2012年09月28日
■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)
■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(無)
■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/ニッサン
モデル/ラフェスタハイウェイスターG
年式/H23.7
型式/DBA-CWEFWN
エンジン気筒数/4気筒)
■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
(あります)
■(ある方)その製品は何ですか?
2.ワイパー
■フリーコメント
※この記事は
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/28 18:56:46 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月09日
の、リンク先(赤い先輩@うらりんさんのブログ)です。
総勢48台!!でした。
そんだけ~♪
PC
https://minkara.carview.co.jp/userid/383166/blog/27683641/
スマホ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/383166/blog/27683641/
携帯は??
ごめんなさい。
さすがにこれだけではマズイっすね♪
今回はアカパイさんにナニからナニまでしていただき
多くの皆さんに御協力いただいた結果、
無事に開催~終了に至ることが出来ました。
みなさんどーもありがとうございました♪
Posted at 2012/09/09 21:53:08 | |
トラックバック(0) |
ラフェスタHWS | 日記
2012年07月15日
7/14in都筑PAお疲れ様でした。
取り急ぎメンバーリストあげてみます。
抜けてしまってる方が居ましたら
誰かこっそりメッセージお願いします(汗)
ほんとにお願いします。(笑)
いっぱいいっぱいです。。。
(順不同・敬称略失礼します)
CWラフェ
・さわぱぱ
・takataka-p
・yosshii
・kazu☆ラフェ
・ダルバーグ
・美咲のパパ
・nanaimo
・☆boise
・kenzy,jam2
CW
・黄昏せんべい
・ひっしー。
・hiro1106
・stone-river
・borne to run
・wadazo
・do-summer
CR
・赤い先輩@うらりん
・yanda
・チーすけジャパン
・ととーとと
・りゅぴー
B30
・MARKWONDER
・さく兄
・Aki23
・オカピィ
・LEE’S
MINI
・わいびぃ
セレナ
・レッチリラブ
Posted at 2012/07/15 01:56:25 | |
トラックバック(0) |
ラフェスタHWS | クルマ
2012年07月09日
気が付けば一ヶ月ぶりのブログになります。
筆不精なんでね。。。
お友達のブログにもコメントするタイミングを逃しがちになってしまって
申し訳ないなぁなんて思いつつもなかなか、、、、
こんな自分ですが近況でもお伝えしたいなと。
はい、今週から40代の仲間入りしました。
そう四十路デビューしましたKenzyです。
最近お腹周りが気になり出したのと夏場を乗り切る体力に自信が無かったので
先週水曜日の夕食後に突然ランニングしてみました。
30分弱の運動でしたが結果、右膝が逝ってしまいました(笑)
未だに膝の痛みと下半身に疲労が残ってます。
あと10年は息子に負けないように鍛えねば!
そして40の自分に家族に内緒で勝手にご褒美を☆☆!!
車高調いったりました!!TEIN STREET ADVANCE『made in 横浜』
取り付けは思ってた以上に苦戦したため?写真を撮る余裕は無しで整備手帳は無理かな、、、
いや~さいこーっす!!理想の脚を手に入れたね!
ラフェが納車されて来月で1年になりますが当初の計画のカスタマイズ
・オーディオ一式
・個性がありシンプルなエアロ
・ホイールを含む脚周り
と大物はクリアしました!
ヘソクリはもちろんの事、貯金や手当てにまで手をつけてしまったので
あとは皆様に刺激を受けつつ、のんびりイジイジして行こうかな?
(いや、でも日本の経済のために自分に出来ることがあれば、、、)
はい、そして今週土曜ですがナイトオフがありまーす♪
横浜市 第三京浜(上り)都筑PAにて20:00~です。
とても楽しみにしてます。イベントカレンダーはコチラ
Posted at 2012/07/09 23:24:11 | |
トラックバック(0) |
ラフェスタHWS | クルマ
2012年06月08日

今夜は子供たちがじぃじばぁばの家にお泊りです。
食事がてら彼女(もちろん妻ですが、、、)をドライブに誘ってみました。
行き先は告げてません。
勝手に箱根に行く気満々ですけど(笑)
夜走りなんて15年以上してないので
気を付けないとね♪
Posted at 2012/06/08 14:30:39 | |
トラックバック(0) | 日記