• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

エビスサーキット続き(^^)d

エビスサーキット続き(^^)d でわ、でわ、二日間のエビスサーキットを回ってみて(^-^)

ワンコさんお鍋ご馳走様でした♪最後の旨味の出た〆のラーメンいただきましたよ。寒かったから助かりました(^3^)走りも今回は気迫を感じました(^_^)♪


ハチミツ少年さん、3秒ものタイムアップおめでとう。ピット内でキャンプは考えてなかった。今回一番エビスサーキットを満喫したで賞!?
夜中まで走れるし、キャンプはアリだな( ̄▽ ̄;)





毎度、温かいオレンジボールのメンバー(^_^)夜の旅館たまみでわ、食べ放題飲み放題で笑いっぱなし。昼3時から9時まで飲んでるメンバーまで(笑)

肝心の走りは毎回上位タイムでいいラインを見せてもらえるので、どんどんタイムが伸びます(^人^)
感謝。


一日目が午前、晴れ  午後、どしゃ降り。
ブースト1キロにてアタック開始。
半年ぶりのかんしょくを確かめながら、徐々にペースを上げていき、新しい足回りのパーツの調子を実感  (・・;))) あ!もうタイム更新した(笑)


1分08秒フラット 

そして、雨が・・・。いつもなら終わりにしますが今回はタイムをガチンコで狙いにいくので走り込みます。
ウェットでも攻めのラインが見つかれば重たいチェイサーを曲げて滑らせないような走りができる。ドライで立ち上がり重視のラインとして使えると思うので真剣に探りました。

結果はウェット1分16秒492  8秒落ち。
まぁ、どしゃ降りで立ち上がり重視ライン→Loブーストでなら十分♪

一日目は5時で終了 計測38ラップ(計50ラップ)



続いて2日目ハーフウェットでのスタート。
タイム 1分08秒633


ピットで減衰を下げて、ブーストを1.2にアップ★
部分的にハーフウェット
タイム 1分07秒560

少しずつタイムが上がってきましたが、伸び悩み。

ここでオレンジボールのメンバーのDC2インテRを運転させてもらえる事に(^o^)車重900キロ、タイヤF245 R205 サスF18キロ R16キロ スプーンブレーキ ABS無 パワステ無 スーパークロスミッション

素直な感想、すべてがピーキーだか安心感はある。ブレーキは踏むってか乗せる感じ。すぐにロック(´Д`) ローギア比なんでシフトが忙しい ハンドルは切り込み量が少ないのに曲がる!コーナーでのインリフトが恐いがツッコミ仕様ならアリだな( ̄▽ ̄;) やはり、俺のターボに頼った運転でわ扱い切れない(泣) Vテック外しまくり・・・。
直線・コーナー・ブレーキですべてVテック入れ続けるのは熟練者でないと難しい。


さて、気持ちを入れ替えて愛車チェイサーでアタックを開始しますよ(゜o゜)\(-_-)
インテRで何か掴んだ気がします。

タイヤ595RS-Rを逆履きにかえてハーフウェット
タイム 1分07秒003



タイヤをハンコックRS3にチェンジ(本命)ほぼドライ。
タイム ??!
この時にNSXが前を塞ぐ・・・相手も譲らない(笑)
バトル開始??
本気で喰らい付きます。全コーナーギリギリの2mまで詰め寄るがコーナー中に離され立ち上がりで詰める。
最終手前の100Rで155キロで旋回しながら完璧に捕らえる( ̄ー ̄)フフフ...
登り中にラインをずらしストレートでぶち抜く(゜▽゜)キター♪

が(-_-;)今度は追われる立場・・・(((・・;)

本気で逃げる┗(^∀^)┓εεεεムッチャ楽しい(笑)

今回初めて油温のピーク♪
残念だがタイムを見に行きパソコンで確認(^-^ゞ更新してました┐('~`;)┌

タイム 1分06秒079

いや~NSXとの追いかけっ子はマジで楽しかった(^з^)-☆
直線なら負ける気しないがサーキットだと格上の存在。

これが2日目のトップタイム♪ ナンバーワン!!


まだ、行ける気がするのでアタックしてみますが(-_-;) 1分06秒中盤まで。3時半にはタイム計測も終了となりました。

ラジアルタイヤで滑らせながら走る!FR乗りとしてアンダー・オーバーの限界まで攻めた走りが出来たと思う2日間でした。

ガチンコで走るサーキット人生の最後にはいい思い出になりました♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/22 13:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ルネサス
kazoo zzさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 13:50
お疲れ様~。

腰がぼろーにゃにならなくて良かった。。

タイム2秒更新てすごすぎwww
コメントへの返答
2011年11月22日 15:43
スゲーいいタイム出だし♪
走り込みの結果だね。徐々にペースアップしてタイヤの限界まで使いきったよ。

腰はギリギリだったね。ロキソニンとビール飲みながら頑張ったかいがあったよ(⌒0⌒)/~~
2011年11月22日 21:55
サーキットが堪能できたようで(^^)

かなりタイム更新ぢきたようで羨ましいです・・・私も頑張らないと(^^;
コメントへの返答
2011年11月23日 1:38
EX80さんも早くタービン治るといいですね。

いつかご一緒できる機会楽しみにしてます。

来年の6月のエビスサーキット参加しませんか??楽しいですよ♪
2011年11月22日 22:29
ベストタイム叩き出していた時に
そんなバトルがあったとは知らなかったです!
あのNSXとは全然絡み無かったけど早い車だったんだ。

新井ちゃんは前回のエビスでもそうだったけど、
追いかけっこして更新しちゃうから流石だよね!
自分は直ぐ譲っちゃうんで(汗
コメントへの返答
2011年11月23日 1:45
基本が負けん気強いから・・・(笑)

(^-^)bあのバトルは最高にしびれたよ♪

さすが、NSXって感じの走りしてたよ。でもオレンジボールの人達の技術の方が上とみた!

@fukaもマジでいい走り出来てたよ♪

2011年11月22日 22:40
いやーー。NSZとの熱すぎるバトル!!みてましたよ!
真面目に興奮したよ!!
目下、自分の目標は、一緒にいた、青のDC5・・・長老に並ぶ事です!! 
めざせ!8秒台!! ケンダで!!
コメントへの返答
2011年11月23日 1:57
ありがとう(^-^)はちみつさん・オレンジボールの方々にもNSXとのバトルは笑ってました。
やっぱり抜くんだみたいな(笑)

目標の8秒はVR4で行けそうな気がします。タイヤはケンダでは無理だと・・・。

フェデラル595RS-Rをオススメします。
6月のエビスでドン空のエボがSタイヤ235サイズで8秒フラットだったんでVR4も255サイズを履けば行けると思います(^з^)

来年の6月楽しみにしてますよ♪
2011年11月23日 6:53
ベストタイム更新、おめでとうございます!
しかし、2秒更新は凄いですね!
タイヤやサスも具合い良さそうですが、
一番は運転手の頑張りですね!
コメントへの返答
2011年11月23日 13:34
ありがとうございます(^o^ゞ

今回は足回りに力入れてパーツ導入したのが良かったみたいです\(^-^)/

走り込みの量、熱くなれる相手がいれば負けん気でブーストが0.1あがるみたいです(笑)

2011年11月24日 15:16
写真ありがとうございます&ベストラップ更新おめでとうございます(*´∀`*)


次回までに多少なり軽量化&ロール対策をしたいですね

足換える予算がないのが泣き所ですが(´;ω;`)


またヨロシクお願いします
コメントへの返答
2011年11月24日 19:32
彼女も乗るならサスは固くせずに、ロールバーだけ固くすれば、乗り心地かわらず快適ですよ。

軽量化は外せる助手席とリアシート・フロアマットくらいしかやってませんが気持ち軽いですよ(⌒‐⌒)

来年も走れれば6月あたりにヨロシクね♪


プロフィール

「見た目が125ccじゃない http://cvw.jp/b/900947/47569576/
何シテル?   03/04 00:24
ひさびさみんカラ復活♪(*´∀`*)アラタツですよ。スイフトスポーツZC33S K14c 6MT コンパクトカーになりました。 バイク趣味 お猫様 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:03:17
極悪燃費をecuリセットで改善したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:59:18
momo Competition Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:28:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ グレちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
BMW135i 3000cc E82 中期6MTから乗り換え。 昔乗ってたスターレットE ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
中途ハンパなオフロードバイク。 125cc 10馬力程度 遊び用に買って見たけど ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
初の大型バイク 750cc 4気筒DOHC 106ps 210kg 重くも無く、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E82 135iクーペ 6MT 2010年シングルターボの吸・排気(可変バルタイ)のダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation