• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttm@FL4のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
 知っていた

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
 有、2012年4月23日

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
 ホンダ アコードワゴン 2002年式 4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
 ある

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
 バッテリー、ワイパー、エアコンフィルター

■フリーコメント
 次回のプラグ交換時には当製品を使用してみようと思っているので、当選できると嬉 しいです。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/03 15:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月30日 イイね!

地デジチューナー取り付け

今日は、後輩の車に地デジチューナーを付けていました。

取り付けたのはCOMTEC WGA8000aというやつ。
4x4チューナーの地デジチューナーです。

本体は助手席下に

フィルムアンテナを貼って

ハイ終わり。
受信感度が良く、電波の悪い地域ですがしっかり地デジが写ります。

これで2時間位かかった~。疲れたorz
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ブリヂストン REVO2

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ホンダ アコードワゴン 14年式
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤・通学、旅行、峠等を含む長距離ツーリング
氷雪路面:ドライ路面=2:8


※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 00:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月24日 イイね!

オルタキター

先日海外に発注していたオルタネーターが届きました。

北ラスベガスから3日で届きました。
さすがアマゾンだ。国内でも3日では届かないと思う。

いつものことですが、外箱、内箱、マニュアルみ~んなボロボロアメリカクオリティ(笑)

アキュラTSX用のオルタネーターですが、形状は全く一緒でした。
まあTSXもアコード(CL9)だし。

(ネジをなくして)サクッと(はいきませんでしたが)取り付け完了。


ちなみに壊れたオルタネーターを分解してみました。

電極の減りも少ないし

ブラシの減りも少ない

軽く回るのでベアリングも多分大丈夫。
だとするとやはりレギュレータかレクチファイアかな?

詳しくは整備手帳↓で
Posted at 2012/09/24 13:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

アコードが戻ってきたけど・・・

アコードがようやく戻ってきました。


ヒビが入ったガラスも


飛び石だらけのボンネットも


メッキが浮いてボロボロだったグリルも


綺麗になりました♪


し・か・し

ディーラーの担当者からオルタネーターの異音、発電量の低下を指摘されましたorz
たしかに回転を上げるとオルタネーターの辺りからキィーンキィーン言ってる
レギュレータかな?

試しに修理見積もりを出してもらったら・・・・工賃込みで
新品:約9万
リビルト:約5万

たけええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ハイ。貧乏学生の私にそんな余裕はありませんのでDIY決定です(笑)

最初は中古品でも買って付ければ良いかと思っていましたが、不人気車故中古品が出ていない。
リビルト品を探すも種類が少ない&高い(ディーラーでもらった見積もりと同じ位)
レギュレータだけ部品で出してもらうことも出来ず。

そこでふと思いました。
北米版アコード又はアキュラTSX用のリビルトオルタネーター使えないかしら?
早速調べてみると・・・・
ありましたよ♪お値段103.65ドル(8,466円)
この値段で、ICレギュレータ、レクチファイヤ、ブラシ、ベアリング等主要な部品交換済みで、1年保証付き。
評価も上々。しかもプレミアムなんて名前まで付いています。

早速ポチっちゃいました。
送料込みで12,136円(笑)
アメリカからの発送ですが、4~5日で届きます。
というか、昨晩注文して,、朝起きたら
既に発送済み


届いたら交換したいと思います。
Posted at 2012/09/20 12:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/901288/44434147/
何シテル?   09/29 15:37
シビック e:HEV(FL4)とVFR800Xに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8代目通勤快速 あまり大きくない2.0L i-MMD(現e:HEV)が欲しかったのでドン ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
初バイク(原付除く)です。 ほかのメーカーも考えましたが結局ホンダに落ち着きました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
e:HEVが思った以上に良かったのでタイプRも注文しました シビックセダン、シビックe: ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンに乗り変えました。 7台目もホンダ Z以来のターボエンジン+初のCVT ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation