• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラタツのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

エンジン壊れたか??の続き。

エンジン壊れたか??の続き。エンジン壊れたか?  を検証すべく自分で確認できる範囲で確認してみました。

まずは、ブログに上げた内容を確認。


1、  エンジン停止後 1日放置してから、プラグホールからピストンヘットのオイル落ち
    (オイル下がりを確認)


結界、6気筒ともに確認できず・・・・。



2、  ぷらぐにオイルなど付着確認

結果、良好か?先端は白くなってはいるが、回りはススが付いている状態




3、 ブローバイの量を確認

結果、パイピング内に溜まって無いか確認(インタークーラー)








4、 エンジン始動後1500rpm~3000rpm回してブローバイパイプを外して確認


結果、何も出ない。








5、 さらに反対側のワンウエイバルブ確認








結果、軽く掃除後に一方通行(1WAY)が壊れて無いか、息を送り込み確認。問題なし。

    ゴムのパイピングも確認・・・・・亀裂発生?いや・・・取り外しで切った?



6、  アイドリング状態でのオイル臭も無いかの確認

結果、無い。




7、  今回使ってる 点火プラグ と 前回使ったプラグ の比較。

結果、4番プラグ の端子側の腐食有り → 他のプラグよりススけてるように感じる。




 総合結果として・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





よくわからない(´;ω;`)  ここまでやっといて・・・・・。






唯一、オイルを スノコのスベルトから → えるふ? ガルフ? だかのオイルに変えたのが失敗

だったのでは?  

理由: 10-50W ではあるが油温・油圧 がいつもより安定しない状態があり。

いまいち、伸びが安定してないように感じた事。

タービンの軸(メタル) 油圧特性が合わなかったため?

シフトチェンジ・ダウンの時に出る  → オイルが温まったあたりから量が増える事から。

オイルの特性が合ってない と自分の勝手な見解。


普通はピストンリングなど暖まれば熱膨張して、クリアランスが最適になるのだが・・・。

詳しくないので割愛。



とりあえず、オイルを硬めのしっかりとした物(定評のある)レーシングスペックを入れようと思います。

あとは、サーキットの横G がかかった後の加速で出るくらいしか思いつかないんで。

Sタイヤ化したせいかな?

原因を1つ1つ 潰していくしかないですね。


ほかに分かる方いたら教えてください。





オイル下がりではなさそうです。 オイル上がりなら、ブローバイがでますよね?


本当にわからないッス( ̄◇ ̄;)

よろしくお願いします。
Posted at 2014/01/12 11:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目が125ccじゃない http://cvw.jp/b/900947/47569576/
何シテル?   03/04 00:24
ひさびさみんカラ復活♪(*´∀`*)アラタツですよ。スイフトスポーツZC33S K14c 6MT コンパクトカーになりました。 バイク趣味 お猫様 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 78 910 11
1213 1415161718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

スバル(純正) 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:03:17
極悪燃費をecuリセットで改善したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:59:18
momo Competition Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:28:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ グレちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
BMW135i 3000cc E82 中期6MTから乗り換え。 昔乗ってたスターレットE ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
中途ハンパなオフロードバイク。 125cc 10馬力程度 遊び用に買って見たけど ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
初の大型バイク 750cc 4気筒DOHC 106ps 210kg 重くも無く、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E82 135iクーペ 6MT 2010年シングルターボの吸・排気(可変バルタイ)のダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation