2013年06月12日
婚活っていっても、激しく合コンに行くとか、経済的にも自立した素敵な男性と出逢えそうな会員制クラブに登録するとか、いろいろありますね。
あと、独自につくられた、婚活チェックシートなるものがあって、外見バージョン、内面バージョンとか、いくつかにわかれていて、思わず全部試してみました。今日のニュースは『「iOS 7」発表:iPhone発売以来「最大の変更」 2013年6月10日アップルは、モバイル向けオペレーティングシステム「iOS 7」の最新ヴァージョンを披露した。 新しいデザインのOSを発表したアップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、「iPhone」の発売以来「最大の変更」を行ったと述べた。 ジョナサン・アイヴ(インダストリアルデザイン』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
結婚をしたいと思っていても、お見合いのお相手が理想通りの男性であるとは限りません。
しかしよく考えてみれば、規模が大きいということは、会員数も多いので当然結婚相談所の成婚数は高くなりますが、会員数に占める割合を比べると規模の大きい小さいはあまり関係ないのが現状のようです。
お見合いのマナーとしては、遅くても4、5日でYESかNOかの返事をすることだと言われています。
スタジオでの撮影の場合「お見合い写真である」と伝えましょう。
「いい人を紹介したい」という方がいらっしゃる場合に、「お見合い身上書」が必要と言うことであれば、結婚を前提とした、本格的なお見合いということが考えられます。じつは、お見合いをしたいのは、私ではなく、友人なんです。
お見合いからお見合い結婚への形式としては同じで、比較的恋愛よりも早く、結婚へと進んでいくようです。
都心部でも「出会いが少ない」と言われている現代では、地方の男性は、女性と出会うチャンスが少なく、また農業漁業をやりたいという女性が少ない、などのさまざまな要因がある。
3回会った時点で「YES」と返事をしていても、3ヶ月まではぎりぎりお断り出来るようですが、よほどのことが無い限り3回で決めるようです。
ただ、お見合いパーティーの企画会社にもいろいろありますので、しっかりとした会社のお見合いパーティーを選ぶのが良いでしょう。

Posted at 2013/06/12 19:43:25 |
トラックバック(0) | モブログ