2012年10月25日
最近、久々に高校の同級生に会ったら、みんな婚活中だって言ってました。
海外では、家族ごとに教会に所属していて、毎週日曜日に礼拝に行くので、教会が出会いの場になるというから、お寺で婚活というのは昔はごくごく普通のことだったのかも?今日のニュースは『吉田沙保里 国民栄誉賞受賞でおねだり「金色の真珠」 19 時間前政府は23日、世界選手権と五輪と合わせて13大会連続世界一を達成したレスリング女子55キロ級の吉田沙保里(30=ALSOK)に、国民栄誉賞を授与することを正式に決めた。授与式は11月7日。これを受け、都内で会見を行った吉田は、記念品として出身地の三重県に』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
お見合いの断り方としては、いい人ではあっても最初にあまり良い印象が無い場合は、会って二回目くらいに判断をしたほうが良さそうです。
調理後は、自分たちで作った料理を食べながら、料理の話や自己紹介など、普段の合コンなどよりもリラックスして話すことが出来るでしょう。
悩む場合は、まずはお見合いのマナーとして、紹介者の方に相談することです。
まずは失礼の無いように、そして、ご自分をアピールする手段としておおいに活用しましょう。
「いい人を紹介したい」という方がいらっしゃる場合に、「お見合い身上書」が必要と言うことであれば、結婚を前提とした、本格的なお見合いということが考えられます。なんか会話がつまらなかったような、ケチくさかったような、ハッキリとしたことは言えないのですが、フィーリング?が合わなかった、それだけですね。
それとも、出会いの機会が全然なくて、お見合いしないとどうしようもないのかな。
都心部でも「出会いが少ない」と言われている現代では、地方の男性は、女性と出会うチャンスが少なく、また農業漁業をやりたいという女性が少ない、などのさまざまな要因がある。
通常、恋愛よりも短い期間で結婚を決めることになることが大変多いため、お見合いの返事というのは、通常の恋愛結婚などよりも慎重になることが多いでしょう。
お見合いパーティーは、大抵全員とお話が出来るように工夫されていたり、自己紹介タイムがあったりと、アピールタイムが設けられています。

Posted at 2012/10/25 01:42:35 |
トラックバック(0) | モブログ