• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぎーのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

Boy's Romance

Boy's Romance暑い中、幽霊倉庫から帰ってきたら・・・

課長が

「すーぎーさん、動くな!!」


って言うんだよ。


俺、なんかヘマやったかな・・・?

「動くなよ・・・動くなよ・・・」


それって・・・芸能界のごく一部では「動けっ!!」ってことだよね?

俗に言う、「お約束」ってやつ??


で、動こうとしたら、

「あほっ!! 動くな!!」

はい、罵声頂きました(爆)


俺の背中に何か付いてたみたいで、振り返るとクワガタが!!


「お前、仕事せんと山行っとったんか(笑)」

「すーぎーさんの身体、甘い汁出しとるけんな(笑)」




フツーに人間させてください!!



課長が小さな段ボールに穴を開けて、クワガタ投入。

机の上に置いて・・・

「どや、風情があるやろ。」


いや、外からじゃわかんねーよ(爆)

鈴虫じゃねーんだし(爆)



俺の後ろ、課長の席なんだけど、ずっと

「カサカサカサ」

って音がしててね(笑)


全く風情ねーな、おいっ!!



今日は、PENICILLINの「男のロマン」!!
クワガタ専用の唄だよ!!
結構真面目に歌ってるから、すごいよね(笑)

Posted at 2011/07/07 00:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいモノ | 日記
2011年07月03日 イイね!

Coco Jamboo

Coco Jambooやっぱ、二日酔いってすげーわ。

朝、一回起きたけどさ、また寝ちゃって、起きたら12時(笑)

うふ(爆)


今日は、友達と愛媛にサッカー見に行く予定だったけど、都合で流れちゃって一気に暇になってね。

しゃーないから、会社寄って、一通り様子見て、夕方あたりから香西イオンでフラフラっと買い物してたんだ。

いろんなお店寄って、いろいろ試着とかして、店員さんの話聞いたり、CD試聴したり・・・

買い物って買わなくても楽しいよね♪



あ・・・

・・・・

・・・・

めっちゃ「お一人様症候群」・・・



だいたい、一緒に買い物行くってーと、「休みが合ったらMMR」ってパターンだなぁ(笑)

MMR以外に買い物付き合ってくれる人、募集中(笑)

で、一回りした後、3Fの靴屋さんに寄って、サンダル買ったんだ。

また、このサンダルがめっちゃ夏らしくて、気に入っちゃったのよ。

あ、サンダルって、夏らしいも何も、夏のもんじゃんか(笑)


でも、西川くんも言ってたよね?

「カラダを夏にする♪」


おう、やったれやったれ(笑)



で、帰りに倉庫の様子見るついでに、会社の近くのCOCO1でカレー食って帰宅。

いやぁ、急にカレー食いたくなったんだよ。


だって、西川くんも言ってたよね?

「カラダを夏にする♪」

おう、食ったれ食ったれ(笑)


だんだんと、みんなが火遊び大好きで、一夏の過ちを想定される最悪な事態のちょっと斜め上をいく感じで犯してしまう季節がやってきたよね。


だって、西川くんも言ってたよね?

「人生観変えちゃって♪」

おう、変えたれ変えたれ(笑)



「ハーレムを作りたいとか♪」


おう、やったれやったれ(笑)





さぁ、火傷じゃ済まない恋をしたい、危険物取扱2種の恋愛に憧れる、そこのアナタ!!
とっとと夏の準備して、大いに間違えてね!!
今日の1曲はMr.Presidentで「Coco Jamboo」。
ビリー隊長の若いときじゃないよ(笑)
なんでこの曲かって?
COCO1でカレーの「大」を食ったからじゃん(笑)

Posted at 2011/07/04 01:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいモノ | 日記
2011年06月17日 イイね!

The Road To…

The Road To…本当に、自分にとって大切なモノを得る為に必死になって努力する姿。

いきなり何言ってるんだろうね。俺。

どっかネジ飛んじゃってんじゃね?

そっか、誰か俺に磁石近づけた?


実は精密機械なすーぎーさんです。 変態inside!!

今日は俺が大好きなマンガの話だよ。

村枝賢一さんの「俺たちのフィールド」。

最近はコンビニでも厚版で出てるよね。

もう、この人の描くマンガは全てめっちゃ男臭いっ!!

で、脇役がみんな・・・いいっ!!

このマンガ、どんどん試合して、必殺シュート打って・・・みたいなサッカーマンガじゃなくて、Jリーグ昇格、会社の経営の絡み、ワールドカップの軋轢、フィジカル面の強化・・・等々、現実味を帯びた内容で、主人公も最終的なポジションは、DMFなんだ。だって、なかなか無いよ?
「選手の登録期間が過ぎたので次節の出場はできない」ってのを描くのは(笑)

で、当時、俺が強烈にインスピレーションを受けた台詞が、日本代表の監督、鹿野の言ったこの名台詞!!

「物騒なんだよ、ワールドカップはな!!2002年大会の開催国を・・日本は「半分」とはいえ引き受けてしまった。その事にも、大きな責任があるんだぞ!協会員であるあんたらに、今更ながら教えてやる。「サッカー」とは・・宗教、言語、人種全てを問わず、世界中で理解されている唯一のスポーツだ。次のフランス大会に出場できなくとも、日本は、2002大会に開催国特権で自動的に出場できる。それが、どういう事かわかっているか!?今度の予選に勝ってフランス大会に出場しなければ・・「弱き国・ニッポンは金の力でワールドカップに初出場した」と、世界中から言われるんだぞ!!第一回ならともかく、60年も続いた大会に「開催国初出場」の記録を残す事は・・サッカーを愛する人間にとって永久に消える事のない・・・・恥だ!!それが選手にとってどれほどのプレッシャーか、わかるか!?なりふり構っている場合じゃない!今度ばかりは、死んでも負けられないんだ!!」

この台詞で、当時のJFAの立場と絶対にW杯に出場しなければいけない理由を一気に叩き込まれた感じがしたんだ。


で、俺ん中の一番の名脇役が、日本代表のエース、伊武剣輔。彼は1994のアメリカ予選の時の代表でもあるんだけど、作中では現実と同じように、日本代表は1994アメリカ大会の予選で「ドーハの悲劇」を経験してね。だから尚更誰よりも、日本・W杯初出場にこだわるんだけど、男を泣かせる名場面が・・・

ピッチに入る時に、「ドーハの悲劇」で座り込んでる4年前の自分の幻影に向かって

「よぉ・・・迎えにきたぜ・・・」

たまんねーーーーーっ!!

かっこ良すぎだよ、あんた!!


このマンガ、ホントに「何かを得る為に必死になって努力する愚直さと誇り」を俺に教えてくれた大切なモノなんだよね。

だから、結構このマンガの名台詞に助けられてる事、多いんだ。

ガンガン、モチベーション上がるよ。




因みに、MMRは知ってるけど、俺、明日松山で1試合してくるよ。

W杯四国予選グループA第一試合を(笑)

アウェイだけど頑張る!!

「絶対に負けられない戦いが、そこにはある!!」


え?

何の話かって?


試合だよ、試合(笑)

Posted at 2011/06/18 02:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | いいモノ | 日記
2011年06月15日 イイね!

DOWN UNDER

DOWN UNDERつい先週のこと、スーパーオート○ックスで、いつまでなら持ち込みできるか聞いたら・・・

「来週いっぱいですかねぇ。」

なんとなっ!?

帰って速攻、楽天でTEINのHI-TECHをポチり、今日取り付けという「突貫野郎エロチーム」のリーダー、すーぎーさんです。

ボーナス カモン ライトナウ!!(BCR)

という訳で、今日はスーパーオート○ックスにダウンサス取り付けに行ってきた。

選んだのはTEINのHI-TECH。

RSRのがっつり落としも良かったんだけど、そこまで落とさなくてもいいかなぁってね。

スズスポのダウンサスもHI-TECHと同じぐらいの落とし具合だったし。

あんまり乗り心地も悪くしたくないからなぁ。

こないだK-WEST氏に相談したら

「乗り心地?どっちもあんまり変わらんで。」

お・・・おぅ・・・さすが経験者(爆)

それなら、落とし具合で(笑)

ノーマルな感じで落としたいから、やっぱHI-TECHだな。

で、アルちゃん預けて、元山、東山崎界隈をフラフラしてたんだ。

だって、この辺り、俺の庭みたいなモンやからね。

俺が外回りしてたときの担当区が、元山、東山崎、下田井、林、上林、多肥下だったんだ。

今はスーパーオート○ックスの辺り、プレスポって賑やかだけど、ちょい前は一面田んぼだったんだよ。

この道通る度に、「今の担当、大変だなぁ・・・」って思うんだ。

「俺じゃなくてよかった!!」(爆)

でも、体力的にはしんどかったけど、なんかスッキリした充実感があったんだよね、あの時は。

ほら、デスクワークって一日の終わりが見えないじゃん?

それを考えたら、なんか外回りが羨ましくもあるし。

結局、隣の芝生は青いんだろうけど。


でも、あちこち昔と違う町並み見てたら、俺の知ってる場所、取られたみたいでちょっと寂しくもなるんだけどね。


で、パスポートでTシャツ買って、アウトレットJまで足伸ばして、ポロシャツ買って、11号をひたすら散歩(笑)

やっぱり、車のありがたみ、よく分かるよ。


暫くして、スーパーオート○ックスから作業終了の電話。

ご対面したアルちゃん、下がってたねぇ。

これからは、頭も車高も低くして生きていこうな。

俺みたいに(爆)



おまけ・・・今日は、MEN AT WORKの「DOWN UNDER」。
       このグループ、「ノックは夜中に」のほうがメジャーかもしれないけど、こっちも名曲だよ。
       変わらなくても、いいモノは何時の時代にも受け入れられるんだよね。
       曲も、人も。

       俺?

       縄文時代なら、受け入れられてたかもね。


      獲物で(爆) 
Posted at 2011/06/15 23:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | いいモノ | 日記
2011年06月08日 イイね!

WAKUSEI

毎晩15㎞ほど走ってる、健康優良頭は不良のすーぎーさんです。

いらっしゃい。

最近いろいろとあって、取りあえず、何も考えないで走ってみてるよ。

だって、ジュースジャンケン負けたり、食堂の新メニューの蕎麦が売り切れてたり、おっさんにPCのデータ消されたり、あんな事があったり・・・

だから、今日は20㎞行ってきた。

おかげでめっちゃしんどいんだけど。

でも、なんでそんなにしんどい想いして走るのかって?


走ったあと、歩いてダウンするんだけど、ちょうど見上げたら、星が見えるんだ。



みんなも1曲ぐらいは「元気ソング」持ってるよね?

「これ聴いたら例え独りでもブラジルには負けないぜっ!!」
みたいな(笑)

俺は、アジカンの「惑星」なんだよ。
歌詞がめっちゃポジティブでガンガン前に押してくれるんだ。

だから、ここまで来れたのかな?

この曲聴きながら、空見て歩いて・・・

一日のリセットタイムだよね。


みんなはどんな元気ソング持ってるのかなぁ?




あ・・・なんか、普通の話になったから、面白いこと言わなきゃ・・・


えーと・・・


あの・・・


布団がだっふ・・・


Posted at 2011/06/09 01:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | いいモノ | 日記

プロフィール

「1/6の夢旅人 http://cvw.jp/b/900443/40498669/
何シテル?   09/29 11:39
純粋な讃岐人の「すーぎーさん」が今日も狂喜乱舞する、阿鼻叫喚なグダグダ感(笑) ( ゚ ∀゚)カモンッ!! 基本、来るものは拒まず、去るものは追っていく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

航空自衛隊浜松広報館エアパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 01:17:24
⛰長崎の鼻で🐈ニャ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 01:18:45
Survivor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 01:13:17

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト2号機 (スズキ スイフト)
先代スイフトがお亡くなりになり、その意思を継いだ二代目。 アナハイムが製造したという嫌疑 ...
スズキ スイフト Taylor Swift (スズキ スイフト)
・組み立てる前に説明書をよく読みましょう。 ・部品は番号を確かめ、ニッパーなどできれいに ...
スズキ アルト E.ALTO (スズキ アルト)
※小さな部品がありますので、謝って飲み込まないように注意してください。窒息などの危険があ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation