2011年03月01日
かならず恋愛という時期をとおって結婚になるのですから、婚活を堅苦しく考えずに、恋愛の入口位に思っていれば、婚活も楽しくなると思います。
婚活サイトといっても、私が見つけたのは業者ではなくて素人の方が自分の経験をもとにつくった、いわば婚活応援サイト。今日のニュースは『元モー娘。が昼ドラで過激演技!! 後藤真希、加... 2011年2月24日 中澤は現在放送中の昼ドラ『さくら心中』(フジテレビ系、東海テレビ制作)に2月23日放送分から登場。ヒロインの恋敵として、愛憎劇に深みを持たせている。その演技が、元アイドルとは思えないほど体を張ったものだとして評判になっているのである。 ... 』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
お見合いの断り方としては、いい人ではあっても最初にあまり良い印象が無い場合は、会って二回目くらいに判断をしたほうが良さそうです。
ということは、裏を返せば、結婚願望がそんなに高くない人が、違う目的のために利用することも大いにあり得るということです。
お見合いのマナーは、まず初めての顔合わせである「お見合い」から始まります。
カジュアルな姿は、ご本人の親しみやすさを感じますし、等身大の個性が見えるでしょう。
趣味や特技など、自信のあることは積極的に書きましょう。私は結婚していて、お見合いをしたことがないのですが、結婚するまえに一度くらいお見合いしてみればよかった、といまさらながらに思います。
恋愛結婚でもお見合い結婚でも、形は違えど「結婚」というゴールは同じです。
「あいのり」風にバスに乗ってのお見合いツアーは、バスという空間での親密度はアップするかもしれません。
3回会った時点で「YES」と返事をしていても、3ヶ月まではぎりぎりお断り出来るようですが、よほどのことが無い限り3回で決めるようです。
特に、「結婚相談所」などが行うお見合いパーティーの場合は、職業や身元など、しっかりと審査してから会員になれることが多く、また、その会員のみのパーティーの参加となることが多い。

Posted at 2011/03/01 20:53:09 |
トラックバック(0) | モブログ