• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

【i-DMs九州】2020年9月プチオフ参加しました。

【i-DMs九州】2020年9月プチオフ参加しました。昨日、書いたのですが、下書きのままで投稿してなかった。(大笑)

本日は福岡県某所の山の中でi-DMs9月度のプチオフに参加しました。

参加されたメンバーの皆様お疲れ様でした。

とっても楽しかったので、お裾分け。
マツダ車限定の「お楽しみ」です。

i-DMsは、マツダ車に搭載されているi-DMの評価をベースに、スコアで運転の腕を競います。i-DMは急の付く動作に厳しい減点をする一方、一定の加速度の増減には加点してくれます。
満点は5点ですが、加速度一定、定速運転では4.5点しかくれません。
メリハリのある運転を評価します。

これにプラスして減点に、Gボールアプリを使用します。

本日はリミット0.3G。最高速も法定速度設定。
オーバーした回数がGボールアプリに記録されるので、バリバリ減点されました。
(>_<)

リミット0.3Gの運転とは、
先の見えないタイトコーナーで20km/h以下。
ハンドルの持ち替え無しのコーナーでも30km/h以下。
程度の速度になるため、いかに急減速せずにコーナーへ侵入するか。
コーナーリング中は、0.3Gギリギリをいかに維持するか。
立ち上がり加速では、i-DMが加点してくれる加速度の増加をいかに維持するか。
急加速はもちろんNG。

先日、下見に来た時、下り方向で、コンビニの配送している冷蔵トラックの後ろを漫然とついて走ったら、i-DMは5点が表示されました。
加減速は、加点も減点もありませんでしたが、ハンドル操作はオールブルー。
無駄のないラインを正確な速度コントロールで走ったと評価されたのでしょう。

と、判ったつもりが最下位で
撃沈。(T_T)


感覚的には
昔×2 DYデミオの頃、冬場の凍結路面を千葉市の端から茂原市の端までサマータイヤでいくつも丘を越えて、遅刻しそうになりながら走ったのに似てます。
(誰もわからない、たとえで申し訳ない)

まあ、それくらい楽しかったプチオフでした。(^^♪
Posted at 2020/09/28 20:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2020年09月06日 イイね!

後2時間くらいで暴風域突入

後2時間くらいで暴風域突入本日、16時くらいに、強風域に入ったみたい。
電線がビュービュー鳴ってる。

22時くらいに暴風域に入るようなので、

早めに寝て、明日の朝、ビックリしたいと思います。

机の上に、発電機付きラジオを2台。電池ランタンと懐中電灯2台

浴槽には、トイレ用水50L確保。

飲み水は4L確保。

後は、台風次第。(ー_ー)!!

運動靴も出しとかないと。
Posted at 2020/09/06 20:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月18日 イイね!

盆休み やっと終わり(-_-;)

盆休み やっと終わり(-_-;)盆休み+有給三日の長ーいお休みが、
やっと終わりました~(-_-;)

8/7~8/18まで

長い。長すぎる。ずっと家に引きこもり~。

しかも8/12までは、雨が降ったりやんだりで、屋外活動できず。

当初の予定。

・庭の草むしりと、野良猫のトイレと化した花壇の一部を撤去。
1~2日で終わらせる。

・アルミフットレストの製作。
手間暇かけて、しっかり作る。

実際

雑草の大半を占める、どくだみ草は根の水平ネットワークが、
地下5cm、10cm、20cmと三層に分かれて深いほど径が太く
節がない。引っこ抜くのは無理。

毎年花が咲く、なんとか草もあるので、除草剤は撒けない。
奥様厳命
急遽、防草シートを敷くことにしたが、猫の糞除けに敷いている砂利を

右に移し、左に移しの繰り返しで、何とか設置。

作業時間は朝7:00から11:00まで。

11:00ぐらいで気温が34、35℃のMaxになり、体がオーバーヒート状態

作業も10分動いたら20分休み、4時間で2Lのアクエリアス消費を

4日かけて終了。

作業途中の図



後は奥様が気にしていたエアコン回りの苔?を高圧洗浄機で清掃。


リョービ製をホームセンターの安売りで買っていてよかった。
私の小遣いで。
デッキブラシとは、労力に雲泥の差があるよね~。

体力的にヘロヘロの中、手抜きでフットレストを作ったら、

クラッチとブレーキのへダルも気になった。

外した写真がこちら。


力の掛かる中央部にリブが立っており、変形するように作ってある。

これは、改良せねば。

結局、現在は


2mmのアルミ板で、作っています。

固定ネジのなべ頭が、靴底にいい感触で、滑り止めにもなってます。

後はアクセルペダルの化粧板を考えねば。






Posted at 2020/08/18 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月02日 イイね!

盆休みにやる準備フットレスト (◎_◎;)

盆休みにやる準備フットレスト (◎_◎;)画像の通りのペダル回り。










DJデミオのフットレストをアルミプレートにしたい。



ホームセンターで、t2のアルミ板を550円で購入した。
サイズはばっちり。

取付方法検討のため、カーペットをはがします。


え、発泡スチロール?


固定場所を探して、更にめくっていきます。


ない!

ガッチリ固定する場所がない!

検索すると純正品の取付けた人がアップしてました。
https://www.youtube.com/watch?v=isumlFH7aXI

カーペットを挟んで取付るようです。
私的には、ガッチリ固定したいところですが。(ー_ー)!!

メンテナンス作業を考えると、こっちが正解なのかな~。

ちなみに、発泡スチロールの形状は、


こんな感じです。

まあ、盆休みに、他県への移動は自粛せよ。とお達しが会社から出てるし、

営業所と他工場で数人コロナ観戦出ているので、うちの工場第一号には
絶対なりたくないし。(プレッシャーです)

盆休みは、庭の手入れと、デミオいじりで過ごします。
Posted at 2020/08/02 14:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月30日 イイね!

祝。。スマホ購入(≧▽≦)

やっと、奥様を説得し、スマホ購入。

思えば、会社でガラケー使いが私一人になって、何年たっただろう。
(遠~い目)

購入条件
・appleのiPhoneであること。
・とにかく安いこと。
・できれば画面が大きいこと。




こちらを購入。iPhoneXs Max 2018年モデルらしい。

型落ち品ですが、G3携帯からの買い替えが条件で3万円以下。

画面サイズが6.5インチとデカい。

購入条件を満足してます。(^^♪

すぐに、Gボールアプリを導入。ヤッタネ!

誤算

その一  結構デカくて重い。作業服のポケットを改造して、深くしないと、
     落としそう。

その二  対応するカバーが少なくて、値段が高い。
     でも、天は見放さなかった。


     家電店を3軒回って、1900円に値下げしていた赤札のカバーを
     見つけレジへ持って行くと、
     「税込み110円になります。」
     「?。100円でいいの。」
     「処分品ですから、お安くなっております。」キリッ
     レジに並んでる人もいることだし。(言い訳)
     さっさと、110円払って、私の物に。

たまに、スーパーで、値下げと書いてある商品をレジに持って行くと、値下げ前の値段が出て、揉めるやつの逆バージョン。

入力ミスには、気を付けようという話でした。
Posted at 2020/05/30 20:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スミトモ* さん 美味しそうですね。思わず涎が、私もリベンジしたい。」
何シテル?   10/27 18:41
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation