• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラタツのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

冬休み♪

仕事も終わりました。これで年末は、ぐうたら 生活スタートです。

たぶん、今年も正月太るんだろうなー(笑) そして、今年は年明けまでなんも予定ないんだよね。

それはさておき、今夜はガソリン満タンなのでドライブに行ってきました。

場所は赤城山です。仕事終わりにプラプラと走りながら『あ!雪ドリでもしてみよ。』てきなノリで行ってしまいました。

中腹にある休憩ポイントまでは行けたのですが、そこから先は恐怖でした。路面は凍結しており

まっすぐに走らない・・・・横向けるつもりもないのにケツ振りまくり(汗)

そして登らない・・・ アクセル踏み込んでギリギリ進む程度

コーナーでスピン(5キロくらい)なのに止まらない(;-;)

マジでぶつかる寸前でした・・・。ふぅぅぅぅ~!!

こりゃースケートリングだなと思いながら、完璧にビビリが入りスピンついでに終了です。

その横をジムニーがガンガン走って行く・・・スゲーな!!やはり4WDは強い。





Posted at 2010/12/30 04:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

給料日♪☆~(^^)

待ちに待った給料日です。

これでビンボー生活とはおさらばです。

まあ、たいして貰ってはいませんが、それでも少しは年末も楽しめそうです。

早速、午後にでも引き落としてリッチな気分だけ堪能します(笑)

何を買う訳でもありませんがとりあえず財布の中身がないと不安ですからね♪

これで、みなさんからのお誘いも気軽についていけます。
Posted at 2010/12/28 02:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

年末に向けて掃除だぁー!!

パーツの処分もして家の中と周りもスッキリしたし。あとはタイヤだな。

ラックでも作るか・・・てな、思いつきで作業開始です。

お金が無いのは当たり前なので、どう安く済ませる・・・(片付ける)

オヤジに相談(困った時のオヤジ様)助かります。そして、天の声

神:『会社にゴミみたいに捨てられてるパイプあるぞ』

助かりました。てか!まってました(^-^)

早速、回収しにいきます。 朝の9:10

そして、GET! お腹が減りました・・・高速カッターを取りに実家へ行き餅 GET 10:00

お餅突きの最中でした。きな粉・辛味・あんこ・磯部 ウーン最高♪ばあちゃんご馳走様でした。感謝♪

道具も回収したので、部品を買いに近所のホームセンターコメリへ  12:00

直角ジョイント16個+屋根を着ける部品4個=3200円分 これは捨ててなかったので購入

サイズを測りカット、組み立てはめがねレンチ1本でチャチャット作業♪ 13:00

仮組みして残りは家の裏手で平行だすため地盤固め そして本締め  ルルルルぅ~★

途中まで完成(>Q<) あとは屋根を完成させれば完璧GOOD!15:00

タイヤも255/40R17サイズが12本載るラックの出来上がりです。これで家にあるタイヤが少しスッキリします。

ちなみに自分用が14本  オヤジ8本  その他12本 合計34本もありました・・・

履いてるのは別でこんなにもあるとは・・・驚きです(いまさら)
Posted at 2010/12/26 21:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月22日 イイね!

復活!!

復活だー!!
ツインクラッチ交換したけど、そんなにうるさくない♪

快適の文字は消えかけてはいるけど、まだいけそうな感じ(^-^)

ひと昔前のクラッチはシャラシャラ音がカッコよかったみたいですが、最近は静音設計が一般的になりつつあるみたいです。


クラッチ切るとシャラシャラ音はでますが窓閉めてるとよくわかりませんGOOD!

それ以上にマフラーがうるさくて聞こえないってのが正解・・・。

クラッチの交換後の感想としては、前よりは重いですがカーボンなので繋がり方が少しマイルドになりました。

油断するとエンストしますが、操作感はメタルよりは自分好み・・・?慣れまでに時間かかりそうですねぇ

これで、不安箇所が減りました。

あとは、デフ・ローター・フルバケで愛車チェイサーは完成します。
Posted at 2010/12/22 17:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日 イイね!

チェイサー復活!!秒読み段階♪

ギヤが入らなくなって1週間くらいたちました。

今日、復活予定だす。カーボンツインのクラッチになって帰ってきます。

クラッチがストラットドライブ方式からボスドライブ方式になり・・・

シャラシャラ音がする車になり。もう、デートでは使えない車になりそうです(笑)

乗り心地悪いし・マフラーうるさいし・ピロアームのギシギシ音・クラッチのシャラシャラ音 もう!

音楽やラジオが聞こえない車となりました。

もはや、快適の文字は無い。

とりあえず、これからクルマを取りに行って来ます。我慢のできないクルマになっていたら、セカンドカーを考えなければ・・・。
Posted at 2010/12/20 17:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目が125ccじゃない http://cvw.jp/b/900947/47569576/
何シテル?   03/04 00:24
ひさびさみんカラ復活♪(*´∀`*)アラタツですよ。スイフトスポーツZC33S K14c 6MT コンパクトカーになりました。 バイク趣味 お猫様 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 3 4
56 78 910 11
1213 14 1516 1718
19 2021 22232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

スバル(純正) 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:03:17
極悪燃費をecuリセットで改善したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:59:18
momo Competition Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:28:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ グレちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
BMW135i 3000cc E82 中期6MTから乗り換え。 昔乗ってたスターレットE ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
中途ハンパなオフロードバイク。 125cc 10馬力程度 遊び用に買って見たけど ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
初の大型バイク 750cc 4気筒DOHC 106ps 210kg 重くも無く、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E82 135iクーペ 6MT 2010年シングルターボの吸・排気(可変バルタイ)のダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation