• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ太のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

ついに200系!!

ついに200系!!どうもこんばんは。 久しぶりの登場のリョウ太です。

さて、早速ですが乗り換えてしまいました!

100系のデフオイル漏れが止まらず、乗り換えたが早いかなーと思い買ってみました。


買って帰る途中です。


車検前。


納車後。


変なこだわりがあるのでノーマルから作成しました。
ちなみにマニアックな5速MT車です。

これから頑張ってブログ更新していきたいと思います。
それではまた。
Posted at 2015/04/04 02:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月14日 イイね!

納車!!

納車!!どうもこんばんは、リョウ太です

ついに10月13日にハイエースが納車されました!

まだ車検の為に外したエアロも元に戻し、オーディオは配線作業に時間が掛かるため、とりあえずデッキを付けただけです



フロントバンパーはフィッティングをし直してキレイに付くようにしました


大変でしたが満足いく出来です

さて、納車にあたって尽力いただいた走り屋の先輩でもあります

佐賀県佐賀市カーピット森永の社長さん!

ありがとうございました!



これからは頑張ってイロイロとイジっていきたいと思います

それではまた。
Posted at 2013/10/14 23:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月23日 イイね!

更新遅れ

更新遅れどうもこんばんは、リョウ太です

またもや久々の更新になりました、すいません



さて、早速ですが自分はヘルニアです

という訳で腰にイイと評判のレカロを入れてみました

ホンダさん家のインテグラくんタイプR純正の赤レカロSR3らしいです

知人からの紹介により3千円でGETしました

レールは某オクで9千円のヤツを買ったのですが、ローポジションかスーパーローポジションかお選び下さいとあったのでスーパーローを選んだ結果…


凄く下がりました、ビックリです

前が見辛くなってレーシーなポジションになってしまいました



そして大きな買い物をしました






































車買っちゃった(テヘッ

100系ハイエース 後期 スーパーカスタム リミテッドです

前に所属していたハイエースのクラブの方が200系に乗り換えるということで譲っていただきました


Dynastyのエアロと憧れていた純正リアスポイラー付き!!

いやぁカッコイイですね(自惚れ

とりあえずミラは7万で売却予定、ハイエースは近々車検が切れるんでワゴンをバン登録する為にチマチマと作業を頑張っております

3rdシートは外してたら車屋さんがソファーにして使うと引き取ってくれました、処分料が浮いて良かったです


3rdシートがないだけで広さが凄いですね

そしてエアロは車検に引っかかりそうなんで、後期顔面一式をこれまたハイエースのクラブの方から頂きました


車検に受かればまたフルエアロに戻ります

さて、怒涛の最近ではありますが、手放して後悔したハイエースにまた戻れる嬉しさに浸っております

車は変わってしまいますが、変わらずお相手していただけると幸いです

それではまた。
Posted at 2013/09/23 21:37:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月28日 イイね!

日記更新

日記更新どうもこんにちは、リョウ太です


かなり久々に日記書きますね

といっても写真はあるけど記憶が薄くなっているので箇条書き。



今年の猛暑を乗り切るためにリア3面にフィルムを貼りました(知人が

さすが回数こなされてるだけあってキレイです
ちなみに純正プライバシーガラスに見えるように薄いのを貼りました


次に車検だったんですが車高がアウトでした


バネカットなので上げれるはずもなく、またもや知人から足とホイールをお借りしました


代わりに自分のを付けられたのですが、気の毒な車高です、申し訳ない

当日、家に帰ったら下回りを擦りまくったらしいです、ごめんなさい

しかし、はみ出て履けなかったスーパーラップを履けたようで楽しまれていたみたいなんで良かったです



車検の代車で来たL275さん

EF-VEは速いですね、うらやましい


無事に車検は終わったのですが、デイライト不調だったりトーが滅茶苦茶になってたり…

デイライトは製作してもらった知人に修理を依頼、トーは今日チマチマと調整しました

暇に任せてコンデンサーを塗ってみたり


シルビアの車高調が付かないかなと格闘したり


フロントを下げるためにカローラ フィールダーの6Jを手に入れたり


ハンドルをナルディ GARA4 type5に換えたり


まぁ、日々面白おかしくイジっております

今度何か作業したときは、すぐに日記書くようにしたいと思います

それではまた。
Posted at 2013/07/28 20:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月18日 イイね!

長距離ドライブ

長距離ドライブどうもこんばんは、リョウ太です

金・土曜日と凄く動き回ったので日記にしようかと思います


さて、金曜は朝から車をバラしました

樹脂パーツって白く色褪せますよね

ボロく見えて嫌なんでつや消し黒で塗装しちゃいましょう


…塗装後の写真撮ってなかったです、すいません

まぁ、黒くなりました


その後、行きつけの車屋さんで17インチの廃タイヤを貰って、ドリフトを頑張っている飯塚の友人宅まで配送しました

帰宅したのが土曜のAM2:00

寝ようと思ったものの、なかなか寝付けずAM6:00に自宅を出発


長崎の西海にて友人の車の解体作業の手伝いへ


ブレーキ一式や燃料ポンプなど、流用したい人がいるがバラせないという事で自分が請け負いました

あらかた解体が終わったのがPM16:30

8年連れ添った愛車とオーナーさん、満面の笑みである


解体業者さんが引き取りに来たのがPM17:30


ワイヤー1本で持ち上がるモンなんですね、初めて見ました

片付けも終わりダベっていたら、いつのまにかPM19:00

次はブレーキ一式と燃料ポンプを長崎の西海からオフ会予定である北九州空港まで配送

とりあえず下道で嬉野ICまで走って高速に乗りましたが、ブレーキ一式積んでるせいかリアがバンプタッチしたまま…

腰は痛いわ車内はガソリン臭いわで大変な思いをしながら、北九州空港に着いたのがPM23:00


結構キレイに愛車の写真が撮れると聞いて張り切って撮ったんですが、納得いかない写真なんでリベンジに行きたいです

そんなこんなでサッサと帰りたいと思いながらも、なかなか集まれない仲間との会話を楽しんでいたら、いつのまにやら日曜AM1:00

眠い目をコスりながら高速飛ばして帰宅したのがAM3:00

さすがに死んだように眠りました


車趣味で繋がった友人との楽しい休日が送れて充実しました

それではまた。
Posted at 2013/03/18 23:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ECOモードにしたらAUTOでエアコン回すと風量が全開にならないと知った今日この頃」
何シテル?   08/01 10:15
佐賀県でヒッソリとカーライフを満喫しております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

90NOAH 先着10万名様限定 車内Wi-Fi 初月無料キャンペーン 申込んでみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:04:57
【納車前から要チェック!】便利なディーラーでのカスタム設定まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:17:46
ダイハツ(純正) レインクリアリングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:18:21

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年3月契約 7月12日納車。 【ボディーカラー】 アティチュードブラックマイカ ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
人生初の新車です。 速い車は危ないので、ゆっくりのんびり走れるロッキーHEVを選びました ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
往復75キロの通勤用に購入。 ほぼノーマル。 ホイールのみ家に転がっていた何かの純正 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース 1型 DX 2.5ディーゼルターボ なかなかめずらしい5速MTです。 外 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation