藍@彩の愛車 [
三菱 アイ]

オイルパン交換
2
エンジンオイル交換・・・
走行距離、110,500km、前回kエンジンオイル交換から3,500km過ぎましたので行います。
もちろんオイル交換は自分では行いません。
以前の車は自分で行っていたんですが、今はお世話になっているディラーさんに完全にお任せです。
ペール缶リザーブ・サービスのため、交換賃やパッキン無料で純正オイルを文字通り年4回湯(油)水のように使っていますから。
お漏らし事件は、ピット内で起こりました。
交換前にドレーン付近にオイルが滲んでいたそうで、やな感じがしたそうです。
メカニックさんがドレーンを新品のパッキンとドレーンプラグで締めオイルを入れたところオイルが、ポタリ・ポタリ・と漏ってくるとの事です。
どうもアルミのオイルパンのほうがダメみたいで、手の施しようがなさそうです。
もう何も保証がないので
自分「オイルパンはおいくら?ですか。」
D「約15,000円くらいです、あと工賃ですが」
自分「了解です、仕方がないので交換お願いします」
しばらく・・して
D「今回の交換は、私どもで出させて頂きます」
自分「え・」
D「オイル交換は、こちら以外で行っていませんので・・・」
毎回ディラーさんでオイル交換していました。
確かにドレーンプラグをオーバートルクで締めなければ今回のような事にはなりません・・・
走行11万km、3000km~4000kmで交換、30回以上はオイル交換している計算ですね。
[8番]オイルドレーンプラグ
[15番]オイルパン
D「今日日曜日は部品注文出来ませんので、明日パーツ注文で火曜日以降のお届け致します」
ディラーさんとの長いお付き合いでサービス頂きありがたかったです!!
以上の状況で、アイはディラーさん預かりになって画像なしです。
ただミリテック・ワン(オイル添加剤)も投入していますので、その分は自分持ちです・・・
- 1:【アイを弄る第5週目】 ...
- 2:エンジンオイル交換・・・ ...
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2015年05月10日
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]ヤフオク