あまりにも美しすぎて
言葉もございません
いいもの見させていただきました
こんなところを旅行中
苺とティナは知り合いのお家でいい子に
お留守番をしててくれました
雨のなか
わざわざここへ行った第一の目的は
ムール貝が食べたかったから~
ムール貝はちょっと小ぶりだったけど美味しかった
サラダも美味しかったけど
グリーンサラダを頼んだのにサーモンサラダが出てきたわ
オランダではお店が良くやる手だと添乗員さんに言われてたけど
まさかパリでも・・・・
少し値段が上がったけど美味しかったからいっか
てか、立て続けにサーモン食べてたのよ・・・
そしてスライスしたジャガイモのフライドポテトが
物凄く美味しかったんですけど~
あれは何だったのかしら
ジャガイモが違うのかな~
こちらのお店はガイドブックに出てました
店内は落ちついてていい雰囲気でした
そして、もう一つの目的は
お買いものです
ほとんど街中では買い物が出来ずにいたので
最終日で時間が少なかったけど
地下鉄に乗って訪れたのでした
ムール貝も食べられたし、お土産物とか雑化とか
色々見て歩けて楽しかったぁ
そうそう、パリの地下鉄チケット
回数券を買ったんだけど
まとめて10枚だったか出てくるのね、
それが最初に使った1枚だけ無事で
残りは全部磁気がダメで自動改札を通れなく焦りまくったのよ
後はつまるしどうしようかと思ったぁ
たまたま他に通れなかった人がいて
交換して貰ってるのを見かけたのよ~
駅の人も慣れたものですぐに磁気をみて交換してくれて
ほっとだわ
もぉ~ 海外って面白い
スペインといえば
サグラダファミリアとバルセロナのもう一つの目玉は
このトカゲ
お土産物で売ってたから
うっかり買いそうに・・・・・・
可愛いような、可愛くないような
可愛い家が2つ
グエル公園の管理人さんの住まいとして建てられたものなんですって
可愛すぎ~
この通路は
住民が市場に買い物に行くのに
雨に濡れないように造られてて
ガウディさんて
素晴らしい発想の持ち主だったのね~
そうです、グエル公園は集合住宅地として
ガウディさんによって設計されたのに
住宅が売れずに
公園になったのさ
当時としてはあまりにも斬新過ぎたのかしらね
そしてぇ~
スペインのお酒 といえば 『カバ』 ですよね~
スパークリングワインというよりはシャンパンに近いですね
ちなみにワインと水はほとんど同じ値段で、ジュースはちょっと高め、
カバが一番高かった(・・;)
ツアーで一緒になった女子二人組と一緒に
ホテルのバーでかんぱ~い
おつまみがなぜか日本のおかきあられ
3人で『なんでぇ~~~』
笑ってたら、ボーイのカッコイイお兄さんも笑ってた
とりあえず、スペイン語&英語のメニューと格闘して頼んだのが
フライドポテト・ペンネボロネーゼ・野菜のパスタ
ポテトのお皿がスツペイ~ン
ジャガイモがおっきくてホクホクアツアツ
ソースは白いのがにんにくきいてて
オレンジのはチリソース
どちらも美味しかったぁ
そして、スペインなのにペンネ ボロネーゼ
決してイタリアではありません
何しろメニューに写真が無くて
理解できるものを頼んでみました
がぁ~~~
なぜ
3種類とも大皿ですよ
スープってこのサイズのおさらで出てくるのぉって感じ
でもこのスープは絶品でした
どれも美味しかったなぁ
つづく
やっぱりスペインといえば
なんといってもサグラダファミリアですよね~
こんな感じのまだ建設途中の外観が有名ですね
やたらおっきいけど
あんまり綺麗な感じしない~
けど~~
中に入ると
ステンドグラスがほんとうに綺麗で
見とれてしまいました
人が小さいったら
なんて大きな建物なんでしょうね
柱のデザインも美しいし
ナウシカの一場面を思い出します
世界中から観光客がわんさか来るらしく
入場には入場時間制限付きのチケットが必要で
1分でも過ぎると入れなくなるからって
ガイドさんが必死に時間に間に合うように連れてきてくれました
特に休みの日は混んでるので前もって予約しないと
入れないことが多いそうです
あと数年で完成するらしく
完成したらまた行ってみたいなぁ~
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック ブレーキと足の固さが気に入ってます。 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |