• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5ZIGEN YH DC5のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

買いました

こんにちわ


買いました。というか買ってしまいました。


人生最大の買い物


家を!



土地から購入したので、結構いい金額になりましたが、とりあえずいいところに買えたと思うし、自分の希望もそこそこ入れることができたので満足しています^^

庭もあるし、車もおそらく8台くらいは置けるし、子どもたちにものびのびと育ってほしいので^^


一応3月末には家が建ちます^^

これからローン地獄ですw

がんばって働いていきたいと思います!
Posted at 2018/01/31 10:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日 イイね!

DC2の写真

こんにちわ

寒い日々の毎日ですね

雪道こそテクニックより経験です。ほんと。


ここ最近、休日が忙しいわたくし。

それについてはおいおい記したいとおもいます


さて、写真シリーズです。

今回はDC2


20歳の時に先輩から購入したんですが、約5か月ほどしか乗りませんでした。

詳細は過去ブログでも見てあげてください。

ぼくといんてさんのであいぱーと2

購入時はこんな感じ





どこのかわからないエアロ
タナベの車高調
JICのフルチタンマフラー

等々ついていました。

DC2によくわからん体勢で乗っているのがいますが無視してください。

このDC2でよくサーキットを走らせていただきました^^



SUGO 3時間耐久の時です

これでブレーキは死にましたww

SUGOの人にも突っ込まれた記憶がありますが、ナンバーは普段からこの角度でしたね
後ろからはほぼ見えない角度。よいこはマネしないでね




エンジンはテンパチ最強B18C

バイクのような吸い込みの音がします。
最高です。



ADVAN RGなんて良いホイール履いてました。うらやましい。




これはエアロを純正に戻したころ。
奥から2台目です。

いい車でした。
最初は見た目があんまり好きではなかったんですけど、乗ったら印象は変わりました。
今でも乗りたい1台です。
Posted at 2018/01/24 16:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

DC5

みなさまこんにちわ


先日のとおり、写真を発見したのでちょっと振り返ってみたいと思います。


2009年(18歳)
念願のDC5購入
多分納車して4か月後くらい





ほとんどノーマルです。
納車時にくっつけた5ZIGENのミラクルファイヤーボールくらい

その後、なぜか最初に無限の羽根をくっつけました

おしゃれは足元からだろってよく先輩に言われましたけどw






その後、顔も無限にしてテインの車高調を組みます。
これが19歳くらいの時



内装は全部取っ払い、20の時に車検で2名乗車公認を取得。




ホンダDでやっていただきました。
案外いろいろやってくれます。俺だからなのかはわからいけどw

運転席はレカロSP-G3
ピラーバーは5ZIGEN
タカタのフルハーネス装着

エンジンルームはJ'sのトルクダンパー付きタワーバー
サムコ強化ホース
無限サーモ



DC5ってエンジンが縦によく動くんですよね
だからダンパー入れたんですけど正直よくわからなかったw

フロントウィンドウはホンダレーシングのはちまき




昔は中から貼ってたんですけど、汚いんで普通に外から貼り付け

S耐マシンのようになり、満足でした

最終仕様





最後の最後はサーキット専用車になりSタイヤをはいてます
ナンバーも検切れになったため返納しました。
本当はつけっぱにしたかったんですけどね・・・

これが23の時

約5年でだいぶ理想の形にできたと思います^^

独身だったからこそできたんですけどねw

次はDC2でも振り返ります^^

そして今年のホンダモータースポーツはGT500の100にバトン加入!
300にドラゴコルセ復活か!
絶対SUGOに行きますよ!
Posted at 2018/01/12 11:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

きんきょう

みなさまこんにちわ


一昨日にですが

初めて腰をやりました。

ほんと歩けないんですねw

老人のようなペースでしか歩けなくて

いまは通院したのでだいぶいいですけどw

そして帯状疱疹にもなってしまい・・・

整形外科と皮膚科に通っています。

新年早々いいことがない




ですが、

先日、冷やかしに住宅展示場なんてとこに行ってきました。

次男だし、消費税上がる前に家、ほしいななんて思ったので。

今週末、建売を見てイメージを湧かせ、来週工場見学をしてきます。

お金だけが心配ですがw

でもいずれ通る道なら、若いうちに!

35年も払うのか・・・

35年後62歳か~

若いっていいこともあれば悪いこともありますね。


がんばってはたらくぞ!
Posted at 2018/01/11 11:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

ねんし

みなさま

明けました。

今年もよろしくお願いいたします。

さて、年末年始のことでも

あまり初売りということに興味のないわたくしですが、とりあえず用事があったので2りんかんに行ってきました。

NSRに使うオイルを購入。
2000円以上の購入でパーツクリーナーをもらえました^^


あと義妹に少し早い誕プレってことでLUSHのせっけんをいただきました^^




自力でDCの新しい靴をゲット



嫁はケーキを作っていました

おいしくいただきました





実家に帰った時にデジカメを発見したのでそのうち昔の写真をアップします

とりあえずインテグラ2台とシビックの写真を更新しといたのでお時間のある方は見てみてください^^

本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/05 09:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車して3ヶ月

いい車だわ
乗り心地、パワー、走り、使いやすさ全部最高」
何シテル?   09/14 20:27
全国の皆様こんにちわ! かるく自己紹介 やまぴーです。 第一印象は悪いってよく言われます。 インテには似合わないってよく言われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 56
78910 11 1213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

【 ホンダ CRF250X 】 逆輸入レーサーを公道で走らせてみた \(//∇//)\ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 04:26:44
法定12ヶ月点検実施【記録用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:45:31

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR シビファニー (ホンダ CBR1000RR)
SC57 前期 国内モデル 純正色はキャンディタヒチアンブルー motoGP 2003 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年5月24日発注 2020年7月19日納車 ・給排気系 無限 DUAL EXH ...
ホンダ インテグラタイプR ちかちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
最近珍しい?ドンガラのレース仕様です! 5ZIGENと無限のデモカー目指してます! ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022.2.5 先行予約 2022.6.25 納車 我が家初のe:HEV 基本ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation