2011年08月14日
婚活パーティーに誘われた。
お寺や神社主催の婚活というのが最近人気らしい。真剣に結婚を望む中高年に特に人気だとか。婚活まで神頼みなんだ。でも、それだけ結婚したい、という真剣さが伝わってくる気もする。今日のニュースは『放射能と暮らす(5)母親「自分で確かめる」 2011年8月11日 千葉県柏市に住む主婦C子さん(35)は福島第一原発の事故後、通信販売で購入した携帯型の放射線測定器で、周囲の放射線量をこまめに調べている。 8歳から1歳まで4人の子どもを育てる。国の調査で、千葉市の母親の母乳から放射性ヨウ素が検出されたのを知り、放射線 ... 』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
お相手が真剣に結婚を考えて、たいへん乗り気なお見合いの場合、軽い気持ちでOKするのはあまり良くありません。
「お見合い料理教室パーティー」の良さはいろいろありますが、まずは料理という「作業」をしながらのパーティーということが、独特なのではないでしょうか。
爽やかで明るい印象が持てる格好で第一印象をアップさせましょう。
またロケーションとしては、部屋などで撮影されたものよりも、明るい場所で撮ったほうが綺麗に写しだされると思いますので、庭などのバックが華やかな場所で撮ると良いでしょう。
お見合いの身上書、写真によって、お見合い相手にほとんどの情報が渡ることになります。私は結婚していて、お見合いをしたことがないのですが、結婚するまえに一度くらいお見合いしてみればよかった、といまさらながらに思います。
ブログでお見合い体験を公開しているひとも結構いるので、リアルですごく参考になります。
都心部でも「出会いが少ない」と言われている現代では、地方の男性は、女性と出会うチャンスが少なく、また農業漁業をやりたいという女性が少ない、などのさまざまな要因がある。
この時点では、お見合いの返事というよりも「もう少しゆっくりお会いしてみたい」ということもありますので、結婚へ本決まりというイメージはありません。
通常の合コンパーティーなどの場合は、集まるメンバーが固定されてしまう、という可能性がとても大きいです。

Posted at 2011/08/14 12:46:09 |
トラックバック(0) | モブログ