• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBR-101のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

これで3kg軽量できるか?

これで3kg軽量できるか?ソニーのアクティブスピーカです。

これでカーオーディオはすべて撤去できます。

こいつはBluetoothの通信なんですが、最初の接続はフェリカにたいに携帯をタッチするとその携帯と接続されます。

音量は小さいくせにけっこうあるからドンガラ車の自分の車でもけっこう聞こえます。

充電はアンドロイドと同じのでできるし、リチウムイオンなのでかなり長持ちします。

携帯でナビ、音楽をまかなっていましたが、これでヘッドユニットとスピーカもおさらば出来ます(^_^)v

安く軽く(^^)
Posted at 2015/06/27 16:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

独り言ばっかですみません(空力)

23年経ってやっとわかった!!・・・ような(^_^;)

自分ガラにもなく高校生んときに吹奏楽部だったんす。
もちろん音符もよめないので打楽器てす(^_^;)
入部目的別は女の子との交流が多くて、、、

おっと脱線(>_<)


で管楽器ってすこしは遊びで吹いたことあるんですが、コレが以外と空力に関係あるのでは?と今は思います。

楽器がうなるくらい音が出ていると以外と抜けがよくて、そうでないと微妙に詰まる。
この抜けの良いポイントが各管楽器によって違うんです。
で低い音が得意な楽器、高い音が得意な楽器というのがありまして、、、


まぁ相変わらず脱線しがちな感じで、、、、

マフラーの話しです。

冒頭の23年前にFCのマフラー作るのに適正な太さ探しをしようと、車の前から後ろまで曲げ無しのフルストレートで80Φでつくったんです。

そしたらビックリ!!

超トルクの谷。
まったくトルクの谷から脱出出来ません。
回転数4500rpmくらいで止まってしまいました┐('~`;)┌

それまでの市販の80Φではまずそんな事起きなかったのに、、、、

とにかくそのとき色々な人やマフラー屋さんにまで聞いたけどまったく理由がわかりませんでした。

この時ちょっと気になることがありました。
フルストレート近いレーシングカーのAE86です。

後方排気なレースカーはみんなメガホンでした。

なんとなく若きし自分にもイメージができました。

ボデー下部分をあちらこちら避ける為に曲がったマフラーのほうが、抜け安いのでは?と。

また、メガホンは吹奏楽の管楽器の理屈で、抜けるスイートスポットが広い。

とまぁ当時の自分のイメージング力はここが限界。

で、冒頭にやっとわかった!と書いたのは、空気の境界剥離の理解のよるものです。

フルストレートのマフラーでは境界剥離が元となって渦が発生して、さらに成長してマフラーを詰まらせるというもの。

原爆とかのきのこ雲的な雰囲気で、作られて成長した渦は移動速度が遅い。この現象がマフラー管内で起きたゆえの出来事だったのでは??


腹下マフラーが曲がってると調子が良いのは、渦が成長する前に曲がり部分で渦を破壊して境界再付着させる。いわばアンパネのアップスイープやボルテックスジェネレータみたいな役割では。

さらには2ストレバイクのチャンバーなどもそれらを応用して脈動の少ない平均排圧を調整するためのものでは?

メガホンマフラーはリアデフューザーみたいにいつまでも境界剥離を起こさせないで排気ガスを抜く為の役割だったんでは???

最終的にFCのマフラーは76.3Φでフロントタイヤの後ろからタービン後ろまから全長70cmほどで排気することで抜け問題とターボ車とは思えないレスポンスとパワーパンドを4500~9500rpm(13Bサイドのコーナーシール半分くらいおっこちそうなギリギリサイドポートエンジンでした。オーバーラップは数値だけですがペリに近ずけるべくヤバイくらいのポートでした。素人エンジンですが(/--)/)までストレスフリーで回すことが出きるエンジンが当時出来たわけなんですが、、、(^_^;)

あの苦労してテスト用に作った長い直線のフルストレートマフラーが何故だめだったのか?
今になってやっと謎のひとつが少し扉をあけたような気がします。

予見ですが、直管マフラーで、音が破裂音みたいに音量がピークになるとき、レスポンスやパワーなどいい感じに感じた人ってけっこういると思います。
管楽器の理屈から言うともっとも排圧パランスが良い状態になってる時ではないかと。。。そしてピークの音がワイドレンジな回転数で出続けるマフラーは出来の良いマフラーではないかと、、、

自分は素人です。でもある程度の理屈のつながりをもって次の手を考えるほうが気持ち的に楽になるんです。それがたとえまちがだてても(^_^;)。一番気持ちがわるいのは「何故か調子良い」っていうのが肌に合わないのかもしれません(>_<)

コレ、独り言でかきました。その道のプロがみたら間違いだらけだと思います。
プロの方が読まれて「そーじゃないのよねぇ~」って気分悪くされたら申し訳ないと思っています。そんときはスンマセン(^_^;)

もはや空気になってみたくなってきた101でございます(/--)/
Posted at 2015/06/25 19:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

今のところの空力まとめ。

GTウイング・・・付けるのは必須だし、ドラッグの事考えないでアンダー、オーバーの特性を気に入るように羽立てたり寝かしたりして必要なダウンホースとるようにセット。

ガーニーフラップ・・・ドラッグレスでダウンフォース出る可能性高いのでつけときゃいいや的な。

フロントのダウンフォースについて。
ボンネットのエアスクープは少なからずボンネットの上の減圧部分に空気入るわけなのでフロントダウンフォースとれる。
まあ、それはそれとして、なんとなくわかった事が。
車の腹下に大きな渦が出来上がっちゃうと、フロントから入った空気で腹下パンパンになってフロント持ち上げるとのこと。(渦は動いてくれない邪魔者(>_<))
腹下の渦を取り除く方法はボルテックスジェネレータとかアンパネあたりのアップスイープ、フィンエ着けなどで渦が成長する場所を後方にずらしたりということもありますが、ここでリアデフューザーで腹下からの境界剥離をなるべくさせないで排出出きるようにしておくことが重要。
エアダムフロントスポイラー方式で減圧させてフロントを吸い付けるのではなく、腹下のどこかに不規則に発生する大きな渦がフロントバンパー下に入った空気の流れをせき止めてパンパンになってフロントリフトさせてるっぽいので、フロントからしばらくはなるべく渦が出来ないように工夫。なるべく腹下付近から繋げたリアディフューザー、というか、贅沢いわなければ、ディフューザー効果は無いけど、ただの平板で少し角度着けて排出すれば境界剥離もあまり起こさないで抜けていく雰囲気。これでフロントから入った空気は抜けるようになって空気でパンパンな腹下にはならないような。
さらに、ボデー上面と腹下の流速差が減るので揚力も少なくなるかと。
さて、これではフロントはまだまだダウンフォースとは言えないかも。
そこで、カナードかな??
カナードの羽上げ効果によるダウンホースと、渦巻き流れをボデーサイドを通過させることで腹下やタイヤハウスの空気を更に吸出す。

基本的な考え方は前述の方向で今後やれる範囲で少し何かをやっていくかもしれません。

間違ってるかもですけど少しづつですね(^_^;)
Posted at 2015/06/25 15:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

車練習出来ないから屋内カートいってきた

写真無いです!

屋内カート年に1回しか行ってないけど、一年ぶりに行きました。

Zレース参戦の練習にちっとは役たつか??的なノリで。

全然乗ってないのに何故か成長はしてましたが(謎;

ちょこちょこ動くカートに乗って本当に実車にフィードバック出きるのか?は謎ですが、、、


で、店員さんに一緒に走ってもらって(引っ張ってもらうように)、自分の弱点を浮き彫りにしてもらいました。

やっぱり奥までアクセル踏みすぎ、さらに、早くアクセル開け過ぎで(せっかちなもんで)トラクションが掛からないで車が逃げてくせいで、立ち上がりで0.1~2秒くらい離されます。

カート特有のちーさなシケインはちょっとトリッキー過ぎで、いまの自分には実車にフィードバックする内容がなさそうなので真剣に攻略法は考えませんでしたが、そこは一気に店員さんに1秒くらい離されちゃいます(>_<)

1セット8分くらい?なんですが、重要な発見が、、、!

精神力が持たない、、、

16周くらいのうち半分は疲れとの戦いでした。


Zでレース出るまでにここのカートでいいからフルラップ集中しきることも覚えなきゃだわさ(/--)/

運転も色々勉強になりますし、何よりゆとりが出きれば他のエントラントにも迷惑かける確率も少しは減るかな??とおもって、もう何度か通ってみます(^_^;)
Posted at 2015/06/25 15:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

ふ、

ふ、危なく土に帰るとこだったぜ┐('~`)┌

艶消し、水垢半端なかった(´д`|||)


露天駐車で6年目を迎えると流石にお肌も荒れ荒れなもんで、、、

久しぶりに洗いました(^^)
Posted at 2015/06/21 17:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@遊駿 キレイ✨なヘッドライトがちょいワルっすね😊」
何シテル?   11/14 00:00
BBR-101です。よろしくお願いします。 1989年19歳から1996年まで狭山湖の走り屋をしていました。サーキットは主に日光を数度走り、草レースにも参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
78 91011 1213
141516 17 181920
21222324 2526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ハブナット緩み止めSUS4Φピン付きダブルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:51:43
ガンコート到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 13:27:16
「ものづくり」という言葉の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 11:57:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を20年乗り続けたいσ(^_^; そしてこの車どこまで行ける車?車が行けるところま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年の20歳で初めて所有したくるま。 まだFC後期が新車で販売されてるときに2年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation