• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森の隈のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

空港祭

空港祭久し振りに、北九州空港祭に、いってきました。




目的はこちら↓

先日、ネットで知った情報
「浄水器のタカギ」が3機目の飛行機を買った、しかもホンダジェット。
10:00~13:00までいましたが、一度離着陸を観れました。
エンジンの音が素敵。昔聞いたJ79みたい?ちょっと違うけど。



車も気になる。

小さな車体で、重量1.5t エンジンは5K 1.5LのOHVエンジン



まあ、コチラで妄想しましょ。


以上 生存報告でした。

明日は、橋本環奈を見に行くぞ。
Posted at 2019/09/28 21:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2019年05月19日 イイね!

角島オフ

角島オフCLUB DEMIO☆中国支部☆第4回角島ツーリングオフで、
しおかぜの里角島おしゃべりタイムに、参加させていただきました。







私の車だけ、羽無し、泥除けあり。

排気管も、個性的













こんな方々も集まっていました。


こんな方々も。



160キロほど走って、この燃費。関門トンネルが渋滞していなければ、20は
言ったと思うんですが。



Posted at 2019/05/19 20:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

小石原の山道で気付いたiDMの事

小石原の山道で気付いたiDMの事土曜日、小石原へ行く山道のドライブが楽しくて、しかもiDMにも褒められた。

今日、会社の往復では、いつもの通り4.0。

その違いを考えたら、運転が下手だった。(>_<)。










山道での走行ラインは、クリッピングポイントを奥に取り、ハンドルを一定速で回し、一定速で戻すサイクロイド曲線的な走行。

私の記憶が確かならば、国政久郎氏が雑誌プレイドライブに40年近く前、寄稿された文章に書かれていた走り方。のはず。〜(*´ェ`*)ポッ 

当時真剣に読んだけど、才能が無かったので、入賞出来ないまま終わった。

通勤路では、交差点での右左折が中心なので、一気にハンドルを切り定常円的に曲がって、一気にハンドルを戻す。

いわゆる、腕がアンダーな走り方。下手な走り方です。

iDM厳しい採点です。要求レベル高い。

いつの間にか3rdステージに、一か月でなってしまったが、出来たら2rdステージからやり直しだね。


Posted at 2018/11/26 20:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

iDMに褒められた(^^♪

iDMに褒められた(^^♪本日は、4時半に起こされて、小石原民陶祭へ。

昨年は豪雨で道路が寸断、陶器を焼く窯にも損害を受けた窯元が多く、中止。

今年も、当初の予定日に台風が来て延期。

初日の昨日夜、ローカルニュースでは、朝7:30に駐車場が満杯になった。と言ったそうな。



気温はマイナス。

年に一度くらいしか、氷点下にならない地域に住んでいるので、チョー寒い。

この写真の後、すぐに駐車場は満杯に。


で、本題に。

iDMは、気にしているつもりだが、なかなか青が付かない。

退屈な緑ばかり。アクセルでは、少し手ごたえがあるものの、ブレーキ、ハンドルは、nothing。

エンジンoff後の評価グラフも、狭い扇のまま。評価4から4.5をウロウロ。

しかし、本日はちょっと違った。

奥深い小石原の里に入るため、30分ほど狭い山道を走るのだが、コーナーで

青いランプが、点く点く。

前後に車はほとんどなく、自分のペースで走れた。

奥様が横に乗っているので、そこそこのペースを維持。

登りは、3速4速。下りは4速5速でエンブレ多用。

2年ぶりの道なので、コーナー前半は低速で、後半先が見えたら加速する。

の、単純な繰り返しだったのに。

来年、定年のじいさんは、褒められることが全然ないので、機械に褒められてもうれしい。(^^♪
Posted at 2018/11/24 20:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

DJデミオ シート交換時の注意点覚え

DJデミオ シート交換時の注意点覚え忘れないうちに書いときます。

1.バッテリー端子は、外すな。

Dに、シート交換する時、エアバッグが付いているから、バッテリーのターミナル外すよね。

と、確認したら「絶対外すな。後が、チョーめんどくさい。うちに持ってきたらお金取るよ~」

と言われた。

センサー類の初期設定が、大変らしい。

https://www.vasques.com/blog/toritsuke/post-3964/ 参照

その代わり、エンジン止めて、ドアを開けたまま10分位待つとルームランプが消える。

この時、車の電源が完全に落ちるので、作業開始したら「多分大丈夫」

今の車、ルームランプ点きっぱなしのバッテリー上がりは、無いようです。

と言うか、電源offから10分なんて、Windows95か。

2.シートヒーターの電源は、ヒューズボックスから

今回、レカロシートSR7(シートヒーター付き)は、下記から購入

株式会社トライアル
 TEL:072-369-3539
 FAX:072-369-3537
営業時間 平日10:00~20:00/土・日・祝日10:00~19:00
定休日 毎週水曜日&隔週の木曜日
E-mail: query@trial.co.jp

メールでの問い合わせから始まり、スムーズに購入出来ました。

ただ誤算は、安易に純正のヒーターがあるのだから、線適当につなげばいいんじゃない。

と考えていましたが、シート下カプラー確認すると4本線が付いている。(>_<)

+と-の2本と考えていた頭が混乱。(>_<)

トライアルさんの取り付け説明書をよく見ると、添付のリレー使って配線と書いてある。

シート下カプラーからの配線は、あきらめてヒューズボックスから取りました。

Posted at 2018/11/12 21:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スミトモ* さん 美味しそうですね。思わず涎が、私もリベンジしたい。」
何シテル?   10/27 18:41
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation