• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

サス交換してドライブ♪

土日を使いサス交換してみましたよ。

フロントを18kg →24kg

リアを 10kg →18kg

スイフトのナチュラルな動きから、だいぶ印象かわりました。

MAQS coil のサスに変えてみました(^-^)



フロント、リア共に 201mmのバネ長から 178mmに変えて。

車高調の調整シロも23mmほど増えました。


が!! 実際は、15mm程度しか違いが無いです(笑)

1G状態で下がる分を計算してませんでした(>_<)

サス固くしたら、下がらないやんって考えれば解る凡ミス





まぁ、前より良くなったからいいかって楽観視♪



本日、ヒマをもてあまし。友人ホーリーを誘い!

ドライブがてら、日光サーキット見学をしに行きました。

道中、サスの感触を確めながら、運転してもらい。助手席の感触も自分で確認!

う~ん(・・;) 固い‥‥‥痛い‥‥‥

トラクションとかコーナーリングは良いけど、街乗りはキツい‥‥

特にリアは18kgはやり過ぎた気がする(;´д`)



こんな事考えてるうちに、昼飯の時間になり、ホーリーおすすめ。

宇都宮 餃子を食べに♪









インター近くです。

芸能人も多く訪れてる。有名なお店みたいです(^-^)






ちなみ、餃子の種類も12種類以上?あるようで、写真の食べ比べセットを頼みました(^人^)


見た目じゃわからないが、定番餃子・肉餃子・ニンニク餃子・シソ餃子・海老餃子

の5種類 30個を♪


餃子ってあまり食べませんが、ここのはパクパク行けます!

二人で食べましたが、自分たらずに。

追加で一皿6個を頼みました(^-^)


今年は、餃子にハマりそうです( ̄▽ ̄;)



ホーリーは、美味しそうにビール飲んで口からイイ臭いさせてました。

羨ましい(´Д`)

次は、誰かの運転で来よう(笑)




そう、そう、日光サーキット見学ですが。さすが平日の2時。

三台しか走ってる姿見れませんでした(笑)



餃子食いながらのんびり、し過ぎました(爆笑)

帰りも乗り心地わるいチェイサーで、少し腰痛が悪化‥‥。



今夜から仕事‥‥‥大丈夫かな



ブログ一覧
Posted at 2014/01/14 21:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 21:17
シソがチョー気になります♪
車出しますので是非お供させて下さい(^O^)笑
コメントへの返答
2014年1月15日 1:32
シソ餃子美味かったよん♪ 個人的には海老餃子をおすすめするよ(^-^)

ご飯のオカズなら肉餃子だね♪
クルマ出してくれるなら、ビール飲んでいい(笑)

マジ、飲んだくれますが(爆笑)
2014年1月14日 22:38
ビールが美味かったです♪
車出しませんがぜひお供させてください(^O^)笑
コメントへの返答
2014年1月15日 1:34
え~(^o^;)俺も 昼間から、ビール飲んで日光サーキット見学したい(笑)

飯無しで、ビールオンリーで楽しみたくなるよね。餃子館(^-^)
2014年1月14日 23:01
日光の近くにこんな店があったなんて知りませんでしたwww
ケッコー固めにしたンですネ、シルビアなんて8キロ6キロです。。。
エンジンは大丈夫げですか…?
コメントへの返答
2014年1月15日 1:39
インター乗り口ですよ♪ きっと見てるはず(^_^)

ぜひ、食べて見てください(^^)d美味いッス!

エンズンはオイルの相性が悪かったと言うことで、次回は固めオイルを使ってみます。

足回りは、ダブルウィッシュボーン特有?で日産マルチリンクより柔らかくなるんですよ。
レバー比って言うんですかね?
2014年1月15日 1:45
”ごはんはおかず”じゃないんですか?w
え!?アラタツさん飲んだくれるんですか?
危険なかほりがするのでホーリーさん!お供して下さい(*゚艸゚*)笑
コメントへの返答
2014年1月15日 2:28
ご飯は、主食やろ(笑)オカズ用ご飯って聞いたことないわ(笑)

マッキーのクルマでレッツラGO♪
2014年2月7日 9:28
うちはRS☆Rの特別仕様を使ってます。
設定にないSPORT☆iをさらにピロ仕様にしてます。
当時は臨機応変に対応してくれるメーカーで、別グレードで設定があれば、特別仕様を製造してくれました。
バネレートは色々試し、岡山はF18k、R14kで落ち着きました。
硬過ぎず柔らかすぎずでしなやかです。
セントラルには硬過ぎずましたが。
コメントへの返答
2014年2月8日 5:56
自分はスイフト18Kg リア10kgでしたが、フロントの反応良くしたい&ノーズダイブを減らしたいって考えや、仕様変更後のセオリーに従いバネレートアップしました。

フロント・リア285/30R18サイズのタイヤを履きたいんで♪




2014年2月11日 19:43
初めまして(^^ゞ
おっちょこといいます(・∀・)
リア18kgは減衰最弱でも結構硬めでしょうか?
コメントへの返答
2014年2月11日 21:14
初めまして(^-^)/
バネ短いんで、ストローク少ないからレートの立ち上がりがキツい感じはしますが、荷重移動は早いですよ♪
VIPな方から言わせると柔らかいらしいです(笑)
ガチスポーツ思考の方からも、突き上げなど角が無い感じで乗り心地良いらしいです(謎)

今まで、10kgスイフトなんで乗り心地良すぎた気もしないですが。

ダブルウイッシュボーンの足回りは、レバー比の関係で柔らかく感じますね。

フロント1.88 リア1.37 だったかな?

まぁ、驚くほどは固くないですよ♪
サーキットなら普通くらいです。
峠なら、F20 R14 で長めのバネが良さそうな感じ

プロフィール

「見た目が125ccじゃない http://cvw.jp/b/900947/47569576/
何シテル?   03/04 00:24
ひさびさみんカラ復活♪(*´∀`*)アラタツですよ。スイフトスポーツZC33S K14c 6MT コンパクトカーになりました。 バイク趣味 お猫様 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:03:17
極悪燃費をecuリセットで改善したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:59:18
momo Competition Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:28:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ グレちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
BMW135i 3000cc E82 中期6MTから乗り換え。 昔乗ってたスターレットE ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
中途ハンパなオフロードバイク。 125cc 10馬力程度 遊び用に買って見たけど ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
初の大型バイク 750cc 4気筒DOHC 106ps 210kg 重くも無く、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E82 135iクーペ 6MT 2010年シングルターボの吸・排気(可変バルタイ)のダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation