• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttm@FL4のブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

キャパ復活

10月より異音発生で放置状態だったキャパ復活しました。

どうやら、ジャッキかけた時間違えてフライホイールケースにかけてしまったようで、フライホイールがケースに当たり異音が発生していました。

ステップワゴンが車検なので、しばらくキャパ生活になりそうですw

キャパに付いていたサイバーナビ外してしまったので、音楽を聞けるものがない・・・
久々に、CDでも焼いてみようと思います。
Posted at 2011/02/17 21:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月09日 イイね!

レコーダー届きました。

レコーダー届きました。購入したブルーレイレコーダーが届きました。

操作方法が東芝と全然違うので、かなり戸惑っていますw

使いやすそうな感じではあるので、慣れれば問題ないと思います。

あっ、届いてから気付いたけどブルーレイなんて持ってないw
意味がないw

これからはブルーレイでそろえて行こうと思います。
Posted at 2011/02/09 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV関連 | 日記
2011年02月07日 イイね!

ブルーレイレコーダー購入

ブルーレイレコーダー購入ブルーレイレコーダー購入しました。

SONYのBDZ-AT900という奴です。

今までは
AK-G300→RD-E300→RD-T1→RD-X8→RD-X9
とずっと東芝だったので、初SONYです。

同じ10万円前後で選ぶと、東芝のRD-X10はHDDが2TBだったのですがAVC同時録画とBDXLに対応していなかったので、BDZ-AT900を選びました。

HDDに関して言えばRD-X9の2TBから1TBに容量ダウンしますが、1年ちょっと使ってもHDD使用量が30%くらいしかないので、多分問題ないと思います。

届くのが楽しみです。
Posted at 2011/02/07 22:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV関連 | 趣味
2011年01月30日 イイね!

車載コンセントがorz

車載コンセントがorzぶっ壊れました。

どうやら中国製100V→12Vコンバータの巻き沿えを喰らったようです。
分解してみたところ半田が割れていました。
コレが、純正コンバータにストレスを与えたみたいです。

適当に中古で、純正12V→100Vコンバータを探してこなければ・・・

それにしても、12Vを100Vに変換して、それを又12Vにするって我ながら馬鹿だw
Posted at 2011/01/30 22:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月08日 イイね!

ゲーセンで・・・

ゲーセンで・・・携帯のファイル整理していたら出てきました。

先月友人と横濱に行ったのですが、みなとみらい21のゲーセンにこんなのがいましたww

友だちと大爆笑wwww

内外装共に中々リアルでした。
Posted at 2011/01/08 17:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/901288/44434147/
何シテル?   09/29 15:37
シビック e:HEV(FL4)とVFR800Xに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8代目通勤快速 あまり大きくない2.0L i-MMD(現e:HEV)が欲しかったのでドン ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
初バイク(原付除く)です。 ほかのメーカーも考えましたが結局ホンダに落ち着きました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
e:HEVが思った以上に良かったのでタイプRも注文しました シビックセダン、シビックe: ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンに乗り変えました。 7台目もホンダ Z以来のターボエンジン+初のCVT ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation