• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnson512のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

New! New?

New!  New?自動車ディーラーの方は第六感が発達してるんでしょうか?それともこのブログを読んでいるのでしょうか?(笑)
523dを見に行った数日後に日頃お世話になっているアウディのセールスの方から「5月リースアップですがどうしますか?」と連絡があり、新しいA5SBを丸1日お借りする事になりました。

といってもマイナーチェンジなので新しい点は、
1.フロントライト周りの意匠変更
2.アイドルストップ機能追加→エコ減税対象車に
3.センターコンソールとステアリング周り微妙に意匠変更

くらいかな?
ま、やっぱり同じ車でした(笑)
でもアイドルストップは良いですね。全く不便は感じません。
不便じゃないなら、これくらいは地球に貢献するべきでしょう!
燃費改善効果は2~3%と言われていますが、こうした積み重ねが大事なんです!

それにドアをあけるとエンジンが自動ストップしますので、機械式駐車場の操作待ちの間とか静かで良いですよ!意外に便利。

しかし、今回一番の発見は乗り心地や振動が僕の車に比べて極めてスムースだった事。
サスペンションブッシュやエンジンマウントラバーが3年でヘタっている事が分かります。
普段は全く気が付きませんが、エンジンからの細かい振動や路面からのハーシュネスが全然違うんですよ!
新車ってやはり良いですね~

勉強になりました!ありがとうございました~!
Posted at 2013/01/22 11:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

仕事の合間に時間が余っちゃったもんで・・・

仕事の合間に時間が余っちゃったもんで・・・何で見に行っちゃったんだろ・・・
メチャ欲しいんですけど(笑)

デビュー当時はカッコよすぎて、ちょっと・・・って感じだったんですけど、見慣れて来たらメチャ良いじゃないですか!
しかも予想外に安いんですね~1000万くらいするのかと思ってましたよ。

最近のジャガーランドローバーは内装がホントに素敵です。


TaTaに買収されてからのJLRは良いですね~~
金だけ出して口は出さず。いいぞ、TaTa!!

ま、残念ながら駐車場問題があるので買えませんが・・・さすがに50mmオーバーは言い訳もできません・・・
ちなみに幅広駐車場のウェイティングリストに登録して来ましたが36人待ちだそうです・・・
36年後くらいでしょうか(涙)
Posted at 2013/01/21 11:18:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

クルマの修理

クルマの修理ジープのリアガラスのダンパーがゆるゆるになっちゃって、仕方ないのでネットで社外ダンパーを2本買いました。
で、本日不安を抱えながら自分で交換しました!
意外に簡単にできて大満足です!

クルマの修理を自分でしたのは20年ぶりかも〜〜てか初めてかも(笑)
高校生の時に原チャリのオイル交換して以来かな?

何しろ僕にとっては画期的な出来事でした(笑)
Posted at 2013/01/19 21:30:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

Viva Technology (2)

Viva Technology (2)僕の姉は弟(つまり僕)の影響で秘かに車好きです。
大学時代は自動車部に在籍していたツワモノです。
しかも同僚の運転で林道を練習中に崖から転落し顔を何針も縫う怪我をし、母にメチャ怒られ自動車部をやめさせられたツワモノです(笑)

で、その姉の愛車がレガシーツーリングワゴンなんです。
このタイプって2世代前?ですかね?Eチューンという奴です。

で、先日の親類の葬式の時に事情があってこの車を借りて家まで物を取りに帰ろうとしたんです。
何を隠そう、これ運転するの今回が初めて。 なかなか良い車ですね~
10数年前でこれだけ走り、スタビリティもあるなんて、やっぱりスバルは国産の中で最も欧州的な気がします(ってあまりサンプル知りませんが)。気になったのはボディ剛性だけですね。
現行レガシィはいかにも剛性ありそうな形してるからきっと良い車なんでしょうね。

で、話しはそこじゃなくて、乗り出して見てナビが付いてない事に気付いたんです。
ま、10数年同じ車乗ってるくらいだから後付けナビなんて贅沢できなかったんでしょう。

で、出発したのが川崎の葬儀場だったもんで、道が全然分からず、家に戻る自信もなければ葬儀場に戻って来る自信もありません。
ナビがないって本当に不安ですね~~~~
たまに携帯を忘れてしまった時の感覚以上に不安でした。
で、結局断念して引き返しました(笑)

ものすごくナビに頼っている自分に気付きました。
昔はどうやって目的地まで行ったんでしたっけ?(笑)

ついでに言うなら昔はPC無しでどうやって仕事してたんでしたっけ?(笑)

もう昔には戻れないね・・・テクノロジーバンザイ!
Posted at 2013/01/17 14:36:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

Snow

Snow関西の皆様ご覧ください!こんなに降ったんですよ!

月曜日は親類のお通夜があるので母を迎えに実家まで行ったのですが、いつも1時間弱の道のりが2時間。それでも到着できただけマシで、あちこち動けなくなった車や乗り捨てられた車で大渋滞でした。
電車も止まっていて、道路は麻痺状態。結局実家から出られず、お通夜に行けず。
誰も来られなかったらしく、喪主夫婦2名で執り行われたそうです。
東京はホント雪に弱いです。

ジープはそんな中最強でした!ウチの奥様、ナイスチョイス(笑)
驚く事に道中911を3台見ました。しかも2台はGT3!
どんだけ大事な用事なんですか!

ところでスタックしてる車、ベンツとBMWが多かったです。FRはやっぱり雪に弱いね。
5のディーゼルの決意がちょっとだけ揺らぎます(笑)
Posted at 2013/01/16 13:04:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イェーイ
8月に来そうだぜ!
発注から4か月弱
だいぶ早くなりましたね」
何シテル?   06/21 20:11
Johnson512です。 こっちは真面目にクルマの思い出を語ります。 と思いきや意外と早く思い出が尽きたのでナロー日記に変わりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
678 9 10 1112
131415 16 1718 19
20 21 22 2324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

タイヤご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:44:51
始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 08:05:39
驚愕の新事実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:41:53

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
赤ルビとハイラックス売って赤ルビアンリミを買いました。
ホンダ シーアールエフラリーローダウン ホンダ シーアールエフラリーローダウン
一気にバイク4台買っちゃった、、、、 どれも良いバイク!
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
薪を運ぶために買った中古キャリィ。 今では最も愛する車かも 笑 旧型なのでフロントタイヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車待ち中〜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation