• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ太のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

デイライト

デイライトどうもこんにちは リョウ太です

GWも最終日になってしまいましたね、延長お願いします



さて、いきなりですが商用車といえばデイライトですよね

やはり街中を走る車でデイライトが付いている車は目に着き易いです

歩行者・対向車に自車の存在を知らせ、事故を未然に防ぐという素晴らしいアイテムであるデイライト

とはいえ装着台数は少ない方なんでしょうか、まぁどうでもいいです

装着するデイライトなんですが、市販されているものをそのまま付けても面白くないので、知人のLED職人さんにお願いして作ってもらいました



造りが凄く綺麗です、ありがとうございます

ちなみにダミーダクトにデイライトを装着する案は、仲良くさせてもらってる長崎のミラ乗りの方がやっているのをそのままパクりました、すいません

そんなこんなで輝いてもらいましょう、サッサと装着します



外した時にも思いましたが、このダミーダクトは何なんでしょう?見た目のため?

ミラのデザイナーさんにしか分からないので、自分は配線に移ります



バンパーを外す際にギボシだと苦労しそうだなと思い、エーモンの2極カプラーで接続するようにしました

電源は…写真撮り忘れました

助手席のダッシュボードを外した所にヒューズBOXがあって、ハザードとワイパーの間に1ヶ所ヒューズが刺さってない場所があるんですが、そこをテスターで調べたらIG電源だったので、これまたエーモンのヒューズ電源キットを買ってきて、そこから取りました

お待ちかねの点灯式



うん、最高です

市販品ポン付けでは出ないスタイリッシュさがありますね

文句無しです



チマチマと手を入れてきましたが、やるネタが本当に無くなってきました

次は何をしようか…じっくり考えておきます

それではまた。
Posted at 2012/05/06 18:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月05日 イイね!

天気が良いので

天気が良いのでどうもこんにちは リョウ太です

今日は天気が良いので洗車と作業でもしようと思い立ちました



とりあえず車買ってからずっと気になっていたリアゲートのステッカーを剥がす作業に。

陽に焼けてパリパリになっていた上に、洗車機に突っ込んで変に剥がれてたのが気になっていたのです

ヒートガンで温めてから爪でコリコリと剥がしました

残った糊は灯油やパーツクリーナーでキレイに落とします



糊も残らずキレイになりました



お次は洗車



適当に水洗いしてワコーズのバリアスコートを塗りました

濡れたままスプレーして拭くだけなので面倒臭がりの自分にピッタリです



さて、ボディーが小綺麗になったところで作業開始

剥がした場所にステッカーを貼ります



純正部品で新品を取りました

剥がした方が好きな人もいらっしゃいますが、ただの商用車なんでそんなモデファイしません



そういえばETC取り付けしてアップするの面倒で放置していたので今載せます

どこに付けてもよかったんですが右の小物入れに付けました



モノは古野電気(?)のブザー・アンテナ別体式です

適当に作った自作のiPhone置きには触れないで下さい、粗悪なのは自覚してます

アンテナはダッシュの裏に貼り付けました



説明書にはルームミラーらへんに取り付けするように指示がありますが、極力見えないよう・目立たないように隠しました



最後に小ネタ

いつもお世話になっている車屋さんから送り状を貰いました、ありがとうございます



金○恩様にテ○ドンを着払いという送り状を書こうと思いましたが、色々とマズい気がしたので普通に書きました

送り主に迷って結局書かなかったんですが、たぶん陽に焼けて文字が見えなくなるはずなので良しとしましょう



なかなかステキなBOXになりました、ようやく完成です

という訳で、また荷物として隠れてもらいます



それではまた。
Posted at 2012/05/05 15:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

イメチェン&小ネタ

どうもこんばんは、リョウ太です

今回ちょっとしたイメチェンをやりました

顔見知りの人からUSDMとかJDMだとかよく知らない単語を連呼されたので、黒鉄チンのままなのがいけないんだろうと思いました

そして購入したのがコレ



マツダ ビアンテのホイールキャップです

なかなか良いデザインですね、惚れてしまいます

ただ、今度はユーロっぽいですねと言われそうなのが気にかかります

新車外しのようにキレイな物を購入したんですが、残念な程にフェンダーに擦って外周が傷だらけになりました、南無



そして小ネタ



今回もガラス越しの写真です、すいません

ダンボールといえば取り扱いのシールが必要ですよね

ホイールキャップが送られてきた箱に貼ってあったシールを有り難く再利用させていただきました

あとは送り状を貼れば完璧(?)です



そして過去所有と化したシルビアを解体してたりも



なんか盗難にあった後みたいですね

周りに再利用してくれる人達がいてくれたので、マフラー・LSD・リアブレーキ・スロットル・車高調・ホイール・給油口と、色々外して嫁いでいきました

後は解体屋さんで四角形になるのを待つだけですね

出会いがあれば別れもある、といった所でしょうか

良く分からない締め方になりました

それではまた。
Posted at 2012/04/15 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月27日 イイね!

キーレス諦めました

キーレス諦めましたどうもこんばんは リョウ太です

なぜかお友達ができません コミュ障です

さて、そんな事は置いておいてキーレス貰いました

シルビアの純正ホイールが邪魔だったので知人に話したところ「欲しい」と返事を貰ったので、先週土曜に渡しに佐世保まで行ってきました

そしてお礼に汎用キーレスの一式を貰いました

ドアロックのロッドに取り付けて配線するだけなんで簡単だろうと思い、翌日に内装を外して作業を開始



ドアロック ワイヤー式じゃん



作業終了

内装をそっと戻しました



一気に暇になったので別の作業に

これまた部屋に放置していたMACツールのドライバーの柄型の鍵のヤツ(名前しらない)があったので合鍵を作ってきて合成しました

元はマジョーラだったはずなんですがキレイなレッドに変化していました、良い感じです

次の作業は最近の車にありがちなクラッチを踏まないとエンジンかかりませんよシステムの解除

方法は聞いていたので作業開始



2分で終了



もう…やる事がないよ…

ってな感じでドライブへ出掛けました

アンプを助手席下に放置しているので固定とかしてやらないといけないんで、次の休みにでもやろうと思っています

あとブログ書くのに困らないように小ネタを考えておきます

それではまた
Posted at 2012/03/27 20:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月24日 イイね!

ピラーにツイーター

ピラーにツイーターどうもこんばんは リョウ太です

なんとなく部屋の整理をかねてゴソゴソしてたらガワが割れたツイーターを発見しました



付けましょう



えぇ、今回も思い付きです

ガワが割れていなければ、そのまま付けてもいいんでしょうが目立たないようにしたいのでピラーに穴を空けて隠れるようにしましょう

ちょうどピラーと同じようなグレーだったのは幸いです

それではピラーにツイーターの入る丸を書いてデザインナイフで切れるまで何度もなぞっていきます

切れたらペーパーでキレイに馴らして準備完了

さて、ここからは



みんな大好きグルーガンの出番です



ツイーターは振動するもんじゃないしグルーガンでいいやくらいの判断です、すいません



取れたら嫌なんで盛って盛って盛りまくってます

至近距離で見たらピラーカバーの厚みのぶんの段がありますが気にしない事にします



変態な人は円をキレイに描けるそうですが見ての通りキレイな円ではありません

つまり僕は紳士です

一応カロッツェリアのツイーターですが、かなりの年代物だと思います

今、リアルタイムに出来上がったばかりなので取り付けは明日の昼休みにでもやろうと思います

それではまた。
Posted at 2012/03/24 00:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ECOモードにしたらAUTOでエアコン回すと風量が全開にならないと知った今日この頃」
何シテル?   08/01 10:15
佐賀県でヒッソリとカーライフを満喫しております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

90NOAH 先着10万名様限定 車内Wi-Fi 初月無料キャンペーン 申込んでみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:04:57
【納車前から要チェック!】便利なディーラーでのカスタム設定まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:17:46
ダイハツ(純正) レインクリアリングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:18:21

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年3月契約 7月12日納車。 【ボディーカラー】 アティチュードブラックマイカ ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
人生初の新車です。 速い車は危ないので、ゆっくりのんびり走れるロッキーHEVを選びました ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
往復75キロの通勤用に購入。 ほぼノーマル。 ホイールのみ家に転がっていた何かの純正 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース 1型 DX 2.5ディーゼルターボ なかなかめずらしい5速MTです。 外 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation