• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラタツのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

デフィのメーター‥‥(´Д`)

友人から譲り受けた、デフィのメーターが壊れました(-_-;)

大事に使ってましたが、メーターの電源が入らないので‥‥

電源取りだしヒューズを確認してみましたが、切れてない(・・;)

ガラス菅ヒューズも確認‥‥OK!

ユニットも電源きてないような(--;)

あれ?


ユニットが壊れたか?


油温計・油圧計が見れないんじゃ。

しばらく、サーキットはダメだな( ̄▽ ̄;)


ユニットって修理できるのかな?


たしか、廃盤だったから新品ないし


室内から、アンバーの光が消えると


だいぶ、地味だな‥‥('~`;)



アドバンスBF だっけかな。


中古探さなきゃ‥‥

Posted at 2013/08/22 07:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年08月20日 イイね!

塗装!強敵アクリル塗装の驚異

お盆休みも、終わって。

みなさん仕事ダルそうに行ってますね。

仕事大好きな人っているのか(>_<)?

『趣味が仕事なら楽しんでやれるかも』なんて考えながら、お盆休みが無かったアラタツです。


法定休日はありましたが、連休の人達がうらやましいと思いながらも。

少ない休みで、クルマいじりしてました(^o^;)


まずは、預かりのS2000!

サクッと写真アップ♪














サフェまで入れて、ス穴の確認して











綺麗なりました♪



ボンネットも再クリアしました。

依頼されて、外したんですが。このボンネット‥‥やたら軽いんです。

片手で楽勝に持てるほど(・・;)







かなり、飛び石・傷・ゲルコートの剥がれありました

エンジンの熱やら紫外線でやられてましたが、内側(ゲルクリア層)がやられてるので、

若干の白ボケが見える程度‥‥始めの状態より綺麗なってます。

カーボン層まで入り込んだ傷(気泡)みたいのは、直りませんが。

綺麗でしょ♪

あと、追加でトランクのクリアも

こちらは状態が良いのでクリア問題なし







が!しかし‥‥。


フェンダーで多少の問題発生中。



手直しレベルも、素人の自分には高すぎる‥‥‥


こんな、現象はじめて‥‥‥。


直せるのか( ̄▽ ̄;)





次回に続く‥‥









Posted at 2013/08/21 02:14:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年08月12日 イイね!

暑いぞ!埼玉。

本日も、いい天気ですね‥‥‥(-ε-;)

死にそうなくらい(笑)

昨日は朝まで走り回り。ブログ後に寝ましたが。

朝9時に起こされました。


相手『今日ってヒマしてる?』


俺『眠いから‥‥』


相手『何時なら空いてる?』


俺『11時に起こして、まだ寝るから』


相手『うん、またね~』








三時間後に電話で起こされ。






かわいこちゃん達とプールに(^_^)






プールへ行ってきました。





本当は、行田のプールへ向かいましたが。 昔の記憶にあったので。





潰れてました‥‥(゜゜;)\(--;)オイ





かわいこ『まぁ~だぁ~?』





慌てて、スマホ発動!!





GPSから現在地を、一番近いプールを検索。





そして、見つけました。






加須市 はなさき水上公園 プール








だいぶ、遅れましたが。

無事に到着♪



水着に着替えて、プールへ。




冷たいを期待してましたが‥‥ぬるま湯‥‥‥(-_-;)



さすが、埼玉‥‥‥




温水プール並みに‥‥ぬるま湯。



そんな事もお構い無しに楽しそうに




キャッキャ!してる子を眺めながら、おじさんの目線の先には( ̄^ ̄)




横目で、向こうの水着のお姉さん巨○だなぁ(゜ロ゜;



‥‥‥‥‥‥フッ




手前の相手を見ながら‥‥『ちっパイだな』(;´ε`)



俺は、巨○のほうが好みだなぁ~( ̄ー ̄)




あー!夏のプールって素晴らしい♪




下着姿とかわらない格好でプルプル‥‥‥‥ チガッタ


ブラブラ歩いたり・泳いだり・木陰で横たわる姿は‥‥‥


『あー!Peーして。そして、PeーでもってPeーなんて具合に♪やりてぇ~』



けして、Peーは言えないが。




夏って暑いけど素晴らしい。



あーたまんねぇ♪目の保養だわ。



明日あたり視力回復するかも(嘘)




このプール。小さいんで、流れるプール・25mプール・さざ波プール・波のプール・お子様プール・スライダー位で。


三時間も遊べれば、十分な感じです。



短いながらも、楽しめた1日でした。




かわいこちゃん達は、疲れたようで帰りは後部座席で寝てました。




なんだか、かわいい寝顔で(^_^)





ちっパイはいずれ育つだろう。















まだ、3歳と8歳だから(爆)





友人・子供4人と自分で遊んで‥‥子守りっス。














Posted at 2013/08/13 00:36:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年08月12日 イイね!

赤城&秩父299号へ

赤城&amp;秩父299号へ最近、暑いですね。 最近、口を開くと‥‥この言葉ばかりですが。


まぁ、夏はこんなもんですね(-_-;)

どうやら、地元 群馬の館林市で40℃を越えたらしい(・・;)

『暑いぞ!熊谷』のキャッチフレーズを上げる。埼玉の熊谷の隣ですから、我が地元も‥‥

身体が溶解しそうなほど『暑いんじゃ!』

なので、食べ物も‥‥痛む(^_^;)

昨日はお腹がブローして下から上から‥‥‥

大惨事でしたが。→仕事途中で早退しました。半日は頑張ったから会社のみんなゴメンよ許してちょσ(^_^;)?

明けて、今日は快調な1日でした。

なので!痛んだ食べ物は‥‥あやしいと思ったら食わない!!!


貧乏性なんで( ̄▽ ̄;)←たぶん食う(笑)




本題のブログタイトル。

赤城 と 秩父299号にドライブに行ってきやした\(^-^)/


ひさびさ、峠をドライブ♪

車検おわり、抜けの悪いフジツボマフラー&触媒が付いてますが。

ブースト下げて、安全に走れればって感じで。


タイヤ交換は暑いので、街乗り用の一本5000円以下の激安タイヤ&減らない喰わないタダでもらったワンリで出撃!!

赤城は、最近 大きな取締があったようで。ガラガラでしたが。

逆に取締後って( ̄ー ̄)すぐにはやらない フフふふ。

チャンス♪

某マンガでも有名なせいか、キャッツ・凹凸がいっぱいありますが。

場所さえ選べば、まだ楽しめる(^∇^)

自分はキャッツは股がないんで、凹凸のみ気にしてればOK♪



以前、整備手帳に上げた。ドア枠スポット増しのテストに( ̄ー ̄)



タイヤが‥‥ダラしないが。今回はボディーの違いを見たくてテストしてきました。

つづら折りのコーナーを5本往復




うん?





うん♪






うん!うん!





ドア枠内のみでも、違いがしっかり出てるぞ(^o^)


コーナー全域で安心感がある。



タイヤはダメだけど。すぐ鳴くし・グリップ感が乏しい

でも、踏める!!!(^^)d


ボディーだ!確実に車体のネジレが減ってる!!


トラクションの乗りも多少だか上がってる♪


コーナーからコーナーへの繋がりで、車体が以前よりも着いてくる\(^_^)/

S字コーナーとか楽になった。荷重移動がダラダラしてたのが、シャッキリした



フぅ~( ̄▽ ̄;) ソアラのボディー剛性には遠いが、方向性は見えたな★


やはり、馬力を受け止めるボディーを作らないと先のステップには進めないな。

タイヤを無闇に太くしたが、ボディーが着いてこない。

これは前から解ってたが、タイム自体は上がってるんで、ボディー剛性上げれば。相乗効果でタイムアップ出来そうだな♪



よし!いい方向に進んでる。


ブレーキングから ステアの切り込みで、反応を良くしたいから。

フロント回りもさらなる強化しよう。 ロアサポートok・タワーバーok・筋金くんでも付けてみるかな(^-^)

思い付くの↑これくらい。

あとはGOAボディー殺しするかな。
L字アングルを溶接止めも有りだな♪





タイトコーナーでは、十分なテストは出来たから。ドア枠スポット増しは効果有り!




でわ、高速コーナーではどうだろうσ(^_^;)?

場所変えるかって思い立ち。

秩父へ移動 国道299号へ


時間は、深夜。




採石場を行き来するトラックしか走ってない時間。



その、切れ目を狙い。


テスト開始。





全長24km






全区間をやったら、集中力が‥‥


とてもじゃないが、持たない。



いつもの、楽しんでる区間の先のハイスピード区間のみに的を絞り。


テスト‥‥

一発ミスると廃車コースになりやすい。ガチでスピード領域が高いから慎重に。

そして、果敢に攻める(((・ε・;)



お!





おぉ!






おわぁ~!






どん!





‥‥‥‥‥‥‥







‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(*_*)







なんか、メガヒットした(・・;)







凹凸に気がつかず







全開で突っ込んで








アッパーアームがヒット(-_-;)







ボディーとディープキス(^_^;)







なんか、突き上げられた跡が‥‥

仕方ないサス固くするか(-。-)y-~
今の足にも不満があるから改善したいし。

フロントは、24kgあたりを入れよう。

リアは、フロントサス18kgと交換しよう。

だいぶ、動きが良くなりそうだな♪


乗り心地は‥‥キツいかな(>_<)





気をとりなおして、テスト続行!


凹凸ヶ所を覚えて、他の区間で。

アベレージ速度は、高速道路以上!

MAXは、ノーマル○ーターいっぱい


ブレーキは早めに、タイムなんて無いから、詰めない。←これ!死なない為に重要!


特定のコーナーを五本往復

まず、今までのいちまるまるキロで突っ込んで、まだまだ行ける

いちいちまるで突っ込んで、旋回。まだ、行ける!

いちにいまるでもボディーは安定。


フロント・リア共にタイヤが鳴きっぱなし。アクセル踏み込むとケツが出る為。

タイヤの限界(-_-)

十分、ドア枠スポット増しは効果有り。

赤城で解ってたが、パーツ追加じゃないから重量増えないし『究極の剛性アップ』って納得だわ!(^^)d


効果のあるかわからない、オカルトパーツ付けるなら、ドア枠スポット増しの方が走るぶんには効果ある!

『走る・曲がる・止まる』を良くしたいなら軽量化すべし!!







Posted at 2013/08/12 06:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「見た目が125ccじゃない http://cvw.jp/b/900947/47569576/
何シテル?   03/04 00:24
ひさびさみんカラ復活♪(*´∀`*)アラタツですよ。スイフトスポーツZC33S K14c 6MT コンパクトカーになりました。 バイク趣味 お猫様 クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 2021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

スバル(純正) 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:03:17
極悪燃費をecuリセットで改善したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:59:18
momo Competition Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:28:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ グレちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
BMW135i 3000cc E82 中期6MTから乗り換え。 昔乗ってたスターレットE ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
中途ハンパなオフロードバイク。 125cc 10馬力程度 遊び用に買って見たけど ...
スズキ GSR750 スズキ GSR750
初の大型バイク 750cc 4気筒DOHC 106ps 210kg 重くも無く、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E82 135iクーペ 6MT 2010年シングルターボの吸・排気(可変バルタイ)のダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation