• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

フェンダー作成中♪( ̄▽ ̄)b

こんばんみ~ヽ(・∀・)ノ


10月頭から始めたフェンダー作成も、ゆっくりと形になってきてますよ~(*´ω`*)


今回で自分の理想の形に仕上げて、チェイサーの外装は完成となる予定です。


もう、弄り倒したから満足した~ヽ(・∀・)ノって言いながら…

妄想が止まらないアラタツです。




さて、時間もあり。暇なんで久々にフェンダー作成ブログでも上げますね~。



今回は、プロの手を借りながら、一緒に作ってますんで。


俺自身の技術力ではないですが~(笑)







まずは、出幅の足らないフェンダーを!

オーバーフェンダー

プラス

ブリスターフェンダーに~( ̄▽ ̄)b


この溶接は、プロの手と自分のお手伝いにてやっとります。

アラタツも溶接の資格は有りますが。
だいぶ昔の事で…(/´△`\)忘れかけてるんですよね~。
5年くらいやってたのに(涙)


さらに、板金の知識が無いので、熱による歪みと変形、さらに張力など。無理な力が入らないように。

プロの意見と技術にて出来てます(о´∀`о)ノ

一部しか見せませんが(笑)






で!! こちらが、前回のブログ側です。


作り方を変えてみました~ヽ(・∀・)ノ

新しい道具を試して見たいってのと。

今後、パネルボンドなる方法が支流になるのではないかと思うので、今回から勉強がてら使って見ることに~♪


これの便利な所は(*´∀`)

・溶接のように熱が入らない! (歪まない)

・火花がないから安心! (内装や外装の焼けコゲ、ガラスなど割れない)

・接着剤が超強力!(ハンマーで叩いても剥がれない)

・鉄と鉄 鉄とアルミなど圧着さえできれば接着出来る♪

・ボディー補強としても使える!

まぁ、利点が多いんですよね~(*´ω`*)



で!初トライしてみました~φ(..)ペタペタ









下地の鉄を剥き出しにするために、荒め80番ペーパーで削り傷を付けます。

接着を良くするためね。

あとは、圧着出来る場所はクランプで挟んで。

出来ない場所はビスで供締めと(*´∀`)


あら、溶接するより簡単で安全やん♪( ̄▽ ̄)b

歪まないし、変形も起きない♪


あとは、赤外線ヒーターで軽く熱を入れるだけ~と。



技術の進歩だね~。

新しい道具と材料があれば、作業効率アップして、仕上がりも良いと♪


素晴らしい♪もっと早く使うべきだったな……



これさえ、あればボディー補強も簡単だな。



ヤバイ(;゜∇゜) 妄想が止まらない……(笑)


パネルボンド……。



チェイサーが007

ボンドカーになってしまいそうだ(笑)




ブログ一覧
Posted at 2014/10/25 01:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 8:23
途中まですごい作り手ブログだったんに、最後のオヤジギャグで台無しだ(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 21:35
サンクソ~ヽ(・∀・)ノ

なかなかの出来だろい(笑) まだまだ、整形には至らないが。形いがいの部分に時間がかかってるんでね~( ̄▽ ̄)b

2014年11月6日 21:31
凄いフェンダーになってきましたね、完成が楽しみです。

最近のパネル交換はパネルボンドがメインで、溶接しないみたいですね、どんだけ強力なのかは知りませんが、溶接並みなんでしょうねww
コメントへの返答
2014年11月7日 15:28
モノゴッツイフェンダーになって来てますよ~(о´∀`о)ノ 何がやりたいのか(笑)自分でもよくわからなくなって来てます。

とりあえずGTカー風味ですかね♪

パネルボンド、だいぶ進化してるようで。今年の大雪で天井の潰れたクルマなど、交換する部分によっては溶接・スポットなどやるには内装全バラするより、早く効率性が良いようです。

強度の、部分はメーカーからの試供品で試してみてだいぶ信頼感ありましたよ。

鉄と鉄の溶接には勝てないとは思ってますが~www 面で接着させる物なら大丈夫ですね


プロフィール

「見た目が125ccじゃない http://cvw.jp/b/900947/47569576/
何シテル?   03/04 00:24
ひさびさみんカラ復活♪(*´∀`*)アラタツですよ。スイフトスポーツZC33S K14c 6MT コンパクトカーになりました。 バイク趣味 お猫様 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:03:17
極悪燃費をecuリセットで改善したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:59:18
momo Competition Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:28:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ グレちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
BMW135i 3000cc E82 中期6MTから乗り換え。 昔乗ってたスターレットE ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
中途ハンパなオフロードバイク。 125cc 10馬力程度 遊び用に買って見たけど ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
初の大型バイク 750cc 4気筒DOHC 106ps 210kg 重くも無く、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E82 135iクーペ 6MT 2010年シングルターボの吸・排気(可変バルタイ)のダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation