• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいる airuのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

朝から乗ってます。

朝から乗ってます。
今日は 職場の班編成で 通常から夜勤に なりました。 そのため 休みでは無いですが朝から走ってます。(^w^)

徐々に距離を伸ばして 只今 室蘭の母恋に来てます。

平坦は良いけど 途中で 登り下りが有るので 結構きついです。
次は4・5日が休みなのでその時には 白鳥大橋付近まで行きたいと 思ってます。
途中経過 Odo30.5k
片道 行き 7.0k

PS帰宅時Odo41.2k
帰り 10.7k
往復 17.7k
行きと帰りで距離が違うのは 寄り道も含め ルートが違うためです。
Posted at 2011/04/01 07:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月31日 イイね!

この商品について わかる方いましたら

この商品について わかる方いましたらこの商品に関して おわかりの方いましたら情報ください。
SUBARUプリントレーシング★ジャージ&ビブパンツ
デザインは好きですが値段が安く 品物的にどうなのかなぁと思い。
ブログに書いてみました。

洗濯や使用して伸び伸びなんて事があっても困るので

1番は正規品買えばいいのだろうけど・・・・・・・・・・・ 
Posted at 2011/03/31 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

通勤用の段取り

通勤用の段取り本日は、仕事終了後に車の所有者をディーラーから私に変更するための手続きをするため書類をだしてきました。その帰りに某ホームセンターでサイクルグローブの代わりになる物を見つけたので購入しました。

今後、ロードバイクで通勤するために自転車のほかに必要なものを某オークションで落札しました。

会社までの通勤で構内に乗り入れるのにヘルメット装着が義務化されていて 金欠ですが購入しました。

物は ″OGK(オージーケー)LEFF(レフ) ヘルメット″のホワイトブルーです。
自転車がブルーなので合わせてみました。しばらくは通勤の時だけの仕様になりそうだけど
ウェアーそろえたら 本格的に使用したいと思います。
普段はカジュアルな服装で乗ってますwww
Posted at 2011/03/31 21:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

ロードバイクが来て3日目

ロードバイクが来て3日目今日は仕事が休みなため AM5:00に起きる予定が1時間寝坊ww
早速準備して 地球岬目指して 国道36→イタンキ浜→観光道路→地球岬の予定で
走りました。まだ 姿勢とかが身についてないため 今まで乗ってた自転車よりも体がきつく感じました。ww
国道36からイタンキ浜までは平たんなのでそれなりに楽ですが、観光道路は最初に長い坂が待ち受けてて のちにアップダウンの繰り返しです。御前水辺りで もう1度坂を登らないといけないのですが本日は寝坊したのと、家族サービスもしなくちゃいけないのでその坂を目の前にして引き返しました。ww
想像してたより坂がきつかったため、もう少し慣れたらリベンジしようと思ってます。
帰りにイタンキの第2駐車場で休憩してると友達がたまたま通りかかり 1時間くらい談話して寒いので帰りました?

同じ趣味または気になった方おられましたら コメくださいww

本日の走行距離13.4K
最高速 43.1K


Posted at 2011/03/30 09:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

MERIDA ROAD RACE 880-16

MERIDA ROAD RACE 880-16前々から興味があったロードバイク この度購入しました。
目的は 体力作りと探索・通勤ですね。

昨年から自転車に乗り始め 面白さに目覚めそれから天気のいい日に乗ってました。
前車は 折りたたみ式自転車の6段切り替えのものでサス付きで乗り心地がよく 良い自転車でした。 この自転車でも十分でしたが、乗ってるうちに距離も伸びて速い自転車に乗りたいなと思い
ロードに興味を持ちました。購入を決めたきっかけが、来月末でインテグラを売ることになり、通勤の足をKei Worksに切り替えようとしたところ 仕事柄3交代なので 夜中に子供が熱を出したときなどに使う可能性があったため 雨の日以外は自転車で通勤しようと思い。健康にも良いので購入することになりました。

購入するまでは良かったけど 実際ロードーバイクってどれくらいするのかと思いサイクルショップめぐりを始めました。予算は7万前後を見ていて1店目ではGIANTの自転車を勧められ 性能云々は全然わからないので 説明聞いてとりあえず保留 2店目へ

2店目で飾られてた MERIDA ROAD RACE880-16にひかれ 色も綺麗だったのでこの時点で気に入ってました。これが愛車との最初の出会いでした。

本来なら費用を少しでも安く済ませるために、オークションで購入したいとこですが、はじめてのロードなので、後々色々わからないことや調整など教えてもらいたいのと トラブル時のアフターケアーが心配だったので オークションは諦めました。とりあえずこの日は、保留でけして安い買い物ではないので3日間悩んで購入を決めました。ショップの店員さんも話しやすい感じでなにかあってもすぐ行ける距離のショップにしました。

車体は\63500 防犯登録\500 
パーツ
Rフェンダー\1500 サイクルコンピューター\3129 POLAR BOTTLE\1470 ボトルケージ\892
スタンド\1980 BSゲージ付きポンプ \5500

POLAR BOTTLE\1470 ボトルケージ\892は急いで買うものでも無かったと思いますww

行きは歩きで帰りはロードに乗って帰りました。 意外とお尻は痛くなかったです。
軽さと乗りやすさに感激してその日は終了
 
Posted at 2011/03/30 10:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これからプール(^_^)v」
何シテル?   06/06 18:41
車から自転車がメインになってますが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
インテグラの後釜を探していたところ 父親がウィッシュの現行型に乗り換えを決め 納車待ちの ...
スズキ Kei スズキ Kei
見た目重視で中身はまだ少ししか手をかけてません。外見も発展途上中 H23.6月か7月に ...
その他 その他 その他 その他
MERIDA ROAD RACE880-16 新たな趣味として 体力作り健康も兼ねて  ...
その他 その他 その他 その他
弟の元愛チャリ。野外に野ざらしにされてるところを譲り受け、ロードに乗るきっかけになった愛 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation