• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シー・マスターのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

DIYその後

DIYその後盛夏もどうやら過ぎたようで、秋雨前線の影響から本日は小雨がパラパラの1日。毎年、甲子園が終わるとともに、このような感じになるわけですが、が大好きで暑いのはあまり苦にしない私としては、ちょっと寂しくなる時期でございます。


今日は特に予定もなく、
「んじゃ、みんカラへの報告の宿題やるべー」
となりました。
宿題といっても、まあ待っている方がいる訳でもないのですが、2つあります。
まずは、ゴールデンウィーク前に塗装したニセチタンカッター(TOP画像)のその後報告です。
こんな感じです。
カッター下側カッター上側
        カッター下側                カッター上側
下側
に比べ上側は見る影もございませんwww
これを検証すると、どうも、雨などの水滴がディフューザーをつたい落ちるあたりの劣化が激しいような気がします。
かといって水に弱いのかというと、どっちかというと下側の方が最終的には水滴にさらされやすいので水だけが原因じゃなく、「水滴+走行中の熱」のコンボに弱いのかなあと推測しております。
ちなみに、この現象は6月後半くらいから目視できるようになりました。
まあ、2ヵ月くらいはもつわけですww
9月初旬に相方の里帰りも兼ねて関東方面へ行き、何人かのみん友さんに会えればいいなあと思ってたりする私。
中には、「マイヨールをガン見してやる」宣言をされているxxxhanaxxxさんのような方もいらっしゃいますので、「このままではイカン」と羽交い締めするための筋力を鍛えるとともに予備のもう1本を本日ニセチタンカッター化しましたww
新ニセチタンカッター新旧ニセチタンカッター
TOP画像と比べちょっと「青」部分を厚めに、「オレンジ」を控目にリニューアルです。
これが焼けてくると「オレンジ」が強調されてくるのがわかっているからです^^
本当は、上に書いた水滴対策をすればもっと長持ちすると思うのですが、アクリル系のクリアを噴いてみようかとも思いましたが、アクリルは熱に弱そうな気もするので、今回はこのままです。
次回のお化粧直しまでになんか考えようと思ってます(まだやるのかよww)
これを1週間乾燥させて、装着すれば関東に着く頃には調度よくなっているでしょう^^

次の報告です。
3月末に作製した「フットレストカバーのラバーグリップ風仕込み」のその後です。
「水色」のグルースティックをそのまんま穴につっこんでみたらサイズがぴったりだったってだけのシロモノですが、今はこんな感じです。
夏越えしたフットレスカバー夏越えしたペダル類
この写真はまったくクリーニングせずに撮りました。
「真夏の熱にやられて、グチャグチャになって靴にくっついたりするのかなあ」
と予想してたのですが、まったくもって劣化しておりません
むしろ、スズスポのペダルのラバーグリップの方が小汚いww
こっちはまあ成功という感じですね^^
以上宿題終わり!!

【追伸】
前回は2日間あーでもないこーでもないを繰り広げましたが、本日の塗装はほんの2時間くらいで終わりました。
「青」噴き→1時間乾燥→「オレンジ」噴き→1時間乾燥→根元の塗装はがし
作業にしてみれば、のべ30分くらいです。
やっぱD(どうせ)I(いつも)Y(やり直す)の2度目は経験値が発揮されますね^^
Posted at 2011/08/21 23:32:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 妄想・弄り | クルマ
2011年08月01日 イイね!

徹夜予定

徹夜予定まあ、いろいろありつつも、
弄り・フューエルリッドカバー編
も今晩をもって終了しました。




が、しかし!
明日までに、レポートを書き上げないといけません。
徹夜ですねw

遊び
の後は仕事じゃ!
やったるでー!!

【追伸】
と鼓舞してとりかからないと、やってられませんのでww
Posted at 2011/08/01 00:45:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 妄想・弄り | 日記
2011年07月28日 イイね!

さあ、次の段階!

さあ、次の段階!くだんの塗装も一応終わり、次の段階に突入です^^
磨きに使っていた、リューターのヘッドをバフから丸ノコにつけかえて、今度は切った貼ったの世界へ!
やっぱリューター買ってよかったです。
用途が半端なくあるので、非常にたのもしいです。

はじめての、樹脂遊びも今からワクテカです^^

【追伸】
久しぶりに、東急ハンズへ行きましたが、ホビーのフロアーに行ったのは初めてなのに気がつきました。
今まで、弄りや工作やってなかったから縁が無かったんでしょうね。。。
Posted at 2011/07/28 23:54:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 妄想・弄り | クルマ
2011年07月22日 イイね!

テュリャーリャー♪

テュリャーリャー♪この1週間、弄りまくっているはずだったのですがまったく弄れていません。。。。





金曜日
会社のパートさん達と飲み会。
下ネタ満載ということもありw楽しかったので、終電過ぎても飲み会続行。
始発が来るまで駅前のベンチで睡眠w
朝帰りでも、相方が起きてくる前に家にもぐりこんでしまえば、
「終電で帰ってきた」
と言い張れるのですが、家に着いたとき鍵をもって出てこなかったことに気付き、死ぬ気でチャイムを押すw
「ゴオオオオーーーッ」
という擬音付きで登場した相方に活を入れられる。。。

土曜日
相方の誕生日w
朝帰りの汚名を雪ぐべく、寝ないでイタ飯ランチを予約。
 
おいしゅーございました。
機嫌も戻るw
戻ったついでに兵庫雨燕隊のナイトオフに出かけるww
楽しかったので、2時半まで遊ぶ
今夜はしっかり鍵はもっている^^

日曜日
2日続けて夜遊んで寝ていない反動で爆睡してしまいサザエさんを迎える。
そして、晩飯食ってまた寝るw

月曜日
3連休の最後の日。
今日こそは睡眠バッチリだし弄ろうと張り切るも、雨の湿気で塗装できないと判断しやめる。。。

火曜日
雨。何もできずw

水曜日
またまた飲み会。
東北のお酒をたらふく飲む。


 特に、山形は酒田のお酒「上喜元」 のうまさに感動する。
生涯で一番うまいと思ったかもしれない。。。
とまらない。終電で帰る。
弄れずw 

木曜日
朝の通勤時、懐かしい車が前を走っている。
それを眺めながら、今日こそ弄るんだと心に誓う。
夕方Dに注文していた最後のパーツが届いたので取りに行く。

でも、今夜もなんだかんだ雑用で忙しくいまだに弄れていない。。。。orz




けっこうイベント目白押しで楽しかったはずの一週間なのですが、弄れないでいるのがもどかしい。
早いとこじっくり弄りたい。。。こねくりまわしたい!!!

【追伸】
やっぱ誕生日の朝に朝帰りがばれちゃったらまずいですよね。。。
今年最大級のやらかしでした。。。
Posted at 2011/07/22 00:15:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | 妄想・弄り | クルマ
2011年07月11日 イイね!

BBPM

BBPM72青スイ・マイヨールの車体色ブーストブルパールメタリック(何度書いても長い!ので以下BBPMw)とずーーっと格闘していた日曜日でした。。。。。
またまた11時ごろまで寝てしまい、あせりながら始めたブツの塗装です。


土曜日の買出しで手に入れた
タッチアップペンスプレー化キットHolts エアープラスLight
こいつが使いこなせそうでなかなか上手く使えない。。。。
気に入らなくて4度ほど塗装ハギハギして一からやり直しの連続。。。
何度となく、
「あきらめて、もう別のちゃんとスプレー缶があるにしとこうよ。」
と囁きかけてくるもう一人の私を
「いやじゃー!どうしても車体色がええんやー!!」
と叫びながら
「支え釣りこみ足」「けたぐり」
などの暑くても繰り出せる地味目な技でいなしつつ、
なんとかかんとか
「最後にクリア吹けば見られるでしょ」
程度には仕上げました。
といっても後2色上塗りしないとなので、まだまだ先は長いですけどね。。。

断熱なんかほとんどされていない焼けた屋根の下の2階部屋で、塗装中なので締め切って冷房をかけるわけにも行かず、汗ダラダラのお股ムレムレの軽い熱中症状態もなんのその、やり出したらとまらないいつもの私でしたw
終了後、先日、ファクトリーギアさんで10枚200円で購入し、今日は大活躍だった「青」ニトリルグローブエメマンをつかむ写真でも撮ろうかと思いましたのでエメマンを開けたら、一口しか飲んでないもう1本がすでに開いているのに気付きました。 。 。
やっぱり軽い熱中症のようですw
11時まで寝てたので、眠たくなくて朝までで起きてますけどねw

【追伸】
ブログ書き上げてみたら「以下BBPM」と書いておきながら、一度も文中にBBPM使ってませんね。
やっぱり軽い熱中(ry
Posted at 2011/07/11 04:58:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 妄想・弄り | 趣味

プロフィール

「こんばんは http://cvw.jp/i9GZp
何シテル?   11/02 02:20
昔から青が似合う人はニヒルなニ枚目路線と決まっております。いつか、自然にそういう立ち居振る舞いができる人になれればと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト マイヨール (スズキ スイフト)
スイフトは2006年ぐらいに新大阪駅構内の展示スペースにあったスイスポを見かけてからずっ ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない投稿用写真の保管庫です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation