• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5ZIGEN YH DC5のブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

コンパクトカー

こんにちわ^^


前回のブログにたくさんのいいねありがとうございます!

以前から言っていると思いますが、最近また見つけてしまったんです


そう


ホンダ・ブリオです

ブリオなんてしらねーよというあなた


もちろんです

ブリオはタイやインドネシアでしか販売してないのでww



こちらが例のブリオ

で、タイのCM



ホンダのURLも
http://www.honda.co.th/

なのです

thはタイ王国の国別コードトップレベルドメインなので例のタイホンダです

マニアック~ww


で、ブリオのワンメイクレースも発見しました!

これはどこかが作ったスプーン仕様



うさぎさん、いかが?

ブリオを国内で乗りたいんだけど、いろいろハードルが高いようです。。。

いつかは乗ってみたいな~と思ってます!
Posted at 2015/12/11 13:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

僕とホンダの出会い

こんにちわ



今日は僕とホンダの出会いについて語ろうと思いますw


俺がホンダに出会ったのは物心ついた頃

親がホンダ・アコード(CB1/2/3/4)に乗っていたから

車に興味を持ったのはたぶん小学校低学年


少し?詳しくなったのは小6くらいかな?

ホンダのイメージはスポーツモデルが多くてエンジンがすばらしい

何よりもモータースポーツにとても力を入れてる

そしてやっぱり本田宗一郎さんに感銘を受けましたね

そんなわけで生涯ホンダ宣言をした僕


高校2年で原付免許を取得

自分でお金をためて購入したのはホンダ・NS-1

この時点ですでに選択肢にはホンダ以外なかったのだと思いますww

で、18歳

4輪にステップアップした僕は中学生のときからあこがれた名車インテグラタイプR(DC5)を購入



約1年でフルノーマルから画像くらいまでカスタムw


こいつとは長年?連れ添ったけど非常にいい車です

ECUまで手を入れたのでリミッターも無かったし、数々の伝説を持ってますw

知ってる人は言わないでねw

このインテは主にサーキット走行と、オブジェとして活躍w

当時FF世界最速は伊達じゃない

免許取立てのぺーぺーがとても乗りこなせる代物じゃなかったけど、多くを学ばせてもらいました

で、19歳

先輩からインテグラタイプR(DC2)を購入



DC5を所有したままDC2も所有したので、19歳で新旧インテRのオーナーに

先に購入したインテグラの先代モデル

サーキットや峠での戦闘力はかなり高かったと思います


この頃の経験が今に生きるわけですね

この頃のホンダの車はエンジンがすばらしいんです

レブまできっちり回るし、なによりVTECのカムが切り替わった瞬間のフィーリングがやみつきです

で、21歳でDC2を降り、シビッククーペを購入



こいつは非力なD型ユニットとはお別れして、EG6のB16Aに積み替えたマシン


ホンダのB型エンジンはすばらしいフィーリングです

すでに消滅しかかってるので、機会があったら乗ってみてください


こいつでもサーキットやお山を走っていたわけですが、22歳で峠やサーキットはほぼ引退w

で、フリードを購入

このフリードにもホンダらしさは生きていると思います

2輪も4輪もずっとホンダしか乗ってきませんでした

あ、バイクだけヤマハとカワサキもちょっとあるけど・・・


この先もずっとホンダしか乗らないと思います


ホンダが挑戦していく姿を楽しみに、これからも応援していきたいと思います

まとまらないブログになりましたが、この辺でw
Posted at 2015/12/09 08:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

今年を振り返る

みなさまこんにちわ


早速ですが、今年のホンダのモータースポーツを振り返って生きたいと思います!


まずは世界選手権から


おなじみF1



今年からパワーユニットサプライヤーとして7年ぶりにF1に復活したホンダ

開幕はストレートはお話にならなかったのに、最終戦では何とか食いついていける状況に!

来年に期待ですね^^

シリーズランキング9位(McLaren Honda)


世界ツーリングカー選手権



ホンダは年間通じて3勝かな?

マニファクチャラーランキング2位で終了



motoGP




おなじみのレプソル・ホンダ

マルク・マルケスは3位で終了

3年連続チャンピオンにはなれなかったな~


次国内

SUPER GT



ホンダ勢はシーズン1勝のみ(Rd.6 SUGO)

最高位はRAYBRIG NSXの3位

我がドラゴ・モデューロ・ホンダレーシングはシーズン12位でした


スーパーフォーミュラ





TEAM無限の山本がシーズン5位で終了

勝利も最終戦鈴鹿のみ

来年からコントロールタイヤがヨコハマに変更になるので楽しみ(^^)


全体的にさびしいシーズンとなってしまいましたね

来年は1つでも多く勝ってもらえるように期待しています^^


画像に不都合等ある場合は申し出てください
Posted at 2015/12/07 08:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

ここ最近のこと

こんにちわ


ここ最近は仕事が忙しくてあまり更新できませんでした


さて、最近ですが、山口に出張しました^^

行きは広島経由



帰りは福岡経由で^^




で、おなじみのスタバタンブラーをゲット




それと兄貴に頼まれたSUGOCAもゲットw




で、先週末はフリードのタイヤを交換しました^^






英才教育の現われか最近娘はばいく!のる!なんて言うようになりましたww




そしてF1なんかのオンボード映像を見せると喜びます

もちろんホンダエンジン搭載車のしか見せませんがww


最近の悩みは本当にレーシングカートとかやるって言ったらどうしようかと・・・

求む。スポンサーww
Posted at 2015/12/04 10:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

SUPER GT もてぎ

どうもこんにちわ

先月中旬

もてぎへと行きました





ひでちくん、にゅーんちゃんありがとう^^

以前まで参戦していたNA2型NSXのエンジンも展示されてました^^




確かエンジンチューニングは無限が担当してて、2004年は苦戦してたんだよな~



そしていつもの大治郎!



変わらないその勇姿
いつまでも見たかったな

Posted at 2015/12/03 14:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車して3ヶ月

いい車だわ
乗り心地、パワー、走り、使いやすさ全部最高」
何シテル?   09/14 20:27
全国の皆様こんにちわ! かるく自己紹介 やまぴーです。 第一印象は悪いってよく言われます。 インテには似合わないってよく言われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 45
6 78 910 1112
1314 15 16171819
2021 222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

【 ホンダ CRF250X 】 逆輸入レーサーを公道で走らせてみた \(//∇//)\ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 04:26:44
法定12ヶ月点検実施【記録用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:45:31

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR シビファニー (ホンダ CBR1000RR)
SC57 前期 国内モデル 純正色はキャンディタヒチアンブルー motoGP 2003 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年5月24日発注 2020年7月19日納車 ・給排気系 無限 DUAL EXH ...
ホンダ インテグラタイプR ちかちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
最近珍しい?ドンガラのレース仕様です! 5ZIGENと無限のデモカー目指してます! ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022.2.5 先行予約 2022.6.25 納車 我が家初のe:HEV 基本ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation