• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnson512のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

アメリカン!!

アメリカン!!443万円、、、、
これ、お買い得じゃないですか?
カッコいいし、、、
メチャデカくてウチには論外ですが(笑)
Posted at 2013/02/26 20:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

アメリカン?

アメリカン?最近週末の度にご近所で見かけるデトマソパンテーラ(写真は拾い物)。
どなたかお買い上げになったのでしょう。
カッコいいね~、、、本当にカッコいい。
イタリア人とアメリカ人のハーフ。人間だったら超イケメンそう。

ウチの奥様には何故か「デトマソパンテーラ」という名前がすごく不思議でカッコ良く聞こえるらしく、「買っちゃいなよ~」とか気楽に言ってます。クルマ愛好家にとって、この気楽さとてもありがたいのですが、逆に「無駄遣いはやめよう」と思うようになります(笑)

それにしてもこのクルマ、誰もが欲しいと思うけど実際には買う勇気が沸かないクルマ筆頭だと思うのは僕だけですかね?
皆さん、迷った結果同価格帯のロータスエスプリや308/328に落ち着く気がする。
でも確かに勇気いるよね、これ。でも欲しいね~~~(笑)

実際に買った人達はイタリアンスーパーカーを買ったと思っているのか、アメ車を買ったと思っているのか一度聞いてみたいです。聞く勇気ないですけどね(笑)
Posted at 2013/02/26 11:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

アメリカンな休日

アメリカンな休日土日は実家に泊まっていたのですが、日曜日あまりにも天気が良いので早めに実家を出て寄り道して帰りました。
なんだか美味しいハンバーガーが食べたいね~って事になり・・・

寄り道先は赤坂のHooters(笑)

初めて行きましたが最高ですね!(笑)

あ~息子になりたい・・・・
彼はモテモテでした(笑)


JEEPで行くHooters。アメリカンですね~~
でも路面店だったら、やっぱりカマロとかコルベットで行きたいね!
Posted at 2013/02/25 10:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

Front Engine Rear Wheel Drive

Front Engine Rear Wheel Drive昔持っていた86年型アルファスパイダーシリーズ3
カッコいい車だったな~
この写真は拾い物でなく僕のクルマそのもの。きれいでしょ。
確か2007年から3年くらい持っていたと思います。丁度独身のつまらない大人じゃなかった3年間(笑)

大学時代に欲しくてたまらなかったんだけど、もちろん買えない憧れのクルマだったので、旧車マニアから人気のシリーズ1(デュエット)でもシリーズ2(コーダートロンカ)でもなく敢えて不人気のウレタンスポイラー付を選びました。
確か当時平均60万くらいだったんだけど、90万でピカピカのをオークションで引っ張ってもらって、60万くらいかけて更にピカピカにして、3年後に30万で売っちゃった(笑)不人気車ってこういう物です。

カッコいいのは良かったんだけど、2リッターの鉄エンジンが吹け上がり重たくて、FRだからハンドルもメチャ重たいもんだから運転はけして楽しくなかったですね。なので未練はあまりありません。
確か当時マツダロードスターがデビューして、比較されるものだからアルファロメオが「このクルマに走行性能は期待しちゃいけません」みたいなコメントリリースしたんですよね(笑)

でもFRのロングノーズはやっぱり魅力的です。見てる分には最高です。
できればもう一回何か欲しいな~~

こんなのとか・・・

ECOSSEのHP見てたら欲しくなっちゃった(笑)
この店ウチの近くなんだよな~~


いかん、いかん、さぁ、仕事仕事!!
Posted at 2013/02/22 16:17:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

Fuel economy

Fuel economyアルト・エコが発売され、燃費が33km/lだそうです。
最近燃費競争がますますエスカレートしてきましたね~

良い事だと僕は思います。
歳のせいか足クルマが速い必要はなく、地球にも財布にも優しいならそれに越した事はないじゃないかと最近思うようになって来ました。
さほどクルマ好きでない知り合いから相談を受けたなら「気に入ったボディのクルマのラインアップの一番小さいエンジンの車を買え」とたぶん言うでしょう。
もちろん足クルマと箱根クルマを兼用する方は多いでしょうから、速い方が良い方もいらっしゃいましょうが、70年代の排ガス規制の時と違って今のエコ車(というかディーゼル車やダウンサイズド車)は結構速くて楽しいですからね~、、、、というか欧州を中心にそういうのがぞろぞろと出始めました。
シトロエンのDS5ディーゼルハイブリッド(日本未発売)なんかとても良さそう。一度乗ってみたいです。

で、アルトエコに話しを戻します。
仮に実走燃費が30kmだとしましょう。
僕は年間20000km走行しますから、それで計算すると年間のガソリン代が10万円ちょっと。
安いですね~~~~




で、以前も書きましたがAudiA5はおよそ40数万円。
BMW523dは16万円くらい。

ふ~~~ん、アルトエコと6万円しか変わらないのか。

なんだかお買い得感が凄くあるように思えるのは僕だけですかね~~~?


ちなみに奥様のJEEPは70万円です(笑)。やっぱり保育園送り迎え専用にしようかな・・・
Posted at 2013/02/21 11:40:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イェーイ
8月に来そうだぜ!
発注から4か月弱
だいぶ早くなりましたね」
何シテル?   06/21 20:11
Johnson512です。 こっちは真面目にクルマの思い出を語ります。 と思いきや意外と早く思い出が尽きたのでナロー日記に変わりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 456 7 89
10 11 12 1314 1516
17 181920 21 2223
24 25 262728  

リンク・クリップ

タイヤご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:44:51
始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 08:05:39
驚愕の新事実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:41:53

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
赤ルビとハイラックス売って赤ルビアンリミを買いました。
ホンダ シーアールエフラリーローダウン ホンダ シーアールエフラリーローダウン
一気にバイク4台買っちゃった、、、、 どれも良いバイク!
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
薪を運ぶために買った中古キャリィ。 今では最も愛する車かも 笑 旧型なのでフロントタイヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車待ち中〜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation