• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike-oscarのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

浜名湖で逢いましょう!

初めてオフ会の幹事を務めさせていただきました。

集合場所と時間を決めて、昼食に何が食べたいか多数決を取っただけで後はノープランで行いました。




40分は掛かると思って家を出ましたが、30分掛からずにガーデンパークに到着!
その後、西から参加のあるあるさんが到着して東からのみなさんを待ちます。

Black77さんが事故渋滞にハマって遅れるかと思いましたが、ハイドラを見ると他の関東組のみなさんと一緒に走っていたので一安心です。
9時半過ぎにBlack77さん・TAKA&ふぁんたさん・lorealさん・masato92042さんが到着です。
到着後聞いたら回復運転をされて僅かな遅れで集合場所に着いたとか!?



10時過ぎに4D56さんさい3さんが到着して参加メンバーが揃いました。

パジェロ談義の後、昼食のうなぎを食べに移動です。
約30分のコンボイ走行です。



目的地はこちら「コジマヤ本店」さん



この日は運良く天然物のうなぎがありました。



天然物ではありませんが、久しぶりにうな重をいただきました。



食後のデザートを食べに果報さんへ
ガソリンスタンドで食べるかき氷はインパクトが大きかったらしく、皆さん驚いていました。
ガーデンパークに向かう道沿いにあるガソリンスタンドなんですが、気が付かなかったらしい!?



マンゴーアップル
ふわふわで顳顬に優しいかき氷でした。

その後、パジェロ談義と4D56さんへみんなで悪魔の囁きをして解散となりました。



lorealさんとTAKA&ふぁんたさんが小国神社に行くというので、道案内がてら同行しました。





参拝後、新東名を東へ向かうlorealさんとTAKA&ふぁんたさんと別れて帰宅しました。


初めてのオフ会を主催しました。
至らないところが多々あっと思いますが、参加された皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?
次があるかは判りませんが、次回企画した際はまた遊びましょう!

次回お会いした時はよろしくお願いします。



Posted at 2016/05/24 02:32:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2016年03月17日 イイね!

夏タイヤ

そろそろ夏タイヤが更新時期に来ています。

現在、ダンロップのGRANDTREK AT3↓を使用しています。



このタイヤを約2年半使っておりますが、思いの外減りが早いんです。
以前AT2を履いたことがありますが、こんなに早く減ったかどうか?!

次もATタイヤにするか、それともオンロード系のタイヤにするか悩んでおります。

メーカーはダンロップにするとして、AT3にするかPT3にするか…
今月中には発注しないと!
Posted at 2016/03/17 01:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2016年02月06日 イイね!

借り物なんですが…

会社でCanonさんとNikonさんの提供で、EOS Kiss X8i・Kiss X7iとD5500を貸して頂けることになり早速Kiss X8iを借りて撮影に行ってきました。


↑借りて帰って早速サンヨンを装着!

本当は雪山に行く予定だったのですが、前日にキャンセルになったため急遽静岡空港から大鉄の撮影にしました。



チャイナイースタンのA320



那覇行 NH1263 プッシュバック



全日空の那覇便がプッシュバックされている時、サイテーションが着陸!



サイテーションの到着を待って那覇行きが離陸!

ここで、空港での撮影を切り上げて大鉄の抜里駅付近へ移動しました。



最初は第一橋梁で撮るつもりでいましたが、日陰で寒かったので第一橋梁から抜里駅への築堤脇で!
この日は、門デフ化されたC11 190号機でした。
個人的には、ジェームス仕様から原型復帰したC56の方が嬉しかったのですが…(笑)

X8iを使ってみた感想は、カメラ本体が軽いので取り回ししやすかったです。
エントリーモデルとして良く出来ていると思います。

さぁ、次はD5500に挑戦です !


Posted at 2016/02/06 02:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年02月03日 イイね!

貰い物ですが…



Y61サファリに乗り換えた友人から頂きました。

番号灯に使うつもりで購入した様ですが、ランプ本体内に収まらなくてこちらに回ってきました。

友人曰く台湾製だとお言っておりましたが、大陸製の疑いもあるので使うのを躊躇っております(笑)

購入してきた場所が場所ですから…(汗)

Posted at 2016/02/03 00:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2015年10月17日 イイね!

ライラック

浜松市博物館で行われている「ライラックの軌跡」展に行っていました。



ライラックは丸正自動車製造が造ったバイクのブランド名で、丸正自動車製造は1948〜1967年まで活動した浜松の企業です。
一時期はベビーライラックの成功や、第一回浅間レース250ccクラスで優勝したり勢いのあるメーカーだったのですが、経営不振により1961年に倒産し1967年に廃業したそうです。



ベビーライラック



目的はCF40↑を見ることと



ドイツのヴィクトリア・ベルクマイスターのVツインエンジンをお手本にしたエンジンを見ることです。



BMWを参考にしたR92のエンジン単体



1964年の東京モーターショーに試作車として出品されたC103
会社が倒産したため販売は叶わなかったそうです。


Vツインエンジンやシャフトドライブ、当時としては先進的な技術を採用してたんですね。

今回この展示を知ったのが、父親の墓参りからの帰りに知人からの電話ででして、生前バイク好きだった父親に「見に行ってこい!」と言われた様な気がします。


Posted at 2015/10/17 03:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「セレクターレバーが動かないと思ったら中で折れてた…」
何シテル?   07/14 20:52
新たな世界を広げていきたくて。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまにはBBQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:29:25
小樽の穴場スポットをクドイくらい語るの巻 ϵ( 'Θ' )϶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 09:25:41
三春滝桜を見に福島へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:37:45

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通算5台目のパジェロです。 気が付けばパジェロ一筋21年…
輸入車その他 コメンサル 輸入車その他 コメンサル
2010年モデルのPremier discです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
7年間お世話になりました。
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関で移動!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation