• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnson512のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

Gas vs. Diesel

Gas vs. DieselGASというイタリアのカジュアルブランド知ってますか?
日本ではDieselの陰に隠れてイマイチですが、僕は大好きでジーンズとかポロシャツとか結構持ってます。
MotoGPのRepsol Hondaチームとコラボしていて、GASの服にHONDAのロゴが入っているものも珍しくありません。
日本だとちょっとドン引きしますが、MotoGPが人気の欧州ではHONDAロゴはステイタス高いのかもしれませんね。

DieselとGASの関係にどうしてもマクドナルドとウェンディーズ(もしくはバーガーキング)の関係を感じてなりません。
日本で商業的に大成功しているマックと純粋に味から言えばおそらくマックより美味しいウェンディーズやバーガーキング(主観ですが)、代理店の失敗やマーケティング戦略の失敗で撤退と再参入を繰り返しています。

ところでこのDieselとGASという名前は偶然なんですかね?それとも何か因果があるんでしょうか?
誰か知っていたら教えて下さい。
例えばDieselのデザイナーが会社に不満を持ってGASを設立したとか言うエピソードがあると、ちょっとフェラーリとランボルギーニっぽくていいですね(笑)


全然関係ないですが、僕のBMWディーゼル4ヶ月で既に7000km。
相変わらず完璧なビジネスエクスプレスなんですが、早くも飽きて来ました(笑)
だって、優秀すぎるんだもん!
この感覚、例えば新しいアルマーニのスーツを買った後、3ヶ月くらいは会社に着て行くのが嬉しくて仕方ないんだけどその後は何も感じないただのスーツになっていくのとちょっと似てます(笑)
Posted at 2013/09/07 00:19:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

Sold

ウチの近所のポルシェ専門中古車店にしばらく会った在庫。

964カブリオレ
内装も超キレイ

しかも右ハンでTIP
内装が黒じゃない事を除けば僕には理想的なクルマです。

でも最近売れちゃった、、、

5台持つと、駐車場代と税金が30%オフになるとかいうルール作ってくれませんかね〜〜
Posted at 2013/09/04 22:52:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細々とドレスアップしております」
何シテル?   10/02 17:57
Johnson512です。 こっちは真面目にクルマの思い出を語ります。 と思いきや意外と早く思い出が尽きたのでナロー日記に変わりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
8 9 1011 121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

タイヤご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:44:51
始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 08:05:39
驚愕の新事実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:41:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
キタ〜〜〜! 日本が誇る世界の名車! 20代の頃からいつかはジムニーと思っていたけど40 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
赤ルビとハイラックス売って赤ルビアンリミを買いました。
ホンダ シーアールエフラリーローダウン ホンダ シーアールエフラリーローダウン
一気にバイク4台買っちゃった、、、、 どれも良いバイク!
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
薪を運ぶために買った中古キャリィ。 今では最も愛する車かも 笑 旧型なのでフロントタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation