• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいる airuのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

初めて飲んだ エナジードリンク

初めて飲んだ エナジードリンク今日 初めて レッドブルを飲みました。
ショート缶なのに価格は200円

前々から興味はあっても価格で避けてた飲み物ですが 味的には 自分としては 粉ジュースのメロンソーダみたいな感じに似ていたような気がしました。 走行途中立ち寄った店で買いましたが 効果あったんでしょうか?これ一本で往復できました。(笑)

因みに F1絡みで興味があって 飲んだだけですが 自分は可夢偉ファンです。(笑)
レッドブルに乗ってもらえたら もう少し飲むかも知れません。(笑)
Posted at 2011/05/31 21:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月31日 イイね!

室蘭~伊達 往復 53km

室蘭~伊達 往復 53kmこんばんは

今日は朝から天気が良く風も殆ど無い状態で 快適でした。
前のブログであげた 事故が起きるまでですが…

その後の経過ですが 今の所異常は無さそうですが 幸いにも リュックサックがクッションになってくれたので 転倒時、身体は路面に接触しなかったみたいです。
家に帰り ウェアなどをみましたが 擦れた後もなく 奇跡的な着地をしたみたいです。怪我していてもおかしくない感じで、なんか 不思議ですが報告です。

自分は大丈夫でも相手が見落とす場合も有るので 今後、走るのに課題が出来ました。

帰りはそんな事もあり 少しテンション低めで、更に走行中
気が緩んだ瞬間に
口に虫が\(☆o☆)/直ぐに吐き出しましたけどね(笑)

でも嬉しいこともありましたよ。(^O^)

帰りに ロードバイクに乗られた方を2人ほど見かけたんですが その内の1人の方が 対向車線側から 手を振って挨拶をしてくれました。

一見、知らない人ですが 手を振り挨拶しました。 初めてと言うこともあってかなんか 嬉しかったです。 これからは 自分も見習い すれ違う際とか 挨拶していこうと思いました。

現在みんカラはやってるけど、みん友以外の方やみんカラはやってないけどブログを読んでくれてる方で、興味の有る方は 気軽に声掛けて貰えたら嬉しいのです。
まだ、ロード歴2ヶ月の初心者ですけど
よろしくお願いします。

明日から日勤なんで 早起き頑張ります。





Posted at 2011/05/31 21:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月31日 イイね!

巻き込まれました‥(∋_∈)

巻き込まれました‥(∋_∈)こんにちは。

今日は伊達方面の方へ走りに来てます。
つい先ほど 車と接触しました。

状況は 車が数珠繋ぎ状態で走っており
衝突突車とは、ほぼ 併走から少し後方に近い状態で走っていて その車が急に左ウインカーを上げコンビニへ 慌ててブレーキを掛けたものの 間に合わず衝突転倒

サイコンで40キロからの減速で 衝突時はどれくらいまで減速したのかわからないですが 奇跡的に 自転車は ハンドル右側に 傷が入った以外 身体の方も リュックサックがクッションになり ウェアもヘルメットも無傷でした。

相手の方は全く気がついて居ないようでそのまま 店内へ入っていきました。

こちらも 身体も自転車も ほぼ無傷だったので 確認だけして去りましたが 直線だったのでこちらも油断してました。 これを教訓に 気を付けたいと思います。p(´⌒`q)
Posted at 2011/05/31 11:18:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月29日 イイね!

異音調整

異音調整昨日 切替の異音が気になったので 調整しました。

ネットでディレイラーの調整を調べながらやって リアは良い感じになったのですが フロントの一段だけ小さいですが、カラカラ音がして 気になったので調整していたのですが 現在の取り付け調整範囲では どうにもならず 少し角度を変えるつもりでディレイラーステーのネジを緩めてたら 間違って ディレイラーの固定の方も緩めてしまい そこからドツボにハマりました。(-.-;) 取りあえず戻しましたが、次にディレイラーが動かなくなり変速がうまくいかず、時間が無くなり終了。
今朝、再チャレンジ。
ダメなら買ったショップに持ち込む予定でしたが、完全にハマりモードで
あきらめかけた頃にハイ・ローのネジを緩めたら、動くようになり 後は微調整で 変速出来るようになりました。V(^-^)V 今日は雨で大まかな調整でやめました。(-.-;)フゥ~

今思えば、買って一週間位してから 坂を上がるときに 勝手に変速するので 調整をしてもらったついでに 異音の事を話し 完全には音は消えないと言われたけど 面倒だったのと素人扱いされたんですかね(笑)

ディレイラー調整で音は解消されたし
次の購入は・・・・と思った瞬間でした。 (まあ なにかあった時にすぐ立ち寄りやすい店であれば 自分にとって良いお店になるのかもしれませんけどね)

フロントディレイラーのガイドも片寄りしていて一方方向しか調整できない状態だったので…

今度ブレーキパッドも向きが微妙なので やり直そうと思います。



Posted at 2011/05/29 12:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月27日 イイね!

ミニポンプ

ミニポンプ
携帯用の ミニポンプが届きました。 説明を読んでも英語でわからず(-.-;)

絵を見ながらバルブ径をセットをしました。

早速 試運転で使用してみましたが 普通のポンプと違ってねじ込みじゃないので いきなり空気が漏れて ペチャンコに(笑)

何度かやってるうちに 空気が入るようになり 試運転終了

ゲージが付いてるので見ながら調整できますし スタンド付きなので、結構楽に入れれました。

これで、何かあってもパンクの対応は出来そうです。(^O^)
Posted at 2011/05/27 12:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「これからプール(^_^)v」
何シテル?   06/06 18:41
車から自転車がメインになってますが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
89 1011121314
15 16 17 181920 21
2223 242526 2728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
インテグラの後釜を探していたところ 父親がウィッシュの現行型に乗り換えを決め 納車待ちの ...
スズキ Kei スズキ Kei
見た目重視で中身はまだ少ししか手をかけてません。外見も発展途上中 H23.6月か7月に ...
その他 その他 その他 その他
MERIDA ROAD RACE880-16 新たな趣味として 体力作り健康も兼ねて  ...
その他 その他 その他 その他
弟の元愛チャリ。野外に野ざらしにされてるところを譲り受け、ロードに乗るきっかけになった愛 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation