• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆タカ@WORKS☆のブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

願い通じ……

どもです!

何してるではご心配をおかけしました(^o^;)



皆さんに祈っていたおかげで、息子はインフルエンザ陰性でした(* ̄∇ ̄*)

どうやら扁桃腺のようです。


しかし、熱はまだ39℃……

何とか明日には熱が下がってほしいものです!


明日は保育園の発表会!

明日の為に、ここ1~2ヶ月、劇に歌にダンスにと練習頑張ってたので、是非とも治ってほしい!


そして、日曜にLMCの呼子オフがあるので、当初の予定では、発表会終わったら息子と初の二人旅をする予定でした!

子どもも楽しみにしてたんですが、現状は発表会は何とかなっても、旅行はムリそうなので、1人で行くことになりました。


下の子が生まれてから、下の子に手がかかり上の子はほったらかし気味で、全く構ってやれてません。

挙げ句にはパパとママが冷たいとまで言われてしまいました。

それでもお手伝いを頑張ってくれる息子に、ご褒美な感じで、二人旅でしっかり構ってやろうと思ってました。

それはかなわず、残念がってますが、いずれまた男二人旅を計画したいと思います!


まぁ何はともあれ、インフルエンザでは無かったということで、何とか治して、明日発表会を楽しんで、自分は1人でオフ会に参加します(笑)


日曜に参加される方々、今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2017/02/17 21:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

2ヶ月越しの……

2ヶ月越しの……どもです!


以前からちょいちょい言ってた例のパーツが、頼んで2ヶ月でようやく届き、本日取り付けました(*^ー^)ノ♪

まずはbefore……





そしてafter……




Pleasure Racing Serviceの G4S ブレーキシステムです(*´∀`)

以前から使ってた、ECR33キャリパーとGDBローターのキットが、導入から4万キロ以上走行し、異音がしだしたため、オーバーホールしようかと思いましたが、どうせならグレードアップしたいと思い、今回導入しました♪


PRSを選んだ理由として……

①使っている人がかなり少ない!(←コレ重要)
②ローター径がブレンボローターより大きい!
③リアも設定がある!
④価格がわりとリーズナブル!

以上を加味して吟味した結果、PRSのブレーキシステムに決めました(*´∀`)

やはり自分は出来る限り、脱・定番で行きたいので……(* ̄∇ ̄*)(笑)


誰かさん正解でしたね(笑)













こんな感じです(*^ー^)ノ♪

鍛造4POTキャリパーと355mmローターの組み合わせです!

取り付けてすぐに体感できたステンメッシュブレーキホースはパーツレビューを書きましたが、キャリパーやローターは来週末に佐賀まで行くので長距離走って、ある程度馴染ましてから上げたいと思います!

まぁでもすでにかなり体感出来てます(笑)
ローターも355mmなのでめっちゃデカいです(*´∀`)
キャリパーの大きさもスゴいです♪



当分は無理だけど、前後のブレーキのデカさに差がありすぎるので、いつかはリアも導入したいなぁ……


何にしろ、異音も無くなり効きも上がったので大満足です(^-^)


さて、今まで使ってたやつ、オーバーホールすれば使えるかも知れないが……(笑)
Posted at 2017/02/11 22:31:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

お年玉キャンペーン【シュピーゲル】

【Q1:商品を検討・購入するにあたって、何を参考にされていますか?(例:みんカラのパーツレビュー・雑誌掲載記事等)】

みんカラのパーツレビュー

【Q2:車のパーツで何に興味がありますか?次に購入を考えているパーツがあれば教えてください。】

我が家の車、レガシィとムーヴをいかに渋くカッコ良く出来るか。
それに必要なパーツすべて!

ムーヴのホイールが欲しいなぁと思ってます!
ミスティックレッドクリスタルメタリックにホワイトホイールが映えそうなんで!


この記事はみんカラ+お年玉キャンペーンについて書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/01/06 07:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月04日 イイね!

波乱の始まり?(笑)

どもです(* ̄∇ ̄*)


2017年も始まって4日経ちましたね!

自分は明日から仕事です(* ̄∇ ̄*)


朝起きれるか心配…(笑)


今年に入ってから、元日・2日は親戚の挨拶回りや初詣など行ってました!

今年は大吉だったので幸先良いスタートだな!

なんて思ってました(笑)



あんなことが起きるまでは…




まぁそれは一旦置いといて(笑)


1月3日はいつものメンバーで年始オフ(*^ー^)ノ♪

まだ三が日ということもあり参加者はいつもより少なかったですが、義弟が年末にRX-8からFIT RSに乗り換えたこともありお披露目オフという形で集まりました!





いろんな話が出来たし、他のオフにも乱入したりしました(笑)


そして、今日…(笑)

1ヶ月ちょっとに及んだ嫁さんと子どもの里帰りによる自由自適な独身生活が終わりました(笑)

午後から家族を迎えに行き、自宅に帰りました!

上の子は荷物運びのお手伝いをしようと張り切ってたのですが見事に空回り(笑)

アパートの階段を降りるときに飛び降りたせいでつまずき、そこにあった消火器に首を強打!

はずみで、消火器から勢いよく粉が辺り一面に…

近所の人に手伝ってもらいある程度は片付けましたが、家族が増える&新年の挨拶をする予定が、新年早々ご近所にご迷惑をおかけし、謝罪して回ることに…

そして、掃除の時に2度も階段から落ちてしまい、左肘を痛めました…(明日から仕事なのに…)

子どももお兄ちゃんとしてお手伝いをがんばろうとしたのであってふざけてたわけではないので、あまり強くは怒らず階段を飛び降りないように注意だけしました。

久々に父親の仕事をしたかも(笑)


まぁ子どもに特に怪我もなかったので良かったです(*´∀`)


そんな幕開けでしたが、今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2017/01/04 20:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

おみくじ大吉だったので~(笑)

Posted at 2017/01/02 14:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6年ぶりに角島行ってきました✨」
何シテル?   05/02 02:04
大分でHA36S アルトワークスに乗ってます。 愛車はこれで8台目。 MTのみを乗り継いでます。 レガシィから乗り換えました? 目標10年!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャーリー@36さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:48:56
点発光と面発光!BP/BL系レガシィカスタムヘッドライトのご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 22:09:42

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通算8台目の愛車❗ 11年乗ったレガシィを維持費の高騰と修理の増加から無念にも降りるこ ...
スバル ステラ 嫁Ⅳ號 (スバル ステラ)
嫁さん4台目の愛車です(*´∀`) 人生初の新車契約♪ 色はマイナーチェンジで ...
スバル レガシィツーリングワゴン FANG JOKER號 (スバル レガシィツーリングワゴン)
通算7台目の愛車です。 2013.12.29納車。 BP後期spec.B顔のBP前期 ...
スズキ GSX-R125 R125(トリニータカラー) (スズキ GSX-R125)
小さい頃から憧れだった、念願のフルカウルスポーツに乗り換えました(*´∀`) アドレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation