苺・・・
トリミング行きました
全身スレンダーになって
可愛くなりましたよン
キャンセルです~
抜糸後すぐは無理なのかな~
ちょっとボサボサでも
元気なので
何よりです
杏・・・
元気で良かったね
何より何より~~
横浜元町 霧笛楼のケーキをいただきました~
バナナタルトでしたよ
たぁ~っぷりのクリームとバナナが
それはそれはいいバランスで
美味しくいただきました
なぜいただいたかといいますと・・・
写真のワンオフマフラーをご依頼いただき
バンパーに合わせて微調整をしながら
取り付け加工をしました
すごく気に入っていただき
『お世話になりました~~』 ですって
なんて律儀なお客様で
こちらのほうこそ 『ありがとうございます』 なのに
完璧ですね~
マフラー開口部にピッタリ収まり
2本のテールも長さを変え
出ずらもテールチョイ出し
中間には膨張管を入れ
リアには20アルファード専用タイコ
テールは110φオーバルW 左右だし
オールステンレス
ますますカッコ良くなりましたね☆☆☆
次は音量ですよね!!
杏です・・・・
癌が随分大きくなっていたので
昨日の日曜日に診察に行きました
早めに手術をした方がいいと言われました。
年末の休み前だと心配なので
年明けにお願いしようと思ったんですが
先生が 『早い方がいい』 と言われ
抜糸まで10日間で考えると、19日の今日しかない
朝9時過ぎに連れて行って
レントゲン・血液検査などを行い
肺に転移はなし
心臓も大丈夫
腎臓も少し数値が高いけど問題ない範囲
10時半過ぎには無事に手術が終わって
『もう麻酔からさめて
ゲージから出たくてガリガリやってますよ~』 ですって
心配でたまらなかったけど
元気そうで一安心です
杏・・・
無事に終わって
麻酔の影響もなく元気でいられて良かったね
でも、まだ油断が出来ない気がして
ちょっと心配
苺です
計画停電対策で春に頼んで7月に届いた
ガスストーブです
しっぽが燃えちゃわないかと
心配をしてましたが
頭でしたかぁ~~
それにしても苺・・・
近い
近すぎじゃない
杏おばあちゃんは苺の後ろなんですよ
ところで・・・
ちょっと目を離したすきに
杏の療法食 (腎臓サポート)を全部食べてしまった苺さん
大丈夫かな~
SEV ラジエター N-1 SEV Radiator N-1
ナノSEV技術搭載! ラジエターのロスを軽減
『こんな方にオススメ』 ■ トルク感をアップさせたい ■ 街乗りを楽しみたい ■ 低・中回転域をアップさせたい
SEV ラジエター N-2 SEV Radiator N-2
ナノSEV技術搭載! よりパワフルな走りへ
『こんな方にオススメ』 ■ パワー感をアップさせたい ■ スポーティな走りを楽しみたい ■ 中・高回転域をアップさせたい
≪主な特徴≫
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック ブレーキと足の固さが気に入ってます。 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |