• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttm@FL4のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

ブレーキパッド

アコードワゴンのブレーキパッドが届きました。
DIXCEL ECというヤツを購入しました。

交換後は気になっていたジャダーが無くなりました。
詳細は整備手帳にて・・・

あと、アメリカから何やら荷物が届いていました。

中身は注文していたスピーカーでした。

こちらも暇を見て取り付けたいと思います。
Posted at 2012/05/14 16:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月12日 イイね!

ステップワゴンのバッテリーが

突然死しました

今日は、大学が午後からだったのでゆっくり寝ていたら・・
母親「エンジンが掛からないのだが・・・」

これが死んだバッテリー

ヤフオクで500円位で買ったような
交換距離は194964km・・・

現在の距離は226123km・・・

まあ500円で31000kmも持てば十分かな

そんなわけでストックしてあるバッテリーに交換

226000kmだしそろそろオルタネータが逝きそうな気がする。
Posted at 2012/05/12 01:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月03日 イイね!

続ヘッドライト

この前イグナイターを接点洗浄して直ったと思われた左のヘッドライトですが、やはり駄目だったのでイグナイターを交換しました。

左がダメなやつ、右が新しいやつ(中古)
ダメな方は、よく見たら接点が溶けていました。

交換は、2箇所差し込むだけ・・・・なのですが、場所が狭く付けにくい

新しく付けるバーナーはコレ。PHILIPS アルティノンフラッシュホワイト 6000K D2S

取り付け後・・・・
めっちゃ明るい♪

ただ白いだけでは無く、しっかりと明るくなっているので視認性も向上しました。


あそうそう、今日は雨が降っていたのでカーポートの下でやっていたのですが・・・
チャリが倒れましたorz
エクボできました~。ステップワゴンに多くのエクボを作ったチャリがアコードワゴンにも牙を向きましたw


やはり雨の日は家の中でじっとしているのが一番だ。

Posted at 2012/05/03 23:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月30日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト復活しましたw
原因はただ接触不良(汗)
新しいバーナー買わなくても良かったな・・・まあ白いの欲しかったし良いかw

詳しくはアコードワゴンの整備手帳に書いてあります。
Posted at 2012/04/30 13:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月28日 イイね!

ヘッドライトが・・・

切れました。
10年落ち12万キロじゃ仕方ないか

何とも情け無い姿に・・・
片側が切れたと言うことは、もう片側も切れるのは時間の問題なので両側交換することにしました。

取り付けるのコレ
PHILIPS アルティノン 6000K D2S。新品長期在庫品3980円w

届くのが楽しみです。
Posted at 2012/04/28 23:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/901288/44434147/
何シテル?   09/29 15:37
シビック e:HEV(FL4)とVFR800Xに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8代目通勤快速 あまり大きくない2.0L i-MMD(現e:HEV)が欲しかったのでドン ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
初バイク(原付除く)です。 ほかのメーカーも考えましたが結局ホンダに落ち着きました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
e:HEVが思った以上に良かったのでタイプRも注文しました シビックセダン、シビックe: ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンに乗り変えました。 7台目もホンダ Z以来のターボエンジン+初のCVT ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation