2012年11月15日
私は婚活が切実なアラフォー、、、ちょっと複雑。
あと、独自につくられた、婚活チェックシートなるものがあって、外見バージョン、内面バージョンとか、いくつかにわかれていて、思わず全部試してみました。今日のニュースは『あおし柿づくり最盛期…紫尾温泉 2012年11月8日さつま町の紫尾温泉で、渋柿を温泉に漬け込んで甘い柿にする「あおし柿」づくりが最盛期を迎えている。紫尾区営大衆浴場そばの専用浴槽には、ネット袋に入れられた渋柿がプカプカと浮かび、深まる秋の情緒を醸し出している。 近くの紫尾神社の下から湧き出る硫黄泉に漬ける』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
しかし、一生添い遂げる相手として、慎重に結婚相手を考えるというのは、人生においてたいへん重要な事柄であるということをしっかりと考えて、人生のパートナーとしてふさわしくないと思った場合には、きちんとお断りするということを考えておきましょう。
お見合い料理教室パーティーでは、男性女性とも、合う異性を選ぶというよりも、料理を作らねばならないということで、緊張せずに自然に仲良くなるチャンスが増えるような気がします。
紹介していただいた仲人さんへの気遣いが必要です。
まずは失礼の無いように、そして、ご自分をアピールする手段としておおいに活用しましょう。
お見合い身上書を書く、ということは、きちんとしたお見合いには必要な場合が多いようです。結婚しちゃったら、お見合いのチャンスはないですからね、あたりまえですけど。
私がお見合いをすることになったのは、もちろん田舎の両親の勧めもあったのですが、実際、会社でも出会いがないので、出会いの1つとしてお見合いを受け入れるのもいいかと思ったからです。
町などが企画するお見合いツアーなどは、地方の男性と他の地域の女性とを繋ぐパーティーとして、地域の活性化の意味もあり積極的に行われています。
3回会った時点で「YES」と返事をしていても、3ヶ月まではぎりぎりお断り出来るようですが、よほどのことが無い限り3回で決めるようです。
ただ、お見合いパーティーの企画会社にもいろいろありますので、しっかりとした会社のお見合いパーティーを選ぶのが良いでしょう。

Posted at 2012/11/15 05:30:43 |
トラックバック(0) | モブログ