• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnson512のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

2-8

2-8前回のアップで皆さんとコメやりとりしている間に仮説が出来ました。

2-8(ニッパチ)の原理ってあるじゃないですか?
最初の2割が8割のインパクトを与える・・・みたいな

クルマって評価軸がずっと性能と燃費で変わってないから80年代の技術(最初の2割の技術)で僕達は充分驚いてしまったんですよね、きっと。

SOHCよりDOHC
2バルブより4バルブ
NAよりターボ
シングルターボよりツインターボ
4気筒より6気筒
2WDより4WD
じゃあ、全部組み合わせちゃったらいったいどうなっちゃうんだよ~~

みたいなドキドキな驚きがたくさんありました。実際80年代終わりのR32-GTRでそれが実現しちゃった訳です。

今って残り8割の技術がどんどん出てきてるんだけど、驚きは2割なんだな、きっと。
いまやリッター150PSとか200psとか当たり前の時代だけど、シビックSiが1.6で130PS出した方が驚いたし、鉄火面RSが2リッター4バルブターボで220ps(だっけ?)出した時の方が椅子から転げ落ちました。


あともう一つ。
当時の技術は全てレース用技術や高級スポーツカーの技術がどんどん庶民のクルマに降りて来ていたわけだけど、ハイブリッドもEVもつまらない(失礼)一般車が先に出て、それがボトムアップで高級車やスーパーカーやF1に使われている。

これが最初F1でハイブリッドが始まって、次にフェラーリやランボやマクラーレンP1が出て、ついに国産ハイブリッドスーパースポーツ誕生!!とかだったら、もう少し僕の中では盛り上がったかも。


どうです、この仮説?
僕的には完璧な仮説なので、すっきりしてしまいました!(笑)

さ、今日は久しぶりにヒマだから早く帰ろっと!
Posted at 2013/11/21 16:20:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

ギブリ

ギブリ本当に冷めた目でしかみれないのです。GTRーNismoしかり。
東京モーターショーも始まり、色んなニュースが出て来ますが、本当にワクワクしない。
僕が冷めているんでしょうか?業界がワクワクするものを出せていないのでしょうか?それとも単に時代なんでしょうか?
クルマに人生を捧げた身として本当に辛いのです。

プレリュード、ユーノスロードスター、RX7、EXA、Be-1、ソアラ、XX、、、、
何が出て来てもワクワクした80年代がただただ懐かしい。

僕、本当にクルマを愛しているのですよ。
すみません、今酔っぱらってま〜〜す!
Posted at 2013/11/21 00:04:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

Cranky

大型工事現場って本当にすごい。
ウチの隣の大型ビル工事現場ですが、息子憧れのCranky(固定式クレーン)がいつの間にかこんなにたくさん立ってます。

本当にデカい・・・・・・

二つ質問があります。

1)いつの間に、どうやって立てたんですか?特に一本目はクレーン無しでどうやって鉄骨上まで運んだんですか?

2)息子が上の方にある運転席と思われる箱に憧れてるんですが、毎朝どうやってあそこまで登るんですか?はしご?別のクレーンで運転手つるす?まさかヘリコプター?(笑)

建設会社の方、教えてくださ~~い
Posted at 2013/11/19 16:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

My sweet son

いつかやるんじゃないかとは思ってましたが・・・・

息子がディフェンダーでオネショしちゃいました(笑)

3日経っても臭いが取れず、昨日徹底的に洗ったり干したりしましたが、まだほのかな香りが・・・
ま、1週間くらいで消えるでしょう。

以前Cクラスに乗っていた頃、猫のウ○チを踏んで気付かないままクルマに乗ってしまい、フロアマットにべったり付いてしまった事がありました。
あの時はいくら洗っても2週間くらい臭いが取れなくて、クルマ毎捨てたくなりましたよ。
もちろんフロアマットと靴は捨てました。

今回は愛する息子のおしっこですからもちろん全く気になりません(嘘:笑)
でもこういう時は中古車でよかったと思います。
レザー張りの新車だったら発狂しちゃいます。

小さいお子さんのいるご家庭で新車を買うのはやめましょう~~
Posted at 2013/11/18 17:37:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

病気再発

今回は6台ほどいました・・・356

う~ん、トライアンフTR2やジュリエッタなんかもとてもカッコいいんだけど、やっぱり欲しいスピードスター。
今回碓氷峠旧道をプリAスピードスターの後ろで走ったんだけど、なかなか速いです。あんなにタイヤ細いのに油断するとおいていかれるところでした。
さすが、古くてもポルシェ!
で、何しろ峠を駆け抜ける姿が美しい!

いまやウン千万ですか~~
アメリカ経済が破綻して世界恐慌が来たら買いたいと思います(笑)
Posted at 2013/11/11 14:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イェーイ
8月に来そうだぜ!
発注から4か月弱
だいぶ早くなりましたね」
何シテル?   06/21 20:11
Johnson512です。 こっちは真面目にクルマの思い出を語ります。 と思いきや意外と早く思い出が尽きたのでナロー日記に変わりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17 18 1920 21 2223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

タイヤご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:44:51
始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 08:05:39
驚愕の新事実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:41:53

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
赤ルビとハイラックス売って赤ルビアンリミを買いました。
ホンダ シーアールエフラリーローダウン ホンダ シーアールエフラリーローダウン
一気にバイク4台買っちゃった、、、、 どれも良いバイク!
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
薪を運ぶために買った中古キャリィ。 今では最も愛する車かも 笑 旧型なのでフロントタイヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車待ち中〜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation