• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuyo8のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

奥多摩の奥

奥多摩の奥こんばんは( ゚▽゚)/コンバンハ

そしてあけましておめでとうございます!

花粉冬眠から目覚めました僕ですσ(*´Å`*

昨日は初めての奥多摩まで走りに行ってきました。

山では花粉はまだいっぱい舞っているので注意してください!!!

そして、時間があったので奥多摩の奥まで攻めてみると・・・

楽しい・・・

楽しすぎるぜ、柳沢峠!!!


ということで、いままで周遊道路で走っておりましたが、
今後は早起きして柳沢峠まで足を延ばそうかと。

ただね・・・片道3時間掛かるのがネックです(-_-)

Posted at 2013/04/14 22:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月17日 イイね!

松姫峠???

どうも御無沙汰しておりますヾ(*´∀`*)ノ

あっ覚えてないって?

じゃあ、初めましてつよはちです。

今まで何してたって?

夏に黒の車に乗るのが嫌だっただけです(´ー`A;) アセアセ

少し涼しくなってきたので、昨日は松姫峠なる道に行ってまいりました☆


実は周遊でいつも通りの坂道発進練習に励もうかと思ったのですが、直前に救急車が周遊に入っていったので・・・

事故とかじゃないといいなぁ('・c_・` ;)


ということで、周遊に入らず、真っすぐいくと松姫峠に向かうわけです☆

この道、1車線ですげー気を使う道 & グネグネに曲がっているんですが、こういう道を運転すると自分がいかに下手かわかりますね(´;ω;`)ウゥゥ

ぎくしゃくしながら曲がっていくサメジマさん・・・

イニシャルDのキャラで例えると・・・

いませんwww


この松姫峠・・・

車で行くのは危ないと思うのですが、頂上からの景色は絶景です!!!
(写真がなくてすみません)

是非バイク or フトモモ自慢な自転車乗りの方!チャレンジを!


FD2で登るのは危ないのでオススメしません
ヾ(´Д`;●)
Posted at 2012/09/17 22:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月03日 イイね!

(裏)告知 日曜に温泉いきたーい

Helloゝ(・ω・´)

今日はいつも通り、おうちで猛勉強!

のはずが、某みん友の「温泉に行きたいという」ブログをみてしまい・・・

超行きたい!!!!

と思ったので、急きょ予定変更!群馬の温泉に浸かりにいきました( ´ー`)ノ

まあもしかしたら、とある集団に会えたら嬉しいなと・・・
 
ということで、1時過ぎにここに到着!



もちろんFD2一台もいません☆

とりあえず、↑で浸かる温泉を調査ヽ(´∀`)

結果↓へ行きました☆

四万温泉の清流の湯というところです☆
空いていて、かつ川のせせらぎを聴きながら浸かることができます☆



お湯からあがったのが3時半
結局ぼっちでしたがσ(*´∀`照)えへへ



もしかしたら、妙義にいるかもとか思ったけど、
 遠すぎたため滞在約3時間で群馬県脱出を決意!

 
ここからが運の悪さ発揮です・・・


寄居PAからの事故渋滞・・・抜けるのに60分 (*´;ェ;`*) うぅ・・・


高坂PAで休憩中にゲリラ豪雨に遭遇 ョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(うω`)゚+。ョョヨヨョョヨヨョョ


温泉から家まで4時間強のドライブでした orz

眠すぎなので、ここまで(´ー`A;) アセアセ

 
今日群馬のお山でブンブンしてたみなさーん!
 
今度は混ぜてくださいね☆  
Posted at 2012/06/03 21:11:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月05日 イイね!

雪の奥多摩

雪の奥多摩僕が写真を撮ると、シビックが魚に見えます(´∀`;)
(ついでにオデブにみえます)

(●´з`●)こんばんわ

土曜日は奥多摩ブンブン日でしたψ(*`ー´)ψ

いつもの大麦駐車場に着くと・・・

バードウォッチング隊しかいませんでした(;ε ;)
坂道発進隊の皆さん!シーズンインですぞ∩(´∀`∩) ワッショーイ

奥多摩周遊道路の横は雪が積まれていて・・・

突っ込んでも大丈夫な仕様に!

優しすぎるぜ、除雪隊の皆さん ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪


道は雪の影響か、貸し切りに近い状態で、気持ちよく走れました。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
工事がなければ orz

帰りはもえぎの湯でゆったり、たっぷり、のんびーり♪
行くたびに混雑している温泉なのですが、ゆっくりできました☆

今日はSEEKERさんでエンジンオイルを交換していただきました。
芸能人に会いに行くようで、緊張しまくりでしたがwww
とても優しい方でした☆

そうそう実は奥多摩の帰り道にみんカラで有名なFD2さんとすれ違いました☆
オーラありすぎでしょ (∩゚∀`∩)キャ―!!!!

今日はSEEKERさんで、またまた別のみんカラの超有名なFD2さんを拝むことができました d(*´∀`
半端なくカッコ良かったです ドキドキ(*´Д`*)

うちのオデブとは同じ車に見えませんでした( ̄(●●) ̄)

まっうちの子は大器晩成型なので・・・
いつかああなってくれるでしょう(´・ω・`;)ハァー・・
Posted at 2012/03/05 22:58:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月20日 イイね!

れんしゅう・・・レンシュウ・・・

れんしゅう・・・レンシュウ・・・こんばんは(*´・ω・`)シ

ひどい風邪のために、禁車生活を続けておりましたが、10日で断念しましたtsuyo8です。

FD2ってタバコ並みの中毒性がありますよね?

今日は久々にで練習でもと思ったのですが・・・

超絶満車状態でした工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

確かにピークは過ぎたといえ、とっても紅葉が綺麗でした☆

けど・・・車止められないほど・・・

ということで、いつもの周遊ではなくて、ドリフト少年がいそうな横道へ(゜∀゜ )≡ Go

全面ウエットでした(;ω;)
落ち葉&ウェットは怖すぎです。
(サメジマ君速度出てないから関係ないという噂ありますがwww)

ということで、車止められないから紅葉も満喫できず、練習もできず、往復のガソリンだけ消費した一日でした。

あっ坂道発進だけはいっぱい練習できたかも(´▽`*)アハハ
Posted at 2011/11/20 23:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「刺さってます http://cvw.jp/b/901915/30771496/
何シテル?   08/04 18:46
シビックタイプRに乗ってますtsuyo8(つよはち)です。 初マイカーがFD2です♪ 完全に乗せられてます(´∀`) まだまだ練習中ですが色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

~いまどき女子が行く…初めての瀬戸の島へ♪ 完結編 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 22:41:43
お久しぶりのオレンジツリー☆(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:28:01
TYPE-R印のティッシュペーパーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 20:01:01

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
あこがれのタイプRです。 まだまだ乗りこなせていませーーん

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation