• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘がえるのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

TDL&TDS(2011/12/14・15)

TDL&TDS(2011/12/14・15)ディズニーから帰ってきてバイトだったのと風邪引いてたので遅くなりました・・・。

クリスマス当日は混むだろうからと人の少なそうな平日を狙って行ってきました♪

行きの夜行バスの車内で朝方に目が覚めたときには雨音が!?
天気予報ではくもりだったのにやっぱり雨かー。と小雨が降る中バスを降りてディズニーのチケットを買いに。
チケットを買い終わって開園待ちをしていると・・・。なんと、晴れてきたではありませんか!!
きっとディズニーに来ているみんなの願いが通じたんでしょうねw

1日目は9:00~22:00までしっかりランドを満喫(´▽`*)
パレードやショー、花火と一通り楽しめました♪

夜になるとライトアップがすごいです。特にシンデレラ城がキレイでしたね。
まだ今年はイルミネーションとか見に行ってないので夜のキラキラたちに圧倒されましたw


この日の宿はディズニーランドのすぐ隣にあるサンルートプラザ東京に泊まりました。
シャトルバスを利用するとディズニーランドまで5分で行けちゃいますw
そのおかげで移動時間は少なくしっかり休むことができました!
(正直、夜行バスではゆっくり休めませんでしたw)

2日目はディズニーシーへ。
この日は帰りのバスが19:25発なので、9:00~19:00まで。
夜のパレードが見れないのが残念でした(´・д・`)
2日目は快晴。
天気が良いとオープンで走りたくなり、ロドが恋しくなるのはロド沼にはまっているからでしょうかw



最後は記念写真を。
個人の写真をあげたことなかったのでどうしようか悩んだんですが、とりあえず目隠しをw
この写真を撮るために1時間近く並びました・・・。(*´-д-)フゥ-3
おそらく他のアトラクションよりも1番並んだと思いますw


思ってたより人が少なく、乗りたいアトラクションは乗ることができました。
(震災の影響もすこしはあるのかしら?)
今回はこれでしっかり遊んだので、次は卒業旅行まで学校学校学校の日々ですね。



あとついでにですが。
12/17(土)昼過ぎに高松市内でオープンで走ってるkのoさんと遭遇。
こっちはバイト中でレンタカーにのってたので気づいてはないでしょうが。
12/18(日)朝7:30ごろ11号バイパス沿いでオープンで走ってるちゅうにっちさんと遭遇。
バイトに行くとこだったのでロードスターでしたけど気づいたでしょうかね?
みなさん寒い中オープン走行を楽しまれているようでなによりです。
僕も風邪が完治したらオープンを楽しもうと思いますw
Posted at 2011/12/19 01:00:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月13日 イイね!

TDL&TDS 行ってきます♪

どうもー。
甘がえるです。


まずはこの間の土曜の話です。
本来の予定では夜に四国ロードスターミーティングに行く予定だったんですが、夜にほかの予定ができてしまったので今年最後の定例会は欠席に・・・。

夕方までは時間があるのでドライブでもしようと思いAM8:00ごろに家を出発し、大豊の方までドライブに。
ゆとりすとパークでしばし休憩をして11時ごろには帰りました。

13時ごろに高瀬のあたりまで帰ってきたのでお昼ご飯にラーメンを食べに前から名前は聞いたことのあったはまんどに。
ラーメンおいしかったです♪

はまんどでラーメン食べ終わったらいつものタイヤ屋さんでオイル交換してもらってお店でまったり。

なかなか楽しい時間が過ごせました(´▽`*)

店長とはなしてたらちょっと前にkのoさんが来てたみたいで、それもはまんどにも行ったみたいで。
おしかったです。もうちょっとで会えたんですが(笑)



そして話は変わって、
12/14・15の2日間で東京ディズニーランド&シーに行ってきます♪
クリスマス当日は混雑するだろうからちょっと前の平日で。
行きと帰りはお金のかからない夜行バスで気長に行ってきます・・・w
天気予報では雨っぽくて不安だったんですが、今日天気予報みたら曇りになってました!
このまま雨が降らないことを祈ります。
Posted at 2011/12/13 17:26:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月25日 イイね!

ぶらり徳島(2011/11/24)

今日は学校メンバーで徳島まで行ってきました!


まずは本日オープンのゆめタウン。
オープニングセールとかでたくさん割引があるかなぁと思ってたんですが、思ったほどの割引もなく・・・。もっと値引きあれば服とか欲しかったんですがw
あと、ゆめタウンに行く途中にタイヤショップシルバーを発見!
場所は覚えたのでぶらっと寄ってみるのもアリかなと。

次は徳島ラーメン東大に。
チャーシュー麺を食べたんですが、チャーシューがたくさんあってけっこうなボリュームがありおいしかったです♪
卵が、ご自由にお取りくださいの状態なのには驚きましたw

最後は夜景&星を見に眉山まで。
展望台のほうは標高が高く寒かったですが、キレイな夜景と星空がみれてよかったです♪

しっかり徳島を楽しめました♪
みなさんまたどっか行きましょう(´▽`*)
Posted at 2011/11/25 01:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月01日 イイね!

免許の更新

今日は21時ごろにバイト終わって家まで帰るときに気持ち良さそうな天気?温度?だったのでオープンで帰りましたー。

帰る途中の信号待ちしてるときにブロロローっと良いマフラー音の車が後ろから来てるなーって思ったんです。


そしたらその車もオープンじゃないですかと。

しかも黄色いロードスターじゃないですかと。

よく見たらイエローカーさんじゃないですかと。

ということでオープン2人で短い間ですがツーリングが楽しめました♪



・・・っと話は変わって明日ははじめての免許の更新に行ってきます。ヾ(´ー`)ノ
話を聞くだけでしょうが120分は長いなー。

早く優良運転者にならなきゃ。
Posted at 2011/09/01 00:57:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月29日 イイね!

マツダDAY

マツダDAYマツダDAY~ロータリー車大集合~
ということで広島市交通科学館まで行ってきました。
ちゅうにっちさん・大西洋の白鳥さん・あっぱれさんと集まって、ちゅうにっちさんのノアに乗り合わせて行きました。

行く途中の福山SAでは尾道ラーメン食べました♪
SAとかにある飲食店はそんなにおいしい店はあまりないように思ってましたが、そこのラーメンはおいしかったです。
福山SAで白鳥さんの友人のスイフト乗りの人と合流して交通科学館まで・・・。

展示されているのは主に昭和40年代なので古くて知らない車ばかりでした(^_^;)
僕的に良いとおもったのは入ってすぐに展示されてあったコスモスポーツですね。
あれカッコイイですo(。・ω・。)o
自分1人で行ったらどの車がカッコいいかを考えるしかできませんが、車に詳しい人たちと行くことでいろいろとその車について教えてくれるので楽しく展示車を見ることができました♪

交通科学館ではおやビんさん・りすざるさんと合流して広島お好み焼きを食べに行きました。
その店での変わったメニューで広島お好み焼きのバナナスペシャルというのがありみなさんのオススメということでそれを注文しましたw

・・・それが意外とおいしく、バナナの甘さがけっこう合ってました♪
また機会があれば食べたいと思いますw

帰りも福山SAで小休止・・・。
帰りはソフトクリーム食べました♪暑かったのでいい感じでした。

ちゅうにっちさん1日運転お疲れさまでした。
帰りの車内で寝ちゃっててスミマセンでした(;´・ω・)


香川に帰ってきてから注文してたスプリング取りに行ってきました。
これで後は取り付けだけです♪
Posted at 2011/08/29 10:56:35 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記 | 日記

プロフィール

「H&Mさんの真似しちゃいました。
最近のツーリングはカエルと出掛けてます。」
何シテル?   02/06 13:19
ドライブが大好きです。 最近はよくハイドラ利用してるので、ぜひみなさんハイタッチしましょう(・▽・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ハイブリッドRS 基本は買い物とか、たまにドライブ。
スズキ GSR250 スズキ GSR250
休日のツーリング用です!\(^o^)/
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学時代の通学に使ってましたが、今では親の車になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
5年ほど乗って、友人のもとにドナドナされました…。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation