• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月30日

ダダをこねまくる…クルマ…




最近、機嫌がわるいよいで グズグスしまくる 愛車たち。

とくに、スカイラインの方は…( ̄▽ ̄;)


マジで、手がかかるんだよね。


メーター内の 警告灯は点灯…

4WD & A-LSD これって~m(。≧Д≦。)m

アテーサ?壊れたか…。

修理代40マソ コース


かと思えば、治ったり??!Σ( ̄□ ̄;)


真夏の暑い日 には再発したり?

エアコン、ワイパー、ライト、ナビ使うと出るなど。

訳ワカメ…(;´д`)


たぶん、オルタネーターだと思うが。交換時期かもな。

バッテリーも弱ってるんだろうと。


ソーラーパネルの充電器を取り付けて様子見。



触媒レスにして、マフラー交換したら。

O2センサー故障→新品交換したのに。




アフターファイヤーしまくり…(;´д`)


マフラーから『バンッ! ボーン! メラメラ』って

ワイルドスピードじゃないんだから、大人しくしとこうや…( ̄▽ ̄;)


おかげで、まわりドン引き





さらに、リアハブベアリング交換して快調に走ってましたが。

今度は、フロントが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

タイロットエンドが 逝きました…。

ガタガタですな…。

これも交換しなきゃ。


左側のどこか(゜Д゜≡゜Д゜)? からガタピシと異音…

サスペンション交換したのに、違うところからorz




低速時のみする音が 原因不明

同じく低速時にハンドル切るとゴトゴト言いながらデフのチャタリング?見たいな音が…

アクティブLSDのはずなのに、まるで機械式LSDのような音が


最後にトドメ… フロントガラスに ヒビ…(゜ロ゜;ノ)ノ



右下から左上に向かい20cm以上のヒビが釣り針のような形で。


ナンだかなぁ~。マジで ダダこねまくり…Σ(-∀-;)


こりゃ 通勤に使うの疲れるわ。

3台目の 通勤車 買うかな。問題ないクルマを。

チェイサーは通勤車にするにも派手すぎる…→いまさら感

スカイラインはガタガタ… 治すにもゼニーが、かかる。フルGT-R V-spec仕様なのに残念だが。

売り飛ばして、別のクルマ買おうかな。


もしくは、通勤しなくてもよいくらい近場に住んでしまおう!!!かな



ブログ一覧
Posted at 2016/09/30 19:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

フロントグリル新調
たけダスさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2016年9月30日 22:45
手がかかって可愛い~!なんていってる場合じゃないくらいダダッ子ちゃんなんですね(^o^;)

でも走り去るときは良い音してましたよー
コメントへの返答
2016年10月8日 7:59
ありがとう。
スゴいだだっ子ちゃんなんですよ。

ラジコンやミニ四駆と同じで弄るのが楽しいからいいんだけどね~(笑)
2016年10月1日 6:19
アテーサ、どこかのアースじゃない?

フロントガクガク、コントロールアームのブッシュじゃない?

O2センサーかどうかはコネクタ短絡-開放で比較すれば分かるんじゃないかな?
コメントへの返答
2016年10月8日 8:03
アテーサは電圧不足と おっしゃる通りアースの可能性があります。

特に鉄板が暑い日にでます。通電効率の可能性が。
フロントはタイロットですね。

O2センサーは いじり虫さんのブログ読んでガスコンロで炙るかなやんで、ショップでコンサル診断を、かけたら。

最初に1つだったのに、2つ♪こわれました。
2016年10月1日 13:32
我が家のパソコンのようだ。
コメントへの返答
2016年10月8日 10:05
まぁ、古くなると壊れるのは仕方ない…お金が~メンテで40万越えてるし(笑)
2016年10月2日 21:01
好きなタイプだし、見た目はきれいなんですけどねー。
カンペキに走れるようになったら、また見てみたいです。
コメントへの返答
2016年10月8日 10:08
完全にGT-Rルックにして綺麗に乗るよ。

あと、メンテ代40万円は必要だな。
2016年10月2日 22:12
ブログにアップするくらいですから、結構悩みは深刻でしょうか。
車は極論してしまえば移動のための道具ですからね。不調が目立ってしまうと乗っていても楽しくなくなってしまいますよね。

チューンドはチェイサー一本に絞ってしまって、長期で気兼ねなく乗れるKもしくはコンパクトカーをサブで持つのが一番良いと思いますよ。
コメントへの返答
2016年10月8日 10:12
そうですね。
一生の内に所有したかったクルマですから。

楽しんで弄ります。オールペンもしたいので今は不具合潰して、完璧にします

プロフィール

「見た目が125ccじゃない http://cvw.jp/b/900947/47569576/
何シテル?   03/04 00:24
ひさびさみんカラ復活♪(*´∀`*)アラタツですよ。スイフトスポーツZC33S K14c 6MT コンパクトカーになりました。 バイク趣味 お猫様 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:03:17
極悪燃費をecuリセットで改善したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:59:18
momo Competition Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:28:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ グレちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
BMW135i 3000cc E82 中期6MTから乗り換え。 昔乗ってたスターレットE ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
中途ハンパなオフロードバイク。 125cc 10馬力程度 遊び用に買って見たけど ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
初の大型バイク 750cc 4気筒DOHC 106ps 210kg 重くも無く、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E82 135iクーペ 6MT 2010年シングルターボの吸・排気(可変バルタイ)のダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation