• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ太のブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

ハンドル編み編み

ハンドル編み編みどうもこんばんは、リョウ太です。

給付金でハンドルを買おうかなと思いましたが、ハンドルボスと欲しいナルディクラシック合わせたらまぁまぁな値段になるので悩みながら密林を見ていたら編み込みハンドルカバーという存在に気付き、試しに購入。

そして編み編みしてみました。


作業中の画像は集中してたのでありません。

説明書の日本語が微妙でよくわからなかったので、Youtubeで検索して適当に編んだけど悪くない仕上がり。



危惧していたスポーク部の浮きも両面テープ無しでも浮かず良い感じ。



裏側のコブにもフィット、シワもなくこれで2千円なので大満足です。

自分はナルディ派で細いグリップが好みなんでどうだろうと思いましたがコレなら良し!

運転するとき長く接する部分なのでハンドルには拘りたいですよね。

それではまた。
Posted at 2020/07/03 20:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月16日 イイね!

よくあるアレ。

よくあるアレ。どうもこんばんは、リョウ太です。

車界隈でよくあるアレです。

ある程度の部品を付けたら皆が手を出してしまうアレです。




補強バーです。

玄武さんのやつを給付金で買おうかなと思いましたが、作ったほうが楽しいので作りました。

作るのは簡単でしたが、いざ装着しようとしたらリーフの取り付けボルトが錆で抜けないトラブル。

補強バーの固定部を切り欠いて、なんとか装着しました。






これは効く!!!



しかしマフラーから逃げる寸法を大きく取りすぎて地面に近くなってしまいました。

再製作するか悩むとこですね。(たぶんしない

それではまた。
Posted at 2020/06/16 18:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

荷室パネル最終章

荷室パネル最終章どうもこんにちは、リョウ太です。

荷室フルサイズパネルが何となく完成っぽくなったので日記に。






某オクにある床パネルのように2列目の切り欠きはこんな具合に。



リアエンド部はアルミアングルで隠して、スペアのサービスホールはまだ手付かず。



純正のタイヤハウスカバーを買うか悩んだけど高いのでプラダンに遮音材と床シートと同じものを貼って作成。



微妙に足りない部分は反ったので見栄えが微妙な結果に。





塗装コンパネ3枚、床シート6.5メートル、木工用ボンド、ホットボンド、910角プラダン、アルミアングル2メートルくらいの材料費で1万以内で出来たし気に入ったので大満足です。

以上、楽しい工作の時間でした。
それではまた。
Posted at 2020/05/24 18:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

荷室フルサイズパネル

荷室フルサイズパネルどうもこんばんは、リョウ太です。

自宅で出来る愛車リメイクという事でフロアパネルの再製作です。

買うと1万5千円くらいなのでホームセンターで1枚1500円で自作しましょう。

段ボール型紙を作成してコンパネに書き写してカット。




ベッドの枠を作る前にコンパネを買い置きしてましたが1枚足りなかった…

仕方ないので前から作って中途半端ですがとりあえずここまで。

以前のは縦割りで作ってましたが、ベッドの脚をタイダウンフックと共締めにしたら真ん中が浮いてきたので横割りに変更。

足りないコンパネを買いたいですが、基礎疾患があり駐車場満車のホームセンターに行く勇気がないのでとりあえずここまで。

コロナ終息まで我慢しましょう。

それでは皆さま、感染しない、させないようにお気をつけて。
それではまた。
Posted at 2020/05/05 19:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月21日 イイね!

廃材で作る

どうもこんばんは、リョウ太です。

会社の廃材置き場をふと見たら素敵な角パイプが。

捨てる神あれば拾う俺あり。

ありがとうございますm(_ _)m



ベッドの脚を角パイプで作ってみました。



某オクに売ってる安い脚を真似て作ってみましたが高さ調整機能はなく、溶接でガッチリ固定。

ベッドの脚というより補強バー(笑

コロナウィルスに負けないように皆さん車をイジりましょう!

それではまた。
Posted at 2020/04/21 19:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ECOモードにしたらAUTOでエアコン回すと風量が全開にならないと知った今日この頃」
何シテル?   08/01 10:15
佐賀県でヒッソリとカーライフを満喫しております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

90NOAH 先着10万名様限定 車内Wi-Fi 初月無料キャンペーン 申込んでみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:04:57
【納車前から要チェック!】便利なディーラーでのカスタム設定まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:17:46
ダイハツ(純正) レインクリアリングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:18:21

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年3月契約 7月12日納車。 【ボディーカラー】 アティチュードブラックマイカ ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
人生初の新車です。 速い車は危ないので、ゆっくりのんびり走れるロッキーHEVを選びました ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
往復75キロの通勤用に購入。 ほぼノーマル。 ホイールのみ家に転がっていた何かの純正 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース 1型 DX 2.5ディーゼルターボ なかなかめずらしい5速MTです。 外 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation