• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sweet_Mapleのブログ一覧

2018年06月27日 イイね!

one month has passed.





古い町並みへ
久しぶりに出かけました


いつになくにぎやか
alt










定番のこちらへ
alt










alt










陣屋内に152個ある釘隠し
alt
幸せをもたらすうさぎが152個










役宅の庭園は緑鮮やか
alt
庭を眺めながらゆっくり過ごす










花のあるつくばい
alt
この空気感が好き










納車から一ヶ月経ちました
一個人の素朴な感想を少し


*** カーブがとてもスムーズ ***
右折や左折をするとき
ハンドルがとても滑らか
詰まることなく走れます
FRってこんな感じなんですね
なんだかとても気持ちいい



****** ずっしり重い ******
車体の重さというより
クルマのスタイルのこと
重心が下にあるのを感じます
とても安定しています
高速走行は特にそれを感じます








少しお借りしてた代車
alt




行ってみて初めて分かることがあったり
乗ってみて初めて分かることがあったり

体感してわかること いろいろですね






Posted at 2018/06/28 00:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

the flower is you.






風鈴の旅の途中
ゆりの園がありました



alt










alt










alt







the flower is you.
where am I ?
please find me and squeeze me.




どこ? わたしはどこ?
自分でもわからない自分の存在
見つけたらギュッとつかまえていて






alt



わたしとアナタとたくさんの仲間
どこまでも広がる花の世界でした








Posted at 2018/06/17 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

fuurin drive.




週の半ば 梅雨の晴れ間
せっかくなのでお出かけ

クルマの準備体操第2弾
前回よりほんの少し遠くへ





山門を潜り抜け歩きます
紫陽花がお出迎え
alt










alt










緑が綺麗
alt










影さえも緑色に感じます
alt










心地よい風と空気感
alt










厄除観音 法多山へ
alt










あれに見えるは…
alt










風鈴です
alt










たくさんたくさん
alt










風のベルを鳴らして
alt










こんな朱色の鳥居と青もみじも
alt










紫陽花も至る所に咲いていました
alt










alt










alt












お次は
秋葉総本殿 可睡斎へ
alt










青空に浮かぶ風鈴
alt










いったい幾つあるのでしょう?
alt










風鈴の大合唱が聴こえてきます
alt












最後はこちら
目の霊山 油山寺へ
alt










こちらも緑がいっぱい
alt










駐車場でも
青もみじが迎えてくれて
alt










alt










こちらは南部鉄の風鈴
alt










風が通り抜けていくような音色
一番心に響いたような気がします
alt










風鈴の音のはしごドライブ
駆け抜けた往復215キロ
楽しんできました










横からの記念写真
alt



225と245
前輪と後輪のタイヤの大きさが違うクルマ
これは初めてです 素人の私には???
そう言えば以前シグマのカメラのオフ会で
ご一緒したS2000の方がそうでした

カッコよく乗れるようになるといいのですが…





こんなところにバッテリー
ボンネットの中にエンジンと一緒に
あるものだと思い込んでいたバッテリー
ハッチバックの荷室の下にありました
これも初めてです










alt


新しい発見 楽しい体験
これからもお伝えしたいと思います♪





Posted at 2018/06/15 00:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月11日 イイね!

short drive.




クルマの準備体操に出かけました

高速道路を走ってみます
ETCはきちんと動くかな?
ナビ案内はどんな感じ?






梅雨の晴れ間
alt










地上695mの風景
alt










風が心地いい
alt










山あいにある集落
alt










そびえ立つ一本松
alt










散歩道を歩いて本堂へ
alt










本堂の向かいのベンチからの風景
alt










深い深い緑
alt










根っこにも歴史がある
alt










大正時代なカフェに寄り道
alt










シャンデリア
alt










それは素敵なガラス工芸
alt










初めての高速道路の旅、楽しめました
alt






旅の感想

普通ですと、走るとガソリンは減るから
残りの燃料で走行できる距離は短くなる
はずだと思うのですが、ちょっと違ってた

走れば走るほど伸びる航続可能距離
なになに?これは?

うーん、なんだか得した気分♪

いや、それは一般道の燃費が良くない
ということでもあるんですよね

軽油でちょっとお得って思ったけど
複雑です…(苦笑)

ちなみに
国産のハイブリット車に乗っているお友達が
高速道路を走ると燃費がガクンと下がるの
って話していたこと思い出しました

走行状況によって変わる航続可能距離
クルマによっていろいろなんですね









今回の記念写真
alt




前のクルマには付いていなかった装備

バックモニター
便利でいいなと思うものの
ドアミラーを見て駐車しています

オートクルーズコントロール
今回無事使えました
これから運転が少し楽になりそうです



走行距離
納車後665キロ駆け抜けました







Posted at 2018/06/12 00:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

the new white one.





先日もらった花束
alt










今はこんなに咲いています
alt










ちょっとエコなディーゼルエンジン
トルクがあって元気がいい





フロントエンジン・リアドライブ
味わったことのない楽しさを










新しい冒険の始まり

alt











好きになれるといいな

alt








Posted at 2018/06/02 22:09:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマに乗り走り出したら、外気温35度の表示。今日も暑くなりそうです💦」
何シテル?   07/06 10:14
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation