• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttm@FL4のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

VICSビーコン ND-B5

VICSビーコン ND-B5VICSビーコン ND-B5です。

キャパの時も付けていました。

今回もなんとなく購入しました。

現行のND-B6は高いので、一つ前のND-B5にしました。

現在、目につかない場所に設置する方法を模索中。

やはり、現実的なのはミラーの後ろかな?
Posted at 2011/10/19 01:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ&カーオーディオ | クルマ
2011年10月14日 イイね!

リアモニター

リアモニター先輩からもらいました。
調べてみると、innovative DLX-V8WMというモデルで、8インチVGAというスペックみたいです。

早速、Amazonにヘッドレスト取り付け用のステーを注文しました。
休みの日にでも付けようと思います。
Posted at 2011/10/14 01:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月14日 イイね!

【Forza Motorsport 4 発売記念】車種当てクイズ

1. 車種当てクイズの答え(例:メーカー名+車種名)
Jaguar XFR

2. お持ちのハードウェアを教えてください(例:Xbox360、PlayStation3、Wiiなど)
PS3
PS2
XBOX360
Wii
PSP

3. 所有しているレースゲームを教えてください
GT2
GT3
GT4
GT5
マリオカートWii
GTA4(レースゲーム?)

4. レースゲームに求めることをご自由にお答えください
グラフィックが綺麗なこと
ダメージがリアルなこと
運転席視点があること


※この記事は【Forza Motorsport 4 発売記念】車種当てクイズについて書いています。
Posted at 2011/10/14 00:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年10月13日 イイね!

EML327 Bluetooth&Torque(Androidアプリ)

以前からトラストのマルチインフォメータータッチが欲しかったのですが、値段が高く、その上RF3ステップワゴンでは多くの機能が非対応、未確認だったのでなかなか購入に踏み切れずにいました。

そこで見つけたのがコレ。
OBD2コネクタに接続し、Bluetoothで携帯に情報を送信できるアダプタです。
2000円位でした。

コレが動作画面。AndroidアプリのTorqueと言う奴です。
嬉しい誤算は、カーナビとの同時使用は出来ないと思っていましたが、フツーに同時使用できました。(Torqueで情報を表示しながら、ハンズフリーなど)

取り合えずこの前付けた携帯ホルダーに設置。
ただ、車に乗るたびに携帯ホルダーに携帯をおいて、充電ケーブルさして、アプリ立ち上げて・・・というのが面倒なので、コレ専用の中古のAndroid携帯かタブレットを購入(予算1万円位でw)したいです。

ちなみに、故障診断及びエラーの消去も出来ます。
また、エラーコードがなにを示しているのかもインターネットに接続して表示できます。(英語ですが)
Posted at 2011/10/13 10:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ&カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/901288/44434147/
何シテル?   09/29 15:37
シビック e:HEV(FL4)とVFR800Xに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8代目通勤快速 あまり大きくない2.0L i-MMD(現e:HEV)が欲しかったのでドン ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
初バイク(原付除く)です。 ほかのメーカーも考えましたが結局ホンダに落ち着きました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
e:HEVが思った以上に良かったのでタイプRも注文しました シビックセダン、シビックe: ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンに乗り変えました。 7台目もホンダ Z以来のターボエンジン+初のCVT ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation