2012年11月03日
なんて、他人ごとのように書いてしまいましたが、実は私も婚活中。今年中にはなんとか結婚したいです。
あと、独自につくられた、婚活チェックシートなるものがあって、外見バージョン、内面バージョンとか、いくつかにわかれていて、思わず全部試してみました。今日のニュースは『「真・三國無双7」新キャラクター、新アクションなどを紹介。Twitterのフォロワー数が一定数に達するごとに特典を付けるなど企画満載 10 時間前コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 3用タクティカルアクション「真・三國無双7」を2013年に発売する。 価格は未定。プレイ人数は1人~2人。 「真・三國無双7」は、中国の三国時代の武将となり一騎当千の爽快感を体感できるタクティカルアクションのシリーズ最新作。』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
仲介者には、「将来についての考えが合わなかった」、「家庭というものの考え方が違っていた」など、さまざまな理由でお断りするのが良いでしょう。
また、お見合い料理教室パーティーでは、異性だけでなく、同性とも仲良くなれそうですね。
お見合いの服装をするのがマナーです。
通常、お見合い写真は、しっかりと撮られたものとカジュアルに撮られたものを両方用意する傾向にあるそうです。
ご家族のプロフィールについて、生年月日とその続柄だけでなく、細かく書くことが多いということです。結婚しちゃったら、お見合いのチャンスはないですからね、あたりまえですけど。
中高年のお見合いって、どうなですかね。
お見合いツアーというと、農業や漁業などをする男性の元に女性がツアーに行き、カップリングパーティーをする、というテレビ番組がかつて放送されていたことを思い出します。
その際には、どのように言えばいいか迷いますが、お相手には仲介の方がうまくご返事していただけると思います。大抵、「フィーリング」や「価値観」の違いを、お断りのお見合いの返事としておっしゃる方が多いようです。
通常の合コンと比べても「安心」の度合いが違うでしょう。

Posted at 2012/11/03 04:52:27 |
トラックバック(0) | モブログ