
うちの会社、珍しく先期は予想業績を上回り、余力で3月末までに本社の
メンテを行いました。
ここ、数年、飲食業界の不景気をモロにかぶり緊縮財政もいいとこで、
植木なんかも
バカボンパパよろしく私が刈ったりしていたのですが、
プロの職人さんによるほんとに久しぶりにちゃんとした規模の
メンテでした。
駐車場の
白線引きなおしたり、看板の
カッティングシート貼りなおしたり、
ペンキを各所塗りなおしたり、スッキリという感じ^^
が、しかし、先日
職人さんが塗ったばかりの裏門の
ガードポールがこの有様w
どうも、裏門の開口部は広いのですが段差がけっこうあるため、トラックの運転手さん達は、下をすりたくないので、斜めに出て行くときおしりをこれにあてちゃう人がいるみたいなんですよね。。
で、物流部から内線電話
「裏門のガードポール入口にあるし、みっともないからまた塗って欲しいんだけど」
いつもなら、
(心の声)「もー、こないだ塗ったとこやん。運転手さんたちにちゃんと注意喚起してよね!塗装屋さんに頼むといくらかかるかわかってんの?」
となるのですが、
今回は、週初めに込み入った仕事が一段落していて心に余裕があったことと、
最近の
弄り魂がニョキニョキと顔を出し
「いいですよー。でも、今期はまだ業績どうなるかわからんから。コストダウンで私が塗っときますよ^^」
(心の声)「FRPだけはなくて金属塗装も練習してみたかったのよねんw」
そして、本日、天気もよかったので
塗装(練習)敢行!!
金ブラシとペーパーで塗装面きれいにして
マスキングして
錆止めと塗料のつきをよくするためプラサフ噴いて
(ラッカー塗料の下に塗っていいのかどうか知りませんがw)
黄色のラッカー塗料噴いて
何度も重ね塗りして 一応今日は終わり^^
スプレーでけっこう大きい面を初めて塗りましたが
気泡がいっぱいできて難しいですね。
明日の朝、この上に
クリア塗料を噴いて終了です。
「
ガードポールに
クリアまで噴く必要があるのか!」ってつっこみはなしですよ。
(練習ですからw)
【追伸】
書き終わってTVつけたら、また東北で強い揺れとか。。。。
もう勘弁してあげて。
この脳天気ブログが空気読めないブログにならないことを祈ります。。。
Posted at 2011/04/08 00:15:52 | |
トラックバック(0) |
妄想・弄り | 暮らし/家族