• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

コンパクトに惹かれた理由

コンパクトに惹かれた理由 スイフト・コンセプトSジュネーブで発表され盛り上がっている今日この頃。

人それぞれスイフトに乗り出した経緯はあると思います。
私の場合、子宝に恵まれないのでステーションワゴンからダウンサイジングしようというのもありましたが、きっとどこかで、このカリオストロの城に出てくる、フィアット500R改の小さいけどものすごいパフォーマンスが擦りこまれていたからという気がしてなりません。

2006年ごろ最初に新大阪駅構内で見かけた黄色のスイスポ
出張で新大阪駅を経由するたびに10分ほど立ち止まって眺めていました。
02  新大阪駅のスズキ展示ブース@2006
この姿に、あの小さいけどすごい活劇を演じたフィアット改を思い起こさせる要素を感じたような気がします。

同じようにあのルパンの駆るフィアット改に魅せられた人が多いからこんなものもつくられたりするんでしょうね^^
03 
 

【追伸】うちの相方は今日お休みだったので、私のブログをチェックした模様です。
曰く「捏造でいいから、ちょっとは私のいいことも書きなさいよ
( ‘д‘)つ))`Д´)!!」



04 (後ろを確認しながら)クラリス
は絶対にこんなこと言いませんwww
ブログ一覧 | 代車・試乗車・他の方の車 | クルマ
Posted at 2011/03/02 22:46:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 22:54
(*´∀`)クスクス.....相変わらず楽しいブログ
ですね(www.....ふぃあっと500確かに
かぁ~いいですね♪....クラリス...笑っちゃいますた
コメントへの返答
2011年3月3日 19:28
かわいい顔してばばんばーんデス
ボタン押したらリアが開いてターボらしいのがむきだしになってドーン
こんな機構が私も欲しいw

クラリスどこかにいませんでしょうか。。。
2011年3月2日 22:58
ルパンのフィアット、イイですね~。

スイフトはウチの会社に女の子でスポーツタイプに乗っている子が居るんですがセンスいいなぁと。
コメントへの返答
2011年3月3日 19:30
ルパンのフィアットのカーチェイスシーンはいつ見ても燃えます。
宮崎さんの最近の作品はああいう活劇シーンがちょっと少なくてさびしいです。

その女の子はクラリスみたいでっか?
2011年3月2日 23:00
私は前車のギャランがヘタってきたので買い換えました。
従兄弟が営業やっていまして、法事の際今年車検だから云々の話をしていたのですが、その日の内に見積もりが出て、次の日に発注が掛かっていてビックリでした(笑)
そして法事から15日後の昼、我が家にスイフトがやってきました^^
コメントへの返答
2011年3月3日 19:33
なんと!! ギャラン乗ってたのですね。
ナカーマじゃないですか^^

その時は強引と思ったかもしれないですが、
その従兄弟さんのおかげで、今の楽しいスイフトライフがあるわけで^^
2011年3月2日 23:04
ブログちぇっくされたら、生きて行けない私です。きっと読んでないはず。。。

ハッチバックは家内も大好きです。ゴルフが理想らしいです。。。
コメントへの返答
2011年3月3日 19:36
確かにちょっとヤバ目の内容が多いですなw
私はギリギリセーフライン以上のことは怖くて書けませんので、命はなんとか保てるとおもいますw

最近のゴルフはちょっとでかいっす。なので、BARADAさんの狙ってるポロぐらいのサイズでもっとスポーティな感じのが欲しいですね。
2011年3月2日 23:10
ご夫婦仲がいいのが伝わってきますね^^

元々は大きいワンボックスか小さい軽が好きだったんですが、スイフトだけは以前から別で気になる1台でした。
本当はパレットにするつもりで今で言うSWの発売を待ってた矢先、前車不調とXGエアロ発売が重なりスイフト乗りの仲間入りにww
2年半前のガソリン高騰がなければ乗り換えてなかったかもしれません(;^_^A
コメントへの返答
2011年3月3日 19:39
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
子供いないので、いやおうなしに絡んでるだけですよw

大家族だったらワンボックスとかも楽しいんだろうなあ。
でも。。。。最近のワンボックスってなんか凶悪そうな雰囲気漂ってる車多いんだよなあ。。。
軽を弄り倒すとかもおもしろいんでしょうね^^
2011年3月3日 0:15
追伸吹いたwww

うちも嫁さんにチェックされたらどうしょう(>_<)

私は家の駐車スペースの関係上ミニバン系は置けず、走りのいいスイフトにしました。
フィットもいい車だと思うけど、街中に走り過ぎですね(^^;)
コメントへの返答
2011年3月3日 19:41
笑い事じゃございません。
まあ、ふじこちゃーんならいいそうなセリフですがw

大丈夫ですよアキズムさんの書いてる内容って仲睦まじいのばかりじゃないですかw

2011年3月3日 0:40
スイフトいい車ですよね~。乗ってみた実感です。
運転が楽しくて、ガソリン高騰の中、ありがたい燃費ですし♪
うちは子供が二人いてのファーストカーなんで、嫁は少し不満みたいですが・・・

コメントへの返答
2011年3月3日 19:45
はいめちゃ楽しいです。
いつも眺めてニヤニヤしてしまいます^^

そういう状況なら、納車後さっさとダウンサス導入したのは正解っすよねw
でもお子さん達はきっとスイフトのこと好きですよ^^
2011年3月3日 8:26
出会いはそれぞれで面白いですね(^^)
僕は衝動買いでした(汗)

捏造ではなく、奥様はクラリスに似ていると書いてあげてください(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 19:49
私も「スイフトええなあ」と思ってただけで、前の車(レグナム)をこの夏の車検まで乗るつもりだったのにエンジン停止で廃車宣告受けた翌々日に契約してましたからほとんど衝動買いですよ^^

捏造しないでちょっといいこと書くとするなら。。。。
性格はふじこちゃーんに似てちょっと男前ですwww
2011年3月3日 9:07
私は小さい車好きなのでスイフトにしました。

小さい車の無駄のなさ・合理性・凝縮感が好きなのですが、スイフトは特にそれらが優れていると思います!
コメントへの返答
2011年3月3日 19:52
3ナンバーセダンが路面にすいつくように鷲のように滑空しているとするなら、コンパクトの走りのいい車って、ハチドリみたいなきびんな感じかな^^

日本人ってコンパクトなのに高性能なメカってものに惹かれると思うんですよね。
2011年3月3日 18:25
ホントはインプワゴンの次はエボワゴンか鷹目のSTI乗ろうと思ってたんですよねぇ。
んがっ!不景気⇒ガソリン高騰⇒仕事減⇒撃沈・・・。
車はT・N・Pが大事です(笑)


コメントへの返答
2011年3月3日 19:55
ガソリンね。。。。
我ら縦のり愛好家は、気にせず踏み込むべし!!
私は、燃費のいい車を選択したなら、後は気にせず踏み込む派です!!
2011年3月3日 19:27
スイフトはお下がりでしたので、別の車を貰ってたら別の人生でしたね…。
ルパンのフィアット500は空を飛ぶし壁を走るし…スイフトもチューニング次第でできるかもしれませんよ♪(爆
コメントへの返答
2011年3月3日 19:58
あ、隊長様コメントありがとうございます!!
いろんな車を乗ったから比較できるって部分もありますが、最初に所有した車ってやっぱ特別ですよね^^
ニトロ積んでみましょうかww
タイーホされそうですがw
2011年3月3日 20:17
昔からSUZUKI車で育ったってのもあり、愛着があります。
親父が乗ってた家族車として、360ccのフロンテ、4ドアのアルト、でその後は自分名義のWAGON Rターボ、、
家族の車っていう位置付けは今のスイフト導入からも変わらずですね。
決めた理由はSUZUKI車っていう事と、交差点で並んで信号待ちで見た白のスイスポ(ZC-31)のサイドスタイルにしびれて選びました。
コンパクトって可愛いし、動き易そうなのと、身体のサイズを考えたら小さいのが似合ってるし~てな感じですよ。
コメントへの返答
2011年3月3日 21:06
生粋のすずーきっ子なんですなあ。
スタイリングに関して言うと、自分が好きになる車って大小関わらず、どうも屋根がフラットってとこが共通なんじゃなかろうかと最近思っています。
屋根が丸い車はかわいいなあとは思いますがあまり自分で乗ってみたいなと言う感じにはならんようです。
ちょっと精悍さんに欠ける印象を受けるのかもしれません。

まんたろさんとスイフトってぴったり合ってますよ^^
2011年3月4日 0:05
ホットハッチって好きです。
今でこそ実用セダンに乗ってますが
KP61のスターレット今でも乗りたいですね。

うちの相方さんも俺がこんな濃いブログ
書いてること知らんやろうなぁ・・・
コメントへの返答
2011年3月4日 0:24
まーた、KP61とか、40代がいいそうなセリフ。。。
わざと、私を釣ってませんかww

でも、カラオケの選曲で充分濃いことは理解されていると思いますよ^^

2011年3月4日 0:45
不思議と駅構内でスズキの展示車を見掛けますね。私も見掛ける度に写真撮影しています。
フィアット500は可愛らしいデザインで私も好きです。ラジコンですが愛車の一台です。(^^小さくて元気に走る車ですと、シティハンターに出てたミニクーパーなんかもそうですね。
コメントへの返答
2011年3月4日 0:59
よーく考えてみると、国内主要メーカーのうちで、本拠地が、新幹線の駅にあるのは、すずーきさんだけだったりするからなのかも。。。。と勝手に推測してみます。
それだけJR東海と関係が深いのではないかとw

フィアット500のラジコンかあ。持ってたらルパン仕様にしてみたいなあ。
おっさんなのでシティハンターはちょっと時代がずれていたりしますw

プロフィール

「こんばんは http://cvw.jp/i9GZp
何シテル?   11/02 02:20
昔から青が似合う人はニヒルなニ枚目路線と決まっております。いつか、自然にそういう立ち居振る舞いができる人になれればと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト マイヨール (スズキ スイフト)
スイフトは2006年ぐらいに新大阪駅構内の展示スペースにあったスイスポを見かけてからずっ ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない投稿用写真の保管庫です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation