの歌詞を注意深く聴いていると、乗ってるクルマがおそらくベンチシートでオートマのコンバーチブルだという事が分かります。

赤いマスタングに違いない・・・・(笑)356Aかな?
Posted at 2012/11/29 10:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

Longing for the end

Longing for the end山もっちゃんのブログを見て冬の到来を思い知りました(写真無断借用です!)

冬が大嫌いです。
暑いのはいくらでもかまいませんが、寒いのは耐えられません。
何もやる気が起きません。
箱根は凍結が怖くて行けません。
クラシックカーイベントもありません。
F1もMotoGPもやってません。

いったい何をしてこの長い冬を乗り切れば良いのでしょうか。





でも昔はスキーヤーだったりする私・・・今では考えられません・・・若いってすごいなぁ(笑)

そんなに上手ではなかったけどね・・・(笑)
Posted at 2012/11/26 15:19:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

良いクルマ

良いクルマプジョー309の次に買ったVWパサート

ドイツ御三家の中でVW/Audiって内装品質が突出してると思うんですが、このパサートがその先鞭をつけました。
ものすごく広い優秀なパッケージと共に当時の雑誌は絶賛。多くの日本の自動車メーカーがこぞってベンチマークしてましたね。
日本車の品質が世界一と言われるようになった90年代以降でトヨタを焦らせたのはこのクルマが初めてじゃないでしょうか?

あまりにも良いクルマで買い換える理由が見つからない内に9年以上乗りました。
964RSと並んで未だに僕の長期保有記録です。

但し、僕的に唯一の欠点は「幸せな家族の押し売り感」が若干あることでしたね。
スタイリングがあまりにも平和。それを察知してかマイナーチェンジでは少し派手になりました。

ウチのも色気を出す為にOZのホイールを奢ってみましたが、五十歩百歩だったかな?(笑)
カッコいいホイールでしたけどね~~


ところでA5の後継にVW CCってどうでしょう?オヤジ臭いですかね?
Posted at 2012/11/20 17:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

憧れのクルマ

憧れのクルマ売り出し中のガレージハウスから小さな冷蔵庫を実家に運ぶために、スズキエブレィをレンタカーしました!!
ついに憧れのクルマを試乗する事に!!(笑)

僕はこのクルマが理論的に最高のクルマだと信じています。
占有面積がこんなに少なく、道間違えてもどこでもUターンできるし、それでいて広くて冷蔵庫なんか楽勝で運べます!
しかも低燃費!税金も安い
Wagon-Rや、ダイハツタントの唯一の弱点である荷室の狭さもありません。
ホント最高!
しかも何だか楽しいぞ!!(笑)

これって、ユニクロのダウンだね。
仮に今の4台にこれを加えたとしても、たぶんこれを一番使っちゃうと思う。

つまらなそうな顔でミニバンで家族サービスしてるお父さん方はこれに即買い換えるべし!
そして浮いた金を趣味に使いましょう!
明日から新しい生活が待っている事でしょう!


でも昨日は風が強くて、高速は怖かったな~~~
僕はやっぱり沖縄に移住した場合にのみ買う事にします・・・
Posted at 2012/11/19 11:24:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イェーイ
8月に来そうだぜ!
発注から4か月弱
だいぶ早くなりましたね」
何シテル?   06/21 20:11
Johnson512です。 こっちは真面目にクルマの思い出を語ります。 と思いきや意外と早く思い出が尽きたのでナロー日記に変わりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56 7 8910
11 12 13 1415 1617
18 19 2021222324
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

タイヤご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:44:51
始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 08:05:39
驚愕の新事実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:41:53

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
赤ルビとハイラックス売って赤ルビアンリミを買いました。
ホンダ シーアールエフラリーローダウン ホンダ シーアールエフラリーローダウン
一気にバイク4台買っちゃった、、、、 どれも良いバイク!
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
薪を運ぶために買った中古キャリィ。 今では最も愛する車かも 笑 旧型なのでフロントタイヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車待ち中〜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation