スイフト・コンセプトSが
ジュネーブで発表され盛り上がっている今日この頃。
人それぞれ
スイフトに乗り出した経緯はあると思います。
私の場合、子宝に恵まれないのでステーションワゴンからダウンサイジングしようというのもありましたが、きっとどこかで、この
カリオストロの城に出てくる、
フィアット500R改の小さいけどものすごいパフォーマンスが擦りこまれていたからという気がしてなりません。
2006年ごろ最初に新大阪駅構内で見かけた
黄色のスイスポ。
出張で新大阪駅を経由するたびに10分ほど立ち止まって眺めていました。
新大阪駅のスズキ展示ブース@2006
この姿に、あの小さいけどすごい活劇を演じた
フィアット改を思い起こさせる要素を感じたような気がします。
同じようにあの
ルパンの駆るフィアット改に魅せられた人が多いからこんなものもつくられたりするんでしょうね^^
【追伸】うちの相方は今日お休みだったので、私のブログをチェックした模様です。
曰く
「捏造でいいから、ちょっとは私のいいことも書きなさいよ
( ‘д‘)つ))`Д´)!!」
(後ろを確認しながら)クラリスは絶対にこんなこと言いませんwww
ブログ一覧 |
代車・試乗車・他の方の車 | クルマ
Posted at
2011/03/02 22:46:52