• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラタツのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

エンジン壊れたかな?

今回、動画を上げましたが。

ガレドリさんから、コメントもらい‥‥。

気になってしまい調べてみました。

シフトチェンジの高負荷時のみ。
白煙が出るので、オイル下がり(バルブガイドあたりから、オイルが垂れてる?)

オイル上がり、ピストンリングのクリアランスが磨耗などにより、広がりピストンシリンダーの壁とのすき間に残り、燃える。

自分の知ってる範囲でしかわからないので、調べてみました。


もしかしたら、チェイサーを降りる話になるかも‥‥。

コンプレッション測定・パイピングのオイル付着確認・プラグのオイル付着確認

ショップで一緒に確認してみます。

ヘッドオーバーホールなら、まだしも。ピストンシリンダーなら

絶望的ですね。

時期、愛車も考えておく必要ありそうなネガティブなブログですが。

まずは、確認してみます。

以下 コピペ

2.オイル下がり     (レース用、競技用以外の通常のエンジンで11万km以上で現れるケースが多い極端な低粘度オイル多用の場合はそれ以下でも発生)
    ヘッドからオイルが下がって燃焼室でオイルが燃え、マフラーから白煙を吐く現象
    通常はこっちのほうが先に起こる。オイル漏れの経路は ヘッドからバルブステムオイルシールを抜けてバルブの軸ととバルブガイドの隙間から
    ポートに入り燃焼室に入ってオイルが燃える。 
    高性能エンジンでは、多バルブであるためなおさらバルブ、バルブステムオイルシール、バルブガイドの数が多いため、バルブステムオイルシールまたは 
    バルブガイドの摩耗で、たった1つの漏れであっても下がるのでバルブ数 に比例してオイル下がりの可能性は増える。
    ごく軽い症状の際は シフトの瞬間などに 白煙を吹く ひどくなってくると 特にエンジン始動の際にもうもうと 明らかに湯気ではない
    オイルが燃えたにおいの排気が出てくる。 停車後に始動すると白煙をもくもくはくなどはこの代表例。  
    そうなってしまったら 厳しいと感じると思いますが 決断してヘッドオーバーホールを行う。         チェック方法>  始動時に白煙が出るか? 長いアイドリング時でも白煙が出ないが 負荷がかかったり加速する(クランク圧が上がる)と出る
    空燃比は合っているはずなのにプラグがスス(カーボン)で汚れ、燃焼しているオイルのせいで全体的に
    スス(カーボン)の量が増えるので ピストンがかき落とすカーボンも増えて オイルにカーボンが混じり今までよりも早くオイルが異常に汚れる現象が現れる。     確認方法
    チェック2: 1日くらい停車したあとで 始動前にピストンの頭を見て オイルで濡れていれば オイル下がり。 

    プラグ穴から見て オイルが ピストンに付着しているようなら 明らかにバルブステムオイルシールの劣化または バルブガイド摩耗が原因のオイル下がりなので ヘッドO/H(バルブステムオイルシール交換)で完治す
Posted at 2014/01/09 13:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「見た目が125ccじゃない http://cvw.jp/b/900947/47569576/
何シテル?   03/04 00:24
ひさびさみんカラ復活♪(*´∀`*)アラタツですよ。スイフトスポーツZC33S K14c 6MT コンパクトカーになりました。 バイク趣味 お猫様 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 78 910 11
1213 1415161718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

スバル(純正) 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:03:17
極悪燃費をecuリセットで改善したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:59:18
momo Competition Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:28:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ グレちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
BMW135i 3000cc E82 中期6MTから乗り換え。 昔乗ってたスターレットE ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
中途ハンパなオフロードバイク。 125cc 10馬力程度 遊び用に買って見たけど ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
初の大型バイク 750cc 4気筒DOHC 106ps 210kg 重くも無く、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E82 135iクーペ 6MT 2010年シングルターボの吸・排気(可変バルタイ)のダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation