• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5ZIGEN YH DC5のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

購入品

こんにちわ!

先日前から換えようと思っていたヘッドフォンを購入しました^^




JVCのHA-FX33Xです^^

低音が心地よく聞こえるので大変満足です^^


朝娘が早起きしたので一緒にF1を見てました!





やっぱり3LV10の音はすばらしいね!


で、娘は途中で力尽きましたw




そうそう!

Jog売ります!





詳細は連絡してください!
Posted at 2014/12/09 09:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

冬支度

こんにちわ!


日曜日はゼストさんの冬支度をしました^^


今年はもう乗らないから年末にしようと思ってたんですけどねw


前はいていたスタッドレスは溝がなくなったために以前準備していたアイスガードiG50を装着!

僕ヨコハマ党なんでね^^





最近のスタッドレスは左右非対称が多い気がしますね^^

そんなわけで夏用のタイヤホイールから




ささっとチェンジ





久しぶりの純正ホイールさん









これが比較

じみーに夏用はインチアップしてます^^


過度なインチアップは利点があまりないのでご注意ください^^
Posted at 2014/12/08 12:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

ぼくとフリードさんのであい

皆様こんにちわ


前作しびっくさんからかなり経ちましたが、シリーズ第4弾をお送りしますw



前作で述べたとおり、シビッククーペからの乗換えを決意した俺


同時にそれは普段走ることをやめること(ナンバー無しでDC5は所有)

そして、彼女(現嫁様)との将来を決意した結果でもありました。


我が奥様の愛車はホンダ ゼストスパーク(詳細は後日書きます)


で、購入にあたり考えた候補は

N-BOXカスタムでした。


当時はDC5のローンも払っていたのであまり高い車は買えなくって。。。


軽のラインナップもホンダは少なくってw


ちょうどN-BOXが出始めの頃でした。


で、おなじみのホンダDへ





ここで担当にシビックの乗換えを明言する!


早速N-BOXの交渉に入るぼく


一応ネットでセルフ見積はしていったんだけど。。。

200万近くなりましたw


そうしたところ


フリードにしてみてはいかが?

と提案されたので早速自宅へ帰りカタログを見つめる俺


フリードの目玉?とも言うべきハイブリットを選択するかどうか・・・


悩んでしまったのでまたホンダDへと直行w


担当へ伝えたところ・・・


使用する感じからハイブリットは必要ないと思いますとの一言!


というわけでガソリン車を選択!


後はグレードの選択ですね^^


本当はGエアロが良かったけど・・・


予算の都合上Gジャストセレクションをチョイス


HIDだけほしかったのにLパッケージを選択しないといけないらしく

右パワースライドドアとクルーズコントロールも自動選択・・・


総額250万になりました・・・


ちなみにお店に試乗車もあったんですが、発注してから試乗しましたw


色はプレミアムブラキッシュパールとプレミアムホワイトパールで悩みましたが、嫁とあみだくじで決めましたww

ということで納車時の画像






この日は歯医者で抜歯した日で気分は最悪でしたがw


当時嫁のいとこがこのDで事務をやっていたので、情報が嫁一族にリークしていましたww


俺が受け取る前にDへ見に行ったようですwww


納車からほぼノーマルで過ごしてきたフリードさん


夏用ホイールが5ZIGEN製
それ以外にはスモークフィルムを貼っただけですが




人生初の新車で、愛着もあります

今の走行距離は約45000km

来年4月には始めての車検です

割と過走行な気もしますが

あと4年はお世話になります。

これからも家族で出かけたり

娘を送ったり

遠出したり

サーキットを走ったり!?

長く走れるようにがんばりたいと思います。




やっぱり右に偏ってるよね・・・w
Posted at 2014/12/04 11:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

大阪出張

こんにちわ!


先週木~金曜日にかけて大阪へ出張に行きました^^


大阪では業者さんの車で行動しました!


おなじみの大好きなところww






いつ見てもLOOP1は大好きですwww


帰り道

空港まで送っていただいている道中


エグイ音がし始めたと思ったら





パンクしてましたww


阪神高速の上でタイヤ交換


なかなかない経験でしたww


帰りは仙台行きの飛行機が取れなかったので羽田へ


E5のグリーンで帰りました^^




いつかはグランクラスに乗りたいと思う乗り鉄の僕
Posted at 2014/12/02 17:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車して3ヶ月

いい車だわ
乗り心地、パワー、走り、使いやすさ全部最高」
何シテル?   09/14 20:27
全国の皆様こんにちわ! かるく自己紹介 やまぴーです。 第一印象は悪いってよく言われます。 インテには似合わないってよく言われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 456
7 8 910111213
141516 17 181920
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

【 ホンダ CRF250X 】 逆輸入レーサーを公道で走らせてみた \(//∇//)\ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 04:26:44
法定12ヶ月点検実施【記録用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:45:31

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR シビファニー (ホンダ CBR1000RR)
SC57 前期 国内モデル 純正色はキャンディタヒチアンブルー motoGP 2003 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年5月24日発注 2020年7月19日納車 ・給排気系 無限 DUAL EXH ...
ホンダ インテグラタイプR ちかちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
最近珍しい?ドンガラのレース仕様です! 5ZIGENと無限のデモカー目指してます! ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022.2.5 先行予約 2022.6.25 納車 我が家初のe:HEV 基本ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation